プロフィール

シロラー☆

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:26521

QRコード

マリアブログモニター当選しました&微妙な出だしです。

  • ジャンル:釣行記
今回マリアブログモニターに当選しました、シロラーこと白石です。
まだまだ初心者ですがマリアさんに貢献できるよう、頑張らせていただきます!

fb7vedsg5ubypga2e6b4_690_920-929d41df.jpg


あと、私の投稿に愚痴を書くのはやめてください。お願いいたします。
書くなら「これをこーしたら釣れるんじゃない?」などアドバイスをしてくだされば、とっても嬉しいです!



ここからは河川ゲームの話です、、


今回さっそく使ってきました!!

ブルースコードⅡ!!フラペン!!

iauv3hdawp9ke99z329g_920_690-78204bae.jpg


ポイントの説明するのは苦手なので、下手くそな絵ですが、だいたいこんな感じです⤵︎
そして、今回はドリフトで狙っていきたいと思います。

aykbsbcooh8mkyrr6b67_690_920-425deed3.jpg


最初はブルースコードⅡを使ってみます。
キャストしたと同時に思ったこと、飛距離ハンパねぇ…。
だいたいルアーのパッケージに『よく飛ぶ!』なんて書いてあって、使ってみても、あぁーこんなもんかー。なんて思ったことないですか?
でもこのルアー、飛行姿勢が気持ち悪いほどブレなくて、狙って撃ったとこよりもはるかに飛び過ぎて、一瞬焦りました( ゚д゚)
ですが、最大の敵は風ですね、この日はたまに風が吹いたんですが、ブルースコードⅡの大型ウェイト球のマグネット式重心移動システムでキャスト時、後方重心になるため、風が吹くと頭がブレて飛距離が少し落ちた気がします。
もちろん弱風なんかは全く影響はないです。
当たり前のことしか書けずすいません。

次はアクション、うん、パッケージ通りのアクションですね、かなり使いやすいです。特にドリフト釣法をやる方はめちゃくちゃオススメです!
すごい流しやすいです。これならビギナーさんでも簡単にドリフトできますね!

そんなわけで、先ほど下手くそな絵にあったように立ち位置側の敷石からダウンクロスにヨレができていて、そこでUターンで喰わすっていうイメージで、しばらくキャストし続け、うまくコントロールできてる!
と思ったときに、小さなバイト!

思いっきり合わせてファイト!
と、言いたいとこなんですが、ゴリ巻きできそうなんでゆっくりゴリ巻きぃー(笑)

目の前に現れたのは……

pnkxefdnchisob38ag6x_920_920-5ba9d857.jpg

うーん、君だったのかぁ…残念!
でも、この1匹でハンパないプレッシャーから少し解放された気分です。

サイズは、、、

6t7jx4wrhp8dg9yce4sp_920_920-f5beb391.jpg


30後半ですね!

外道で喜んでいてはダメですね、
早くシーバスを釣らなければ!!!

再び、同じヨレにドリフトで流すと、また小さなバイト…掛からず、、

あと一回同じことがあり、フラペンも使いたいので、

フラペンにチェンジ!!

こいつはブルースコードⅡと同じ15gなんですがサイズが85ミリですね、
このフラペンは固定重心なのですが、マグネット式重心移動システムの方がより飛距離が出せたのでは?と、思ってしまうのですが、どーなのでしょうか?ルアー開発の知識が、まったくないので少し失礼なことを言ってると思いますが皆さんのご意見をお聞かせ願いたいです。

次は、アクションなんですが、リトリーブ時のおしりのフリフリ感!これは意外とナブラ撃ちなんてできるんじゃないですか?(笑)
今度機会があればやってみます!( ̄^ ̄)ゞ
そして、ドリフトさせようと、スローリトリーブすると、ウォブリングとローリングの中間あたりのアクションしてくれて、かなり釣れそうな感じです!
ですが、自分がまだまだ未熟なのでフラペンのレンジキープが難しく、どーしても任意のレンジより下の層を泳がせてしまいます…
もっともっと練習あるのみですね!

でも、これもブルースコードⅡと同じく、稀にうまく流せてる!って思ったときに、バイトがある。フラペン初のバイトは掛け損ねました(泣)
もう一回!と集中して、さっきと同じ感じで、流すと、、、

カツンッ!!

おっしゃ!ヒット〜ぉー!

でもなんか、軽いーーしエラ洗いしないー( ゚д゚)
こやつもしや…


wmjwycvi5itzu3b8gg4b_920_920-709b78f1.jpg



あなたでしたか……

サイズは少しUP⤴︎⤴︎

vbyx6mw2kbe27nm3h7dh_920_920-67c5af43.jpg


そろそろシーバス釣れてきてくいやんせー(-。-;

その後、、、、
バイトはあるものの、乗らず…

硬いものが当たる感触がしたので、おそらくチヌかと…( ゚д゚)


そして、潮もだいぶ悪くなってきたので、撤収〜m(__)m


こんな感じで、マリアブログモニターとして物凄く微妙な出だしをしてしまいました…

次もチヌ釣っちゃうかもしれませんが暖かい目で見てください。m(__)m


【タックルDATA】
【ロッド】・フージンR95Mベストバウアー《アピア》
【リール】・エクスセンスci4 C3000HGM LB《シマノ》
【ライン】・スーパーファイヤーライン0.8号200m《バークレイ》
【リーダー】・ラピノヴァショックリーダー5号《ラパラ》
【ルアー】『メインルアー』・フラペンs85・ブルースコードⅡ《マリア》

『サブルアー(ほんの少しだけ使用したルアー)』
・エクスセンスサイレントアサシン129f《シマノ》
・サーフェスウィング147f《ジャンプライズ》



https://yamaria.com/maria/


c9pad8ma5mbbinuofrc7_920_425-69a0ddc1.jpg












iPhoneからの投稿

コメントを見る