プロフィール
K.Takemasa
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:145065
QRコード
▼ たまには趣向をかえて
日曜日は、いつもお世話に
なっている居酒屋さん
JR尼崎駅の庄屋さん主催の
庄屋カップがありました。
いつもは、凄腕餌師のマスターを
筆頭に、餌師対私たちヘッポコルアーマンの鱸対決なのですが、今回は海上釣り堀対決となりました。
餌釣りはほとんどしないので、
現地でのレンタルタックルで
挑戦しました。
天候も良く、気持ちいい朝日を浴びて、いざ釣り堀のある筏に!

先ずは手堅くマダイ狙いです。
参加者全員がマダイをゲットし、次なる標的は青物です。
私は、アジの飲ませでメジロを
狙いました。
ピョコピョコとウキが、浮いたり
沈んだりしています。
その後、直ぐに!
スパーン!!!
一気に引き込まれました。
一呼吸おいて、渾身のアワセ。
イヒヒ!!
乗っています。
マダイとはあきらかに違う
引きで走り回るメジロ
で・・・・

ジャーン メジロゲットん!
ソル友のタカは、さらに大きな
ブリをゲットし楽しい釣り大会は
終わりました。

釣り上げた魚はスタッフの方が
手際よく、神経締め~の
血抜き、ウロコ取りをしてくれます。
釣り堀は初体験でしたが、
マスターのお知り合いの森永さん

釣り番組ビックフィッシング
でお馴染みの方です。
に色々とご指導を受け
釣り堀の楽しみ方を教えて
頂きました。

終了後は、商品の協賛
までしていただき、大満足の
釣り堀初体験となりました。
参加された皆様
主催のマスター、森永さん、
楽しい時間をありがとうございました。

持ち帰ったお魚は、
帰りにいつものお店で、
お刺身にして頂きました。

暖かくなればもっと魚種も
増えるようなので、これはこれで
また、行きたいと思います。
お刺身、塩焼きサイコー(^^♪
Android携帯からの投稿
なっている居酒屋さん
JR尼崎駅の庄屋さん主催の
庄屋カップがありました。
いつもは、凄腕餌師のマスターを
筆頭に、餌師対私たちヘッポコルアーマンの鱸対決なのですが、今回は海上釣り堀対決となりました。
餌釣りはほとんどしないので、
現地でのレンタルタックルで
挑戦しました。
天候も良く、気持ちいい朝日を浴びて、いざ釣り堀のある筏に!

先ずは手堅くマダイ狙いです。
参加者全員がマダイをゲットし、次なる標的は青物です。
私は、アジの飲ませでメジロを
狙いました。
ピョコピョコとウキが、浮いたり
沈んだりしています。
その後、直ぐに!
スパーン!!!
一気に引き込まれました。
一呼吸おいて、渾身のアワセ。
イヒヒ!!
乗っています。
マダイとはあきらかに違う
引きで走り回るメジロ
で・・・・

ジャーン メジロゲットん!
ソル友のタカは、さらに大きな
ブリをゲットし楽しい釣り大会は
終わりました。

釣り上げた魚はスタッフの方が
手際よく、神経締め~の
血抜き、ウロコ取りをしてくれます。
釣り堀は初体験でしたが、
マスターのお知り合いの森永さん

釣り番組ビックフィッシング
でお馴染みの方です。
に色々とご指導を受け
釣り堀の楽しみ方を教えて
頂きました。

終了後は、商品の協賛
までしていただき、大満足の
釣り堀初体験となりました。
参加された皆様
主催のマスター、森永さん、
楽しい時間をありがとうございました。

持ち帰ったお魚は、
帰りにいつものお店で、
お刺身にして頂きました。

暖かくなればもっと魚種も
増えるようなので、これはこれで
また、行きたいと思います。
お刺身、塩焼きサイコー(^^♪
Android携帯からの投稿
- 2014年2月17日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント