思い出話 龍河洞偏

中岡慎太郎記念館ば出て

次にむかった先は

龍河洞、ち書いとるばってん

先にいったか、後でいったか

その辺の記憶が、ようっと覚えとらん

とりあえず、2番目にいったこつにしとこう

この龍河洞

移動の途中で見つけて

行ってむうか、ぐらいの気分でいってみた

この鍾乳洞、下から登って上から出てくる仕組みで

友達の一人は、きつそうやけんやめとく

ということで、車の中で待機

2人で入ることに

中に入ると、だんだん狭くなっていき

人一人がやっと通る所や

途中、途中には、名所みたいな所のあって

結構面白か

コースの途中で冒険コースちいうところも有った

そこは、ヘルメットにライトのみで進むコース

中は真っ暗げな

普通のコースでも、結構冒険心ば、あじあわるるばい

先に進んでいくと、だんだんきつなってきて

出口まだやか~

ちいうぐらい距離のあったごたった

外に出たら、今度は帰り道

上から出てきたけん、帰りは下に

そりゃ当たり前のこと

坂道ば、下り駐車場まで

これが結構疲れた

ばってん、なんとなく行ってみた

龍河洞、冒険心ばあおって

なかなかどうして、楽しかったばい

みなさんも、高知に行った時は是非、挑戦してみて


次回は、龍馬歴史館偏


冒険、冒険 ぽちっと

有難うございました

コメントを見る

そこんにきさんのあわせて読みたい関連釣りログ