プロフィール

K.Takemasa

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:60
  • 昨日のアクセス:106
  • 総アクセス数:146999

QRコード

金太郎飴とKYフィッシュ

ご無沙汰しております。

先週は、日曜日に
月一のバス釣り大会in青野ダム
見事にホゲて終了しました。

しかし、
激渋の中見事に2匹キャッチ
したshirakiさんが見事優勝!!

パチパチでした。


そして、今週は淀川にshirakiさんと
キビレを調査しました。

開始早々に私にキビレがヒット。

しかし、お決まりの35cm

hsudmunjx4yuax5c9vat_920_690-e7f2474b.jpg

それからはアタリが出るも
のせられず、・・・・


そうこうしているうちにshirakiさんに強烈なバイト!


竿ものされて大型?


しかし、痛恨のフック折れ

心折れて帰宅となりました。


そして、昨日はbenさんと
大阪湾奥に・・・


最近チヌが好調とのことで出撃



あっさり真っ黒なチヌが釣れるも
これまた35cm(^^;)
9h4wggo9nhnidzayvbju_920_517-34dea46e.jpg


そして、何本かアタリ~バラシの後

フォールでバイト

あがって来たのはシーバスさん
oghppokd8yderaxeacgn_920_517-6a9e23dc.jpg

お前じゃないのよ~って感じ
でリリース

そろそろ帰ろかなと思って
いるとbenさんがファイト中


急いでタモ入れして、あがって来たのはでっかいマチヌ


探してるのこっちなんですが・・・


めでたく46cmの良型

おめでたく終了としました。

今回は全てベイトタックルで
キャッチしましたが、やっぱり
ファイトのダイレクト感
フォールでのアタリの取りやすさ等
スピニングタックルとは一味
違って楽しい釣行となりました。

終了まであと少しですが
頑張ってサイズアップしたいと
思います。






Android携帯からの投稿

コメントを見る