プロフィール
ほしそらのすけ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 横浜シーバス
- Tulala
- Portamento73c
- coreman
- ライフジャケットはファッションだ
- APIA
- Goldone
- 冒険用品
- Jet Slow
- 長メバル
- ima
- マイクロベイト
- 壁際
- ベイトタックル
- ベイトシーバス
- サスケ
- Huerco
- GOOD FISHING CAMPANY
- Huerco XT 511-5S
- somari90
- BlueBlue
- ニンジャリ
- piscifun
- Torrent
- コウメ
- DAIWA
- 安田ヒロキ
- シイラ
- Foojin’R
- 魚道50survivor
- 奄美大島
- プラドコ
- YUM
- アメリカンルアー
- ジョイクロ
- ラムタラバデル
- 西表島
- 遠征
- メバル
- ペスカトーレ中西
- bell&joy
- Toraya
- カルカッタコンクエスト
- シマノ
- SHIMANO
- 遠征
- 雷魚
- Toraya
- 星直希
- 東京海洋大学
- 東海大学
- 星空之介
- 勝手に進路相談ライブ
- インスタライブ
- 釣り人第5世代
- STARS
- ランガンバッグ
- 便利アイテム
- パックロッド
- 学生アングラー
- XT711ー5s
- リバーシーバス
- 東京湾
- トラウト
- ニジマス
- 管理釣り場
- 管釣り
- 東北
- ロックフィッシュ
- 湘南
- 湘南シーバス
- アブガルシア
- ベイトフィネス
- アジング
- ライトゲーム
- 志津川湾
- 南三陸
- 宮城
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:109392
QRコード
▼ 激流でのライトタックルゲーム
- ジャンル:釣行記
- (GOOD FISHING CAMPANY, ライフジャケットはファッションだ, コウメ, Huerco XT 511-5S, Huerco )
どうも!!


釣り楽しんでますか??
なんかマンネリ化したりしてませんか??
ぼくはみんなと一味違う釣り方が好きです。
まぁそのせいでホゲの回数も多く下手くそだなぁって思うときも多いです。
ベイトシーバスがここまで市民権?を得てない時ベイトシーバスを始めて見たり(ゆーて流行ってたかも)色々面白いなと思ったことにはチャレンジしています。
そして今ハマってるのがHuercoXT 511-5Sを使ったゲームで、ふつーにキャストウェイトをオーバー。
対象魚は日本の中型までならなんでもと聞いていたので、
こりゃこれ一本でどこまでできるかやるしかねーな!
と思い、これ一本でいろんな釣りをしてます。
過去のブログにもシーバスでマァマァなサイズをあげられてますし、その時投げてたルアーも
ima ソマリ90なのでウェイト18gあったはず。
511のmax ウェイトは10gなので余裕のオーバー。
でも、このロッドなら投げれるなぁってフルキャストしてます。(折れても自己責任)
さて、そんな楽しい釣りをしてて、魚種が増やしたくてニゴイを狙いに行きました!!
こないだアップした『猛暑の夏はこれだ!!』の続きです。
『猛暑の夏はこれだ!!』はこちらです↓

こちらも是非お願いします。
さて、釣りのこと。
この日はセイゴ狙いだったこともありトップでまずさぐる。
ドッグXがぼくは一番好きなのでそれを投げる。
一番強い流れの中に入った時に出るけど乗らず。
もう一回通すとまたでかくでるも乗らない嫌われてんのか??
乗らなかったのでひとまずこの竿は置いて先ほどのブログの釣りに移行しました。
そして、釣れたあとこっちでも釣りたいなぁと
投げ始める。
投げるのはima コウメ70。
またまたオーバースペック。
負荷かけすぎて折れるんじゃねーなっていう不安はありますがそんなことよりもこの竿がどこまでやれるのかぼくは楽しみなのでフルキャストします。
そして
キャスト。
着水
流れに乗せる。
ラインがフッとなる。
グンッッッッ!!!
クッタァーー!!
と同時に竿がバットから思いっきり曲がる。
ラインはPE0.6にリーダー8lbというなよなよ
それでも思いっきり寄せてくる。
跳ねないからニゴイかなぁって思うとやはりニゴイ!!
バレる心配ないからゆっくりやると一番強い流れに乗られ、やばいー!!!となるもバッドから思いっきり曲げて応戦。
するとスッと流れから出てきて、
するっと。
キャッチ。

やっぱカッコ良い。
このアホヅラ笑
カマツカ亜科であるこの鼻
日本の淡水魚って本当にカッコ良い。
外来の淡水魚なんかよりクールで最高だ。
でもシーバスが一番かっこいいけどね!!ww
こんな感じでいつも遊んでます!!
この511っていう竿、最高に面白いです。
でかい魚かけてもよし、小物釣りに使ってもよし。
トラベルロッドとして最高のスペックを持ってます!!
しかしぼくのように扱うのは完全に自己責任でお願いします!折れてもぼくは保証できません!
でも、この会社の竿ならヘーキって思ってる竿だからこそなせる技なのでやって見てはどうでしょうか??
いや、本当に面白い釣りだ。
そして釣りって面白いな!!
熱中症に気をつけてこれからも頑張って行きましょう!!では!
タックルデータ
HuercoXT 511-5S
SHIMANO STRADIC C3000
RAPARA RAPINOVA 0.6
フロロ8lb
オーナースナップ#1
ima コウメ70
- 2018年7月19日
- コメント(0)
コメントを見る
ほしそらのすけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
5月15日 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
5月15日 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント