プロフィール

たかくらゆういち

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:56
  • 昨日のアクセス:53
  • 総アクセス数:901479

QRコード

最近の釣りとQ1関連情報

  • ジャンル:日記/一般
最近は~


ccaf5ndz853ct5z2ihds_480_480-fe0dc5d0.jpg


夕方
9ru84ww9at966aafkp9u_480_480-f95dc120.jpg
をメインにサーフに通ってます


釣果の方は
12月の上旬あたりに釣れたシーバス
82225gwo7d3abnfwu2v3_480_480-5853dc9d.jpg
【ヒットルアー】
ドーバー120F



この前の水曜の日中に釣れたヒラメ
dudjuze4v4fc96mh8fgo_480_480-64bbdba9.jpg
kuws5kdojnfddan3vnkx_480_480-ca2f9452.jpg
肉厚ちゃんでした★

【ヒットルアー】
ビットブイ26㌘


日中はベイトの回遊が多く
jdmeiikandfzom9spjv8_480_480-a3921d91.jpg
h6pdjd7mgzp7wmakm9tu_480_480-916b098d.jpg
yjyzk7hn3nwywa6cs96w_480_480-6d1414cf.jpg
この他にはタチウオ(指2本程度)、コノシロ
も上がっておりました!


やはりメインとなるベイトはグチ!
4zj2xjcc84uf9i5fp2ko_480_480-e83948de.jpg
このグチはヒラメの口の中でまだ生きていました!




県内外から多くのアングラーが
5su5v83y5zccse4un4p5_480_480-5c11369a.jpg
集まっています!




見知らぬ者同士
顔見知り同士も
波打ち際での取り込み時には助け合う
宮崎サーフの雰囲気がだいすきです♪


僕のギャフも大活躍してくれました!


オオニベなどの大型魚や
尾びれに猛毒のあるエイなど
取り込み時にはとても注意が必要だと感じています!




でもって
Q1カップも終盤となりました!

参加費の方なのですが、
オフ会が1月6日にありますので
1月4日くらいまでには集金完了したいと考えております!


まだ
未払いの参加者の方
宜しくお願いします_(._.)_




先日
ラジオ収録に行かせて頂きました!


福吉幸さんがMCをされる
フィッシングライフ
毎週土曜6時~
サンシャインFM

悪魔Rと
szd6rajfwec3otfn9xex_480_480-1fa901a7.jpg
1月6日放送分を収録していただきました!

朝テントさんとMIUさんもいらっしゃいました♪


朝マズメの釣りに向かう途中にでも
聞いてください★



ヌタイ商店も明日12月30日が今年の最後の営業となっております!

来年は1月4日初商予定となっております。
今年もたくさんのお客様に足を運んで頂いて本当に感謝しております。


今後とも
宜しくお願いします_(._.)_



それでは
みなさん

良いお年を~(^O^)



【タックルデータ】
ロッド
フージンADポデローサ102M

リール
バンキッシュ4000XG

ルアー
ビットブイ26㌘
ドーバー120F

装備
アピアXバンド
アングラーズサポートベストversion3
アピアフラットキャップ





コメントを見る