R○B?!中華グリップ 


たまには小物について、、

去年までは写真上のボガのパチモノフィッシュグリップを使用してました。
が、ちょっと重たいんですよね。。(約210g)
かっこよくないし、、

出来ればオーシャングリップが欲しいんですが、、なにせ高い、、

で、ヤフオクを何気なく見ていたいところよさげなのが(写真下)
重さはなんと・・・120g!!
すぐさま入札。そのまま競合もなく落札!!
落札価格は、、、送料込みで3100円
とってもリーズナブルでした


しばらく使用したインプレとしては・・・・

とにかく軽い
実測は113gでした。90gの軽量化です。
重さはOG2100 < 中華グリップ < OG2507
3000円でこの軽さはよいです。

見た目がよい
見た目はボガもどきからだいぶレベルUP!!
EVAグリップはすべりにくく持ちやすい。
ただ、謎の中国語と"Linda"ってプリントが入っています

開口幅が狭い
ボガタイプより開口幅が狭いです。
なかなか魚の口にかけれませんでした
まぁ慣れの問題ですね、、

仕上げが、、、
バリが残りまくってますあと、グリスさしすぎ。。
このままだと確実に手を切っちゃいます
このへんが中華クォリティ
しようがないのでヤスリでバリ取り問題なし


とまぁ欠点もありますがコスパを考えれば最高だと思います
おすすめですよ

最後になんですが、、昔販売中止になったリバレイのRBBショアグリップという物がありまして、、
これ、多分それの型が流れて生産された物だと思います。
ヤフオクにはRBBのプリント入りのものも出品されていますが、こちらは値段が大幅UPするようです。

コメントを見る

さうすさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

ジャッカル:ジョッキー120
22 時間前
ichi-goさん

百虫夜行
8 日前
はしおさん

雨雲レーダーの間違った使い方
18 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
20 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
23 日前
hikaruさん

一覧へ