プロフィール
さうす
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:42814
QRコード
▼ 新リール購入!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル)
先週の休みは台風による大増水のため涸沼に行けませんでした。
今は秋シーズンが開幕したようですね。
さて前回のブログから引っ張った新リールですが、、
無事入手できました!!
発表の前にまずはポイントのおさらいです。
①予算は3万半ばまで
②マグシールドは信頼できません
③できればダイワで資産流用
④ルビアス2508より耐久性があること(次いつ買えるかわかりません、、)
⑤ハイギアだと嬉しい
前回の3つの候補(10セルテ、11ツインパ、エクスセンスCI4)では全て満たすものが有りませんでした。
モアザンブランジーノ3000なら①以外全て満たしますが、お値段が…
と、考えていたところ全て満たすものがありました!!
結局何かといいますと・・・こちら!
エメラルダスコロッサル2508RH!ただし、ボディのみです!
ハンドルとスプール(RCS2508エア)はルビアスから移植しています。
ヤフオクにて入手でおねだんは2万台半ばです。
もちろん、エギングで使う予定は有りません。
シーバス・ヒラメ用です!!
さてこのリール、エギング用とするとリールの自重が重たいのでシャクり倒すには不向きですよね。
もっと軽いルビアスやエメ無印が安く買えますし。
そんな中途半端な立ち位置が不人気のようでヤフオクで安く流れています。
でも、シーバス用と考えると素晴らしいんですよね

モアザンブランジーノ2508RHと言っていいセルテボディ+エアローター+ハイパーデジギア搭載。
しかも、モアザンにはないトーナメントドラグBBが標準搭載です。
リール選びのポイントリストをエメコロでチェックしてみると、、
①できればダイワで資産流用
→○2500Rボディで資産全て流用可
②マグシールドは信頼できません
→○安心の旧セルテボディ
③ルビアス2508より耐久性があること(次いつ買えるかわかりません、、)
→○2500R旧セルテボディ+ハイパーデジギア
④予算は3万半ばまで
→○2万半ば(ボディのみ)
⑤ハイギアだと嬉しい
→○5.2ハイギア
なんとポイント全て満たしています!!
実機に触れないのは若干の不安でしたが、特に問題はなさげ。
いやーいい買い物ができました!
もちろんこれまで使っていたルビアスは2506スプール+ZPIハンドル専用にしてチヌ&メバルゲームに活躍してもらいます!
後は実釣にてフィーリングを確かめて入魂するだけです。
あー楽しみ

入魂釣行は木曜朝マズメ、涸沼に出撃予定です。
↑のリールを持って徘徊している私を見かけたら声かけてくださいね!
- 2011年9月26日
- コメント(2)
コメントを見る
さうすさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント