プロフィール

腕なし釣り師
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:33494
QRコード
▼ ワールドシャウラ、魚の大きさわからん
- ジャンル:日記/一般
久しぶりの更新。
最近、釣りより筋トレに夢中になり、釣りが疎かになっている腕無し釣り師です。事実1ヶ月間、釣り行ってませんでした(^^)
今回は長さんと二人で川でのウェーディングでの釣行。ベイトはハゼ。足元にも大量にハゼがいた。
サルベージソリッドをひたすらキャストボトムに着底してからゆっくりリフトアンドフォールを繰り返す。
下げ7部くらいだろか水面がざわつきはじめる。
すると
フォール中に50M先でゴゴッと当たりが!
すかさず合わせる!
長さんに「ヒット!」と伝える
竿から伝わる重量から50はあると確信。
実は3日前も、バラしてばかりいた。その全てが、パワーファイトによる口切れ。一匹も取ることができなかった。
サイズもソコソコなので丁寧に魚が走ればクラッチを切りラインを出し、止まれば巻くを繰り返した。
これは絶対に取る!と心に誓う
シーバスが6Mほど寄ってきた辺りで
長さん「俺、網持って来てないよ」と
俺「え!・・・」←自分はいつも人のタモをあてにしているので持ってきてない
一瞬、このまま弱らせて上げるか、パワーファイトで一気によせるか迷ってしまう
その瞬間、ズババッと大きなエラ洗いでルアーが宙に飛ぶ。
バラした・・・・(-_-;)
「60はあった。残念でしたね」と長さん
しかし、時合なので気を取り直して、一投目
ほぼ同じ所にルアーが着水、リフトアンドフォールを繰り返しなん巻きかすると先程と同じくらいの距離でゴゴッと同じような当たりが!
ヒット!
さっきと同じような重量感!同じサイズが群れで入ってきたか!と思いつつ。
さっきはゆっくりファイトでバレたので再度パワーファイトすると
数巻でブチッと外れる感覚が(TдT)
また口切れを起こしてしまった・・・・
パワーファイトしてもバレる。丁寧にしてもバレる!どうやってシーバス釣るんや!
と嘆く
挙げ句のはてには、ワールドシャウラ、ティップもバットも強すぎからバレやすいねん!と本当は自分の腕のせいなのに竿のせいにする始末・・・・
その後、パタっと反応がなくなる。潮止まりの時間が近づき、水面もざわつきがなくなり、諦めかけていた。
ただ、ランカーは潮が止まる直前に釣れるからこんかな〜とっ
スロットでいうゴッドこんかな〜来るわけないわな〜
みたいな気持ちでいると
ゴゴッと吸い込むようなバイトが!
俺「来ましたよ」
長さん「マジですか!」
ヒットした先は60Mとぼ離れた所。
さっきヒットした二匹より重量感が軽かったので
「多分、50くらいです〜」
と話ながら、丁寧に時にパワーファイトを織り交ぜつつ寄せる。
時折マゴチのように首をガンガン横にふる振動やもの凄いパワーで走る事があり、その都度
「ヤバイ、これバレるやつや。ヤバイ、バレる」と叫んでいましたね。
魚が近づにつれ、引きからして、これ本当に50くらいか?60 はあるか?と感じる。
ただワールドシャウラ、バット強すぎて全然、魚のトルクを吸収してない(-_-;)
ライトで照らせるくらいまで寄ってくる
ライトで見ると70はあるように見えた!
これは絶対に取る!と再度心に誓う
そこから物凄い抵抗を見せたが、がっつりフックが刺さっていたので、パワーファイトに変更!一気に寄せる
陸に上げると
俺「あれ?かなりデカくない?ランカー余裕である!」と興奮気味に話す
長さん「90あるかも」と

長さを図ると87cm↑写真はメジャー適当ですが、しっかり測っています。
最近、バラシ続けていましたが、まさに最高の一匹、悔しすぎる日から祝福の日になりました。
てかあんまり、シーバス釣っていないのもあるけど、ワールドシャウラ、バット強すぎで魚のサイズわからん(笑)
最近、釣りより筋トレに夢中になり、釣りが疎かになっている腕無し釣り師です。事実1ヶ月間、釣り行ってませんでした(^^)
今回は長さんと二人で川でのウェーディングでの釣行。ベイトはハゼ。足元にも大量にハゼがいた。
サルベージソリッドをひたすらキャストボトムに着底してからゆっくりリフトアンドフォールを繰り返す。
下げ7部くらいだろか水面がざわつきはじめる。
すると
フォール中に50M先でゴゴッと当たりが!
すかさず合わせる!
長さんに「ヒット!」と伝える
竿から伝わる重量から50はあると確信。
実は3日前も、バラしてばかりいた。その全てが、パワーファイトによる口切れ。一匹も取ることができなかった。
サイズもソコソコなので丁寧に魚が走ればクラッチを切りラインを出し、止まれば巻くを繰り返した。
これは絶対に取る!と心に誓う
シーバスが6Mほど寄ってきた辺りで
長さん「俺、網持って来てないよ」と
俺「え!・・・」←自分はいつも人のタモをあてにしているので持ってきてない
一瞬、このまま弱らせて上げるか、パワーファイトで一気によせるか迷ってしまう
その瞬間、ズババッと大きなエラ洗いでルアーが宙に飛ぶ。
バラした・・・・(-_-;)
「60はあった。残念でしたね」と長さん
しかし、時合なので気を取り直して、一投目
ほぼ同じ所にルアーが着水、リフトアンドフォールを繰り返しなん巻きかすると先程と同じくらいの距離でゴゴッと同じような当たりが!
ヒット!
さっきと同じような重量感!同じサイズが群れで入ってきたか!と思いつつ。
さっきはゆっくりファイトでバレたので再度パワーファイトすると
数巻でブチッと外れる感覚が(TдT)
また口切れを起こしてしまった・・・・
パワーファイトしてもバレる。丁寧にしてもバレる!どうやってシーバス釣るんや!
と嘆く
挙げ句のはてには、ワールドシャウラ、ティップもバットも強すぎからバレやすいねん!と本当は自分の腕のせいなのに竿のせいにする始末・・・・
その後、パタっと反応がなくなる。潮止まりの時間が近づき、水面もざわつきがなくなり、諦めかけていた。
ただ、ランカーは潮が止まる直前に釣れるからこんかな〜とっ
スロットでいうゴッドこんかな〜来るわけないわな〜
みたいな気持ちでいると
ゴゴッと吸い込むようなバイトが!
俺「来ましたよ」
長さん「マジですか!」
ヒットした先は60Mとぼ離れた所。
さっきヒットした二匹より重量感が軽かったので
「多分、50くらいです〜」
と話ながら、丁寧に時にパワーファイトを織り交ぜつつ寄せる。
時折マゴチのように首をガンガン横にふる振動やもの凄いパワーで走る事があり、その都度
「ヤバイ、これバレるやつや。ヤバイ、バレる」と叫んでいましたね。
魚が近づにつれ、引きからして、これ本当に50くらいか?60 はあるか?と感じる。
ただワールドシャウラ、バット強すぎて全然、魚のトルクを吸収してない(-_-;)
ライトで照らせるくらいまで寄ってくる
ライトで見ると70はあるように見えた!
これは絶対に取る!と再度心に誓う
そこから物凄い抵抗を見せたが、がっつりフックが刺さっていたので、パワーファイトに変更!一気に寄せる
陸に上げると
俺「あれ?かなりデカくない?ランカー余裕である!」と興奮気味に話す
長さん「90あるかも」と

長さを図ると87cm↑写真はメジャー適当ですが、しっかり測っています。
最近、バラシ続けていましたが、まさに最高の一匹、悔しすぎる日から祝福の日になりました。
てかあんまり、シーバス釣っていないのもあるけど、ワールドシャウラ、バット強すぎで魚のサイズわからん(笑)
- 2018年10月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント