プロフィール
シロラー☆
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:27823
QRコード
▼ アジの聖地( ´ ▽ ` )ノ
- ジャンル:釣行記
はいはぃ今回はこの二連休を使って従兄弟とあのアジの聖地‥祝島にやってきましたーーー( ´ ▽ ` )ノ
いぇーーい!!(^ν^)
さっそくポイント選びで迷います ww
とりあえず湾内から撃ってくことに‥
今回のタックルはこちら⤵︎
【ロッド】•アドバンスメント66《34》
•トラウト ワン 《シマノ》
•フージンR95M《アピア》
【リール】•ソアレci4+c2000pgss《シマノ》
•ソアレci4 c2000pgs《シマノ》
•エクスセンスC3000HGM LB《シマノ》
【ライン】•ピンキー0.2号《34》
•R18 フロロリミテッド1.5ポンド《クレハ》
•スーパーファイヤーライン0.8号《バークレイ》
【リーダー】•ラピノヴァショックリーダー1.2号•5号《ラパラ》
まだ日が高いせいかまったくあたらず、デッカいチヌやデッカいシーバスが見えてましたww
んで、結局釣れないので外波止の真ん中あたり方に移動して1投目で まさかーのヒットぉぉ〜(*´∀`*)
22センチくらいですねー(´・Д・)」
使ったリグは
ラウンドロック3g《アルカジックジャパン》+メデューサ《34》ですね-_-b

でも、サバなんじゃね?っていうくらいサイズの割りにめっちゃ走る個体ばかりで、たまにサバが釣れるのですが、ホントにどっちかわからんくらいでしたww
どちらかというと、アジの方が引くような気がしました( *`ω´)

それからだんだん日が暮れるまで釣れ続き、外灯周りに豆アジが集まり始めた頃に少しバイト数が、減った気がしたので
ソアレ ファインヘッド2.5g《シマノ》+アジニョロ《reins》
このリグにチェンジしてボトムをとってスロー気味に流すようにL字で釣っていくと、、、

hideとダブルヒットしましたw( *`ω´)
豆アジが自分で大きい方がhideです
しばらく釣れ続いたのですが、急にアタリが少なくなり、そして根掛かり、、、
と思いきや!!
思いっきり引っ張るとゆーっくりあがってくるので石でも引っ掛けたかな?って思って浮かしてみると、まさかの


オコゼ!!!
初めて釣りました( *`ω´)
超高級魚と聞いていたのでめっちゃテンションあがりました*\(^o^)/*
その後、マメアジのアタリしかなくなって堤防の先端近くの外灯と外灯の間で釣り始めると、、、アジの究極バイトラッシュ!!
中層に浮いてるみたいで10〜15秒沈めてからベールを返しカーブフォールで落とすだけで食ってくる状態です!!!

サイズ的にはやはり20〜24ぐらいですね-_-b
そしていろんなリグを、試しました!
ダート系•スプリットショット系•軽量のジグ単…
ダート系•スプリットショット系•重め(1.5g以上)のジグ単は同じサイズでした!


軽量のジグ単は沈めることができれば今日のレギュラーサイズが釣れるのですが…どーしても潮の流れのせいやフォール中にマメアジがバイトしてきてなかなかレギュラーサイズのレンジに送り込むのが面倒なので、重めのジグ単でワームは基本的になんでもOKです!これが今回の正解でした!
つづく……( ̄^ ̄)ゞ
iPhoneからの投稿
いぇーーい!!(^ν^)
さっそくポイント選びで迷います ww
とりあえず湾内から撃ってくことに‥
今回のタックルはこちら⤵︎
【ロッド】•アドバンスメント66《34》
•トラウト ワン 《シマノ》
•フージンR95M《アピア》
【リール】•ソアレci4+c2000pgss《シマノ》
•ソアレci4 c2000pgs《シマノ》
•エクスセンスC3000HGM LB《シマノ》
【ライン】•ピンキー0.2号《34》
•R18 フロロリミテッド1.5ポンド《クレハ》
•スーパーファイヤーライン0.8号《バークレイ》
【リーダー】•ラピノヴァショックリーダー1.2号•5号《ラパラ》
まだ日が高いせいかまったくあたらず、デッカいチヌやデッカいシーバスが見えてましたww
んで、結局釣れないので外波止の真ん中あたり方に移動して1投目で まさかーのヒットぉぉ〜(*´∀`*)
22センチくらいですねー(´・Д・)」
使ったリグは
ラウンドロック3g《アルカジックジャパン》+メデューサ《34》ですね-_-b

でも、サバなんじゃね?っていうくらいサイズの割りにめっちゃ走る個体ばかりで、たまにサバが釣れるのですが、ホントにどっちかわからんくらいでしたww
どちらかというと、アジの方が引くような気がしました( *`ω´)

それからだんだん日が暮れるまで釣れ続き、外灯周りに豆アジが集まり始めた頃に少しバイト数が、減った気がしたので
ソアレ ファインヘッド2.5g《シマノ》+アジニョロ《reins》
このリグにチェンジしてボトムをとってスロー気味に流すようにL字で釣っていくと、、、

hideとダブルヒットしましたw( *`ω´)
豆アジが自分で大きい方がhideです
しばらく釣れ続いたのですが、急にアタリが少なくなり、そして根掛かり、、、
と思いきや!!
思いっきり引っ張るとゆーっくりあがってくるので石でも引っ掛けたかな?って思って浮かしてみると、まさかの


オコゼ!!!
初めて釣りました( *`ω´)
超高級魚と聞いていたのでめっちゃテンションあがりました*\(^o^)/*
その後、マメアジのアタリしかなくなって堤防の先端近くの外灯と外灯の間で釣り始めると、、、アジの究極バイトラッシュ!!
中層に浮いてるみたいで10〜15秒沈めてからベールを返しカーブフォールで落とすだけで食ってくる状態です!!!

サイズ的にはやはり20〜24ぐらいですね-_-b
そしていろんなリグを、試しました!
ダート系•スプリットショット系•軽量のジグ単…
ダート系•スプリットショット系•重め(1.5g以上)のジグ単は同じサイズでした!


軽量のジグ単は沈めることができれば今日のレギュラーサイズが釣れるのですが…どーしても潮の流れのせいやフォール中にマメアジがバイトしてきてなかなかレギュラーサイズのレンジに送り込むのが面倒なので、重めのジグ単でワームは基本的になんでもOKです!これが今回の正解でした!
つづく……( ̄^ ̄)ゞ
iPhoneからの投稿
- 2014年9月14日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 10 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント