プロフィール

K.Takemasa
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:115
- 昨日のアクセス:146
- 総アクセス数:162706
QRコード
▼ デー淀
今日は昼間に時間があったので、
ちょっとだけ淀川にいました。
デーなので先ずはハゼ狙いです。
クランクで芦際をコツコツ引いて
くると、ブルンとバイト
型は小さいですが、これからが
楽しみな感じを掴めました。
そして、時折降る雨で休憩しながら
今度は河口の方に移動します。
河口部では、
バイブでチヌを探しますが、あえなく撃沈('-'*)
ルアーをパワーブレードに代えて
底すれすれをトレースするとアタリがでます。
3度目に遂にフッキング成功
あれ?
何か違う?
あがって来たのは
まさかの

マゴチです。
私的には、綺麗な砂底を好む魚のイメージですが、淀川も幾分綺麗になったのでしょうか?
小さいのでリリースして、余韻に浸っていると男女3人組が近くに
入りました。
どうやらテナガエビを狙いに来たようです。
テナガエビはもっと上の方が沢山いると思いながら見ていると
やっぱり釣れません。
そこで、男性の方がちょい投げで
ハゼ狙いにチェンジ。
直ぐに釣れて巻き上げた魚は!
キス
その後もキスばかりが釣れてきます。
私は、綺麗な夕焼けを見て
後ろ髪引かれながら撤収しました。

ここどこでしたっけ?
何が釣れるかわからない淀川でした。
Android携帯からの投稿
ちょっとだけ淀川にいました。
デーなので先ずはハゼ狙いです。
クランクで芦際をコツコツ引いて
くると、ブルンとバイト
型は小さいですが、これからが
楽しみな感じを掴めました。
そして、時折降る雨で休憩しながら
今度は河口の方に移動します。
河口部では、
バイブでチヌを探しますが、あえなく撃沈('-'*)
ルアーをパワーブレードに代えて
底すれすれをトレースするとアタリがでます。
3度目に遂にフッキング成功
あれ?
何か違う?
あがって来たのは
まさかの

マゴチです。
私的には、綺麗な砂底を好む魚のイメージですが、淀川も幾分綺麗になったのでしょうか?
小さいのでリリースして、余韻に浸っていると男女3人組が近くに
入りました。
どうやらテナガエビを狙いに来たようです。
テナガエビはもっと上の方が沢山いると思いながら見ていると
やっぱり釣れません。
そこで、男性の方がちょい投げで
ハゼ狙いにチェンジ。
直ぐに釣れて巻き上げた魚は!
キス
その後もキスばかりが釣れてきます。
私は、綺麗な夕焼けを見て
後ろ髪引かれながら撤収しました。

ここどこでしたっけ?
何が釣れるかわからない淀川でした。
Android携帯からの投稿
- 2014年7月8日
- コメント(5)
コメントを見る
K.Takemasaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 22 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー














最新のコメント