プロフィール

K.Takemasa

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:72
  • 総アクセス数:147977

QRコード

土曜の夜は.....

土曜の夜は、ソル友のawaawaさんと
電車で神明間にメバル狙いで釣行となりました。

awaawaさんは、早い時間から現地入りし、私は、夜遅くに合流しました。

現地に着くと、爆風です.....

暫く頑張りましたが、強い横風に
断念し、場所替えとしました。

JRは結構遅い時間まで運行しているので、助かります(^o^)

2箇所目は風も収まり釣り可能な状態で各自思い思いの場所で、メバルを探します。

暫くして、待望のアタリ!!
ビシッと合わせると、メバルごと
すっ飛んで来る程のマイクロサイズ

写真も取らず、次を狙います。
そうこうしていると、awaawaさんから釣れましたv(^o^)、こっち良さそうですよ♪と入電!

あわてて、合流しました。
その後は、朝までその辺で粘りましたが、結局私は、ノーフィッシュ(^^;)

その間awaawaさんは、キーパーサイズを含むメバルをボチボチとGET!

狙いで、釣果の差が出る良い機会となりました。


私は、最近の釣果のほとんどをアミパターンで上げていました。
今回もアミパターンで釣っていたのですが、ボチボチとパターンが変わっていると思われました。

awaawaさんは、巻きの釣りで釣果を伸ばし、私も最後には、今までかすりもしなかったプラグで、ゴン!と
良型確信のアタリ!!
テトラに、潜られないよう強引に抜こうとしたらスッぽ抜け(;´Д`)
残念な結果ですが、海のなかも春が、
来ているのかな?と思う釣行となりました。

独りでは、色々なパターンを試す事が困難でも、複数の方とご一緒すれば、得るものが大きくなるので、また、
ご一緒できる方よろしくお願いいたします。
誘ってやって下さいね(^O^)/

では、長文、画像なしで失礼します。


Android携帯からの投稿

コメントを見る

K.Takemasaさんのあわせて読みたい関連釣りログ