プロフィール
はるゆき@阿波漁師会
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 根魚
- 太刀魚
- タックル
- ブラックバス
- ナマズ
- キビレ
- ツバス
- スーサン
- シリテンバイブ
- ソアレCI4+
- ライトゲーム
- ガシラ
- アストレイア99F SR
- ベイソールミノー
- 吉野川
- カマス
- オサムズファクトリー
- ただ引きプルプル
- ボコボコヘッド
- プルプルピンテール
- オークリア90
- シオ
- 沖磯
- 鳴門
- エギング
- サゴシ
- ベンダバール89M
- カルカッタコンクエスト201HG
- フラットフィッシュ
- 爆風・暴風
- メバル
- エンゼルシューター96M
- プルプルサーディン
- ハク
- ドブ川
- ベイトタックル
- ワカメマニア
- リプラウト
- カルコン101HG
- ステルス
- 渓流
- アルデバランBFS
- 徳島
- スコーピオンXT1501
- ミッドナイトモンスターSR
- Gクラフト
- サイレントアサシン
- BRIST
- COMODO6.10XH
- アリア64s
- ヒラスズキ
- ロックショア
- フィードシャロー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:58463
QRコード
▼ 1.練習
この前の講習からルアーを知るためにボックスをスッキリさせた
基準にしたのはサイレントアサシン
アウトサイドのストレッチを打っていく
小さくても変化があれば足を止め、特に無さそうであれば打ちながら歩いていく
大きめの変化のある場所
ここでこう出てくれれば嬉しいなー
という所でバイト
ただしっかり準備が出来てなかった
でも魚からの反応があっただけでありがたい
そのままストレッチを打っていくと

狙ってとった一本
とりあえず嬉しかった。
「釣れた」じゃなくて「釣った」
その後もストレッチを打ち続けていくと足元までチェイス
しかしここでもやるべき事が出来てなくて食わせられない
その後も歩き続ける
サイド、オーバー、バックハンド、左手でのキャスト
一日でも意識し続けるだけで少し精度が良くなった感じ
それでもまだまだだけど
ある程度の所で腹が減ってお昼に
午後からはワカメマニアさんとアリ義さんと!
さっきの練習のイメージがハマるのか確認
でも結果的に少し違う
ただ状況の少しの変化で変わりそう
少しづつこの釣りに合わせていく
するとヒット
少し離れたところのワカメさんもヒット
なんか久々のダブルヒットだったんでツーショット

この後はただのキャスト練習
iPhoneからの投稿
基準にしたのはサイレントアサシン
アウトサイドのストレッチを打っていく
小さくても変化があれば足を止め、特に無さそうであれば打ちながら歩いていく
大きめの変化のある場所
ここでこう出てくれれば嬉しいなー
という所でバイト
ただしっかり準備が出来てなかった
でも魚からの反応があっただけでありがたい
そのままストレッチを打っていくと

狙ってとった一本
とりあえず嬉しかった。
「釣れた」じゃなくて「釣った」
その後もストレッチを打ち続けていくと足元までチェイス
しかしここでもやるべき事が出来てなくて食わせられない
その後も歩き続ける
サイド、オーバー、バックハンド、左手でのキャスト
一日でも意識し続けるだけで少し精度が良くなった感じ
それでもまだまだだけど
ある程度の所で腹が減ってお昼に
午後からはワカメマニアさんとアリ義さんと!
さっきの練習のイメージがハマるのか確認
でも結果的に少し違う
ただ状況の少しの変化で変わりそう
少しづつこの釣りに合わせていく
するとヒット
少し離れたところのワカメさんもヒット
なんか久々のダブルヒットだったんでツーショット

この後はただのキャスト練習
iPhoneからの投稿
- 2017年4月20日
- コメント(7)
コメントを見る
はるゆき@阿波漁師会さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント