プロフィール

腕なし釣り師
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:33535
QRコード
▼ 久しぶりの更新
- ジャンル:釣行記
最近、皆さん落ちアユパターン盛り上がってますね(*≧∇≦)ノ
自分は、ハゼパターンなので小さめばかりです(-_-)
というわけで、いつものようにホワイト君とシーバスハゼパターンbattleしてきました。
釣に行く前、北東の風やや強い予報➕潮も長潮からの中潮で、波っけがあり潮も効いているからいいだろうと期待しての出陣!
いつも自分達はバトル中、飯を掛けて戦います。最近ルールが変わりファーストヒットであればウグイでもジュース1本「シーバスなら飯以上確定」があり、ランカーシーバスなら焼き肉・寿司などの高めな店「ランカーボーナス」があります。
さらにメーター以上の場合、メーターボーナスとして15000円相当の何かを買ってもらえます。まー釣れませんがね(T_T)
だからお互いシーバスを釣るというよりおごってもらう事ばかり考えています笑
さて、話は戻りポイントにつくと予報通り北東の風強く、波っけあり、潮は上げ4~5くらい。
しかし、波風・潮効いている割にはあまり潮目なく、土曜日なのに誰もいない!
でも「まぁ、今日はあるやろ!」と気合いを入れて実釣開始!
自分は、風が強いのでバリットを四方八方に投げて、反応なければ少し歩いてを繰り返し、やる気のあるシーバスを見つけるスタイル。
ホワイト君は、杭の棒になって同じポイントでひたすらルアーローテーしてシーバスを探りたかったみたいだけど、タモがないからほぼ一緒に自分と動くことに。自分はルアー3つだけしか持っていなかったけど、彼は40個くらいベストに入れてましたね!俺だったらすぐに腰痛くなる!
実釣から1時間30分ほど経過、お互い全くのノーバイト(゜ロ゜)
潮も6.7分ほどで効いていて、風も波もあるのに・・・。
もしかしたらアカトウならいいかも!とホワイト君と話をして場所移動することになり車へ移動。
片付けしていると急にスーツ姿の人が「小倉君釣れた?」と話掛けてきてビックリ!
誰だ?と思ったらまさかの軍団のまさ○さん。軍団はこないとワカロボから聞いたし、スーツ姿だったので本当に誰か分かりませんでした!
河○さん、長○さんも来ているとの事で、急遽、軍団VS俺・ホワイト君チームでbattleすることに(^-^)
前回もbattleしたけれどその時は、ドロー!全員ボーズだったので、今回は!と気合いが入る!
40分の短期勝負!
水面をみると風は大分止んでいるがかなり濃い潮目が(゜∇^d)!!
かなりの鬼熱タイム発動!
潮目はすぐに消えるし時間もないので、バイブで広範囲をすぱやくチェックすることに!
しかしタックルボックスを開けると
あれ・・・?
ない・・・?
バイブを車に置いてきた事に気づき、仕方なくシンペンで探ることに。
しばらくするとホワイト君が近くにやって来たので、バイブ持っているか聞くと
「ありますよ~。マールアミーゴなら(^-^)」と買ったばかりのマールアミーゴ2の15gを貸してくれるホワイト君。
そして、マールアミーゴに変えて数投後、グーっと吸うようなバイトが!
すかさずフッキングするとバシャッバシャッとエラ荒い!
シーバス確定(^-^)
足元まですんなり来たけどそこからは暴れる!暴れる!
レバーブレーキに慣れているせいかスプールだけのドラグ調整(10ステ)がかなりぎこちない(>_<)
ホワイト君の助けもあってなんとかランディング!
サイズは64㎝
居着きではなく、さっき海から来たばかりのような綺麗な銀色!

軍団の長○さんも見に来られて「すげーな。15分延長しない?」
とのことで、battle延長戦へ!
しかしそこからは沈黙(T_T)さらに延長することになり、ワンバイトと小さい何かをバラして終了に。
結果は、僕達のチームが勝利(*≧∇≦)ノ
軍団の皆さん、バトル本当に楽しかったです。ありがとうございました。またやりましょう!
自分は、ハゼパターンなので小さめばかりです(-_-)
というわけで、いつものようにホワイト君とシーバスハゼパターンbattleしてきました。
釣に行く前、北東の風やや強い予報➕潮も長潮からの中潮で、波っけがあり潮も効いているからいいだろうと期待しての出陣!
いつも自分達はバトル中、飯を掛けて戦います。最近ルールが変わりファーストヒットであればウグイでもジュース1本「シーバスなら飯以上確定」があり、ランカーシーバスなら焼き肉・寿司などの高めな店「ランカーボーナス」があります。
さらにメーター以上の場合、メーターボーナスとして15000円相当の何かを買ってもらえます。まー釣れませんがね(T_T)
だからお互いシーバスを釣るというよりおごってもらう事ばかり考えています笑
さて、話は戻りポイントにつくと予報通り北東の風強く、波っけあり、潮は上げ4~5くらい。
しかし、波風・潮効いている割にはあまり潮目なく、土曜日なのに誰もいない!
でも「まぁ、今日はあるやろ!」と気合いを入れて実釣開始!
自分は、風が強いのでバリットを四方八方に投げて、反応なければ少し歩いてを繰り返し、やる気のあるシーバスを見つけるスタイル。
ホワイト君は、杭の棒になって同じポイントでひたすらルアーローテーしてシーバスを探りたかったみたいだけど、タモがないからほぼ一緒に自分と動くことに。自分はルアー3つだけしか持っていなかったけど、彼は40個くらいベストに入れてましたね!俺だったらすぐに腰痛くなる!
実釣から1時間30分ほど経過、お互い全くのノーバイト(゜ロ゜)
潮も6.7分ほどで効いていて、風も波もあるのに・・・。
もしかしたらアカトウならいいかも!とホワイト君と話をして場所移動することになり車へ移動。
片付けしていると急にスーツ姿の人が「小倉君釣れた?」と話掛けてきてビックリ!
誰だ?と思ったらまさかの軍団のまさ○さん。軍団はこないとワカロボから聞いたし、スーツ姿だったので本当に誰か分かりませんでした!
河○さん、長○さんも来ているとの事で、急遽、軍団VS俺・ホワイト君チームでbattleすることに(^-^)
前回もbattleしたけれどその時は、ドロー!全員ボーズだったので、今回は!と気合いが入る!
40分の短期勝負!
水面をみると風は大分止んでいるがかなり濃い潮目が(゜∇^d)!!
かなりの鬼熱タイム発動!
潮目はすぐに消えるし時間もないので、バイブで広範囲をすぱやくチェックすることに!
しかしタックルボックスを開けると
あれ・・・?
ない・・・?
バイブを車に置いてきた事に気づき、仕方なくシンペンで探ることに。
しばらくするとホワイト君が近くにやって来たので、バイブ持っているか聞くと
「ありますよ~。マールアミーゴなら(^-^)」と買ったばかりのマールアミーゴ2の15gを貸してくれるホワイト君。
そして、マールアミーゴに変えて数投後、グーっと吸うようなバイトが!
すかさずフッキングするとバシャッバシャッとエラ荒い!
シーバス確定(^-^)
足元まですんなり来たけどそこからは暴れる!暴れる!
レバーブレーキに慣れているせいかスプールだけのドラグ調整(10ステ)がかなりぎこちない(>_<)
ホワイト君の助けもあってなんとかランディング!
サイズは64㎝
居着きではなく、さっき海から来たばかりのような綺麗な銀色!

軍団の長○さんも見に来られて「すげーな。15分延長しない?」
とのことで、battle延長戦へ!
しかしそこからは沈黙(T_T)さらに延長することになり、ワンバイトと小さい何かをバラして終了に。
結果は、僕達のチームが勝利(*≧∇≦)ノ
軍団の皆さん、バトル本当に楽しかったです。ありがとうございました。またやりましょう!
- 2014年10月5日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 30 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ













最新のコメント