プロフィール

腕なし釣り師
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:33540
QRコード
▼ フグに愛された男
- ジャンル:日記/一般
フグに愛された男!
その名は 【ホワイト君】
能登遠征で私の真鯛を横取りしたひどい男だ!
【前回のブログ参照】
前回のブログでは伝えてなかったが、能登の遠征時、一番沢山釣れたのは実はフグ。
クロダイやシーバスからの反応がなくなった瞬間、ホワイト君にフグが釣れだした。彼はその内狙って釣るようになり、得意のワームダート釣法でフグを量産していた。
そんな彼と最近、ナイトシーバスに行ってきた。
運河のような場所に発電所がありそこから流れ込みが出ている所。
去年はここでランカーも釣れたので期待していたが
無・・・・
反・・・・
応・・・・
まーいつもの事と思っていると
「釣れました!」
とホワイト君の声が
俺は「あれ?」と思った。
何故なら彼はヒットした時必ず「ヒット!」と叫ぶからだ。
答えは簡単だった。
釣れた正体は
「フグ釣れました」とホワイト君。
夜でもフグ釣るんか〜い。
その後、何故かフグの釣り方について語り出すホワイト君。
ワームのダートで釣れた事や能登で沢山釣った事、狙っての釣り方等色々伝授してくださいました。
ホワイト君よ!君にフグ釣りマスターの資格をあげよう!
そして、フグじゃなくてシーバスを釣ろう!最近外道ばかりですな(^_^)
まー、そんなフグについて話を聞いていた時、ある疑惑が脳裏を横切った。
それは・・・
フグが釣れた出したらシーバス釣れない疑惑。
過去にフグは釣ってきたが、そーいえば、フグが釣れたタイミングでシーバス釣った事ないなと。
つまり、フグの地合=シーバス釣れない。という方程式。
まあ、普通に考えてフグからしたら敵(シーバスなどの捕食魚)がいなければ活性は上がるし、逆もあるなと。
そんなフグについて考えてさせられる釣りでした。
ちなみに自分は腕なし釣り師なので安定のノーバイト(笑)
その名は 【ホワイト君】
能登遠征で私の真鯛を横取りしたひどい男だ!
【前回のブログ参照】
前回のブログでは伝えてなかったが、能登の遠征時、一番沢山釣れたのは実はフグ。
クロダイやシーバスからの反応がなくなった瞬間、ホワイト君にフグが釣れだした。彼はその内狙って釣るようになり、得意のワームダート釣法でフグを量産していた。
そんな彼と最近、ナイトシーバスに行ってきた。
運河のような場所に発電所がありそこから流れ込みが出ている所。
去年はここでランカーも釣れたので期待していたが
無・・・・
反・・・・
応・・・・
まーいつもの事と思っていると
「釣れました!」
とホワイト君の声が
俺は「あれ?」と思った。
何故なら彼はヒットした時必ず「ヒット!」と叫ぶからだ。
答えは簡単だった。
釣れた正体は
「フグ釣れました」とホワイト君。
夜でもフグ釣るんか〜い。
その後、何故かフグの釣り方について語り出すホワイト君。
ワームのダートで釣れた事や能登で沢山釣った事、狙っての釣り方等色々伝授してくださいました。
ホワイト君よ!君にフグ釣りマスターの資格をあげよう!
そして、フグじゃなくてシーバスを釣ろう!最近外道ばかりですな(^_^)
まー、そんなフグについて話を聞いていた時、ある疑惑が脳裏を横切った。
それは・・・
フグが釣れた出したらシーバス釣れない疑惑。
過去にフグは釣ってきたが、そーいえば、フグが釣れたタイミングでシーバス釣った事ないなと。
つまり、フグの地合=シーバス釣れない。という方程式。
まあ、普通に考えてフグからしたら敵(シーバスなどの捕食魚)がいなければ活性は上がるし、逆もあるなと。
そんなフグについて考えてさせられる釣りでした。
ちなみに自分は腕なし釣り師なので安定のノーバイト(笑)
- 2018年8月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 11 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 30 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント