プロフィール

EMA
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:45108
QRコード
▼ 芦ノ湖初戦
もう先週のお話ですが、ちろっと芦ノ湖へ逝って来ました。
9時半頃まで粉雪が降り、全ガイドとラインローラーが凍る状況。
用意していたアレコレを色々と試してダメで、結局はワンダー80の黒金に換えた1キャスト目にヒットしたのが50ちょいのレインボーで、コレは親父殿にランディング任せたら見事にバラすと云う・・・
柄無しとは云えタモがあり、フィッシュグリップもあり、足場から水面まで10cmしか無いと云うのに、、、鷲掴みとは何事でしょうか?
一生忘れません(呪)
その後も同じワンダーでバイトがあるもののフッキングには至らず、今年最初の芦ノ湖戦は玉砕でした。
集中力が完全に切れてからでも4バイトあったあたり、やっぱワンダーは超すげいなぁ、と。
そうそう、唯一の魚は、何故かスレでヘラブナを1枚(笑)
何でST-31で側面中央に掛かるのか・・・
ちなみに周りでは、沖のフライで30cmクラス1匹と、投げ釣りでいつものサイズが定期的に釣れてたくらいで、他のアングラーが掛けている姿は見ませんでした。
バラシた50ちょいのは、ワンダー80をフルキャスト後ボトムまで沈めてからのハンドル4回転くらいでヒット。
やはり表水温の低い時期は、少し沖目のボトム付近がいいんですかね?
去年は水温が上がり過ぎてからの1回しか出撃できなかったので、今年は久しぶりに時間を掛けられたらなぁ、と思っています。
9時半頃まで粉雪が降り、全ガイドとラインローラーが凍る状況。
用意していたアレコレを色々と試してダメで、結局はワンダー80の黒金に換えた1キャスト目にヒットしたのが50ちょいのレインボーで、コレは親父殿にランディング任せたら見事にバラすと云う・・・
柄無しとは云えタモがあり、フィッシュグリップもあり、足場から水面まで10cmしか無いと云うのに、、、鷲掴みとは何事でしょうか?
一生忘れません(呪)
その後も同じワンダーでバイトがあるもののフッキングには至らず、今年最初の芦ノ湖戦は玉砕でした。
集中力が完全に切れてからでも4バイトあったあたり、やっぱワンダーは超すげいなぁ、と。
そうそう、唯一の魚は、何故かスレでヘラブナを1枚(笑)
何でST-31で側面中央に掛かるのか・・・
ちなみに周りでは、沖のフライで30cmクラス1匹と、投げ釣りでいつものサイズが定期的に釣れてたくらいで、他のアングラーが掛けている姿は見ませんでした。
バラシた50ちょいのは、ワンダー80をフルキャスト後ボトムまで沈めてからのハンドル4回転くらいでヒット。
やはり表水温の低い時期は、少し沖目のボトム付近がいいんですかね?
去年は水温が上がり過ぎてからの1回しか出撃できなかったので、今年は久しぶりに時間を掛けられたらなぁ、と思っています。
- 2012年3月11日
- コメント(2)
コメントを見る
EMAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ふるさと納税返礼品
- 2 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 19 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント