プロフィール
シロラー☆
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:26205
QRコード
▼ アジの聖地( ´ ▽ ` )ノ#2
- ジャンル:釣行記
前回の続きです( ̄^ ̄)ゞ
今回の祝島遠征はまだ2回目なんですがはやくもパターンを掴むことができ、PM8時あたりから夜明けまでずっと釣れ続けることができました!
途中でタチウオがヒットしましたが手前でバラしました…泣
俺の初タチウオはいつになることやら…
そんなわけで夜中まで釣ってると気づいたら20リッターのクーラー満タンになるまで釣れ、あまりにも釣れすぎるので、キャッチ&リリースしました!-_-b

そして、、夜明け…

キレイです( *`ω´)
と、ここで、、
俺のフージンがついに出撃!ターゲットは特になし!
メタルマル28g《ブリーデン》を思いっきり遠投して、ラインを張って落としていくと、、、
パラっパラっパラっ…パラララララララララ!っと急にラインが出ていくのでとりあえずアワセてみるも、掛かってない!?バラしたか!
と、思ったらティップがチョンチョン!と動いてたので、余裕のゴリ巻きであげると、、まさかの、、

アジちゃんでした!
軽くアワセたつもりだったのですが、思った以上に魚のダメージが大きく、血を流していたのでお持ち帰りしましたm(._.)m
引き続きなにかしら狙います!
今度はボトムをとって5巻きしてフォールの繰り返しで探ってると、ゴツンッとひったくるようなアタリ、下に突っ込もうとする引き、どこかチヌに似てるような気がする…と思いつつ、これもゴリ巻きできたので、あげてみると、、、

おぉーー!やっぱりマダイちゃんだ!
ジグで釣るのは初めてなので超嬉しかったです( *`ω´)
確かここは20センチ以下のマダイはリリースしなきゃいけないはずなので一応サイズを計ると、25センチ!! セーフ!
お持ち帰りしますね!
次は場所を少し変えて撃ってみましたが、ガツッ!あぁー根掛かりだー…テンション下がるぅーっと思いつつ思いっきり引っ張ったら、外れたっ!と、同時にめっちゃ暴れる!
初めはデッカいガシラかと思いましたが、あげてみると、、、

高級魚のアコウさんじゃないですか!!
コンデションもそこそこいいし、サイズも30センチ! お持ち帰りします!、( ^ω^ )
それからも投げ続けましたがアタリがあるものの掛からず、日が昇るにつれてアタリも少なくなったので、これにて今回の遠征は終了です!
最高の釣果に恵まれ、ホント幸せでした!
この島の魚のポテンシャルの高さはハンパないですね!( *`ω´)
あと、言い忘れていましたが、
釣り人はこの島に来る際は必ず500円を払って下さいね!

それと、ゴミは必ず持ち帰って下さいね!!
今回、波止で釣りをしましたが、ほとんどゴミはなく、キレイな状態でした!
これからも、このキレイな状態を守っていきましょう!
iPhoneからの投稿
今回の祝島遠征はまだ2回目なんですがはやくもパターンを掴むことができ、PM8時あたりから夜明けまでずっと釣れ続けることができました!
途中でタチウオがヒットしましたが手前でバラしました…泣
俺の初タチウオはいつになることやら…
そんなわけで夜中まで釣ってると気づいたら20リッターのクーラー満タンになるまで釣れ、あまりにも釣れすぎるので、キャッチ&リリースしました!-_-b

そして、、夜明け…

キレイです( *`ω´)
と、ここで、、
俺のフージンがついに出撃!ターゲットは特になし!
メタルマル28g《ブリーデン》を思いっきり遠投して、ラインを張って落としていくと、、、
パラっパラっパラっ…パラララララララララ!っと急にラインが出ていくのでとりあえずアワセてみるも、掛かってない!?バラしたか!
と、思ったらティップがチョンチョン!と動いてたので、余裕のゴリ巻きであげると、、まさかの、、

アジちゃんでした!
軽くアワセたつもりだったのですが、思った以上に魚のダメージが大きく、血を流していたのでお持ち帰りしましたm(._.)m
引き続きなにかしら狙います!
今度はボトムをとって5巻きしてフォールの繰り返しで探ってると、ゴツンッとひったくるようなアタリ、下に突っ込もうとする引き、どこかチヌに似てるような気がする…と思いつつ、これもゴリ巻きできたので、あげてみると、、、

おぉーー!やっぱりマダイちゃんだ!
ジグで釣るのは初めてなので超嬉しかったです( *`ω´)
確かここは20センチ以下のマダイはリリースしなきゃいけないはずなので一応サイズを計ると、25センチ!! セーフ!
お持ち帰りしますね!
次は場所を少し変えて撃ってみましたが、ガツッ!あぁー根掛かりだー…テンション下がるぅーっと思いつつ思いっきり引っ張ったら、外れたっ!と、同時にめっちゃ暴れる!
初めはデッカいガシラかと思いましたが、あげてみると、、、

高級魚のアコウさんじゃないですか!!
コンデションもそこそこいいし、サイズも30センチ! お持ち帰りします!、( ^ω^ )
それからも投げ続けましたがアタリがあるものの掛からず、日が昇るにつれてアタリも少なくなったので、これにて今回の遠征は終了です!
最高の釣果に恵まれ、ホント幸せでした!
この島の魚のポテンシャルの高さはハンパないですね!( *`ω´)
あと、言い忘れていましたが、
釣り人はこの島に来る際は必ず500円を払って下さいね!

それと、ゴミは必ず持ち帰って下さいね!!
今回、波止で釣りをしましたが、ほとんどゴミはなく、キレイな状態でした!
これからも、このキレイな状態を守っていきましょう!
iPhoneからの投稿
- 2014年9月17日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント