プロフィール

たかくらゆういち

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:23
  • 総アクセス数:880571

QRコード

でたぁ!モンスターヒラスズキ!

まずはアジング
鯵を釣った事が無いというしょうちゃんとゴリさんハチさんとと4人で出発!
しっかし
どこも釣り人だらけで、入りたかった所は入れず‥
とりあえず釣れる所で
なんとか
しょーちゃん
初鯵ゲット!!!
ゲキ渋エリアを、ランガンしながら拾い釣る。
ここで
ゴリさんにBIGヒット!
体高もあり美味しそうなナイ…

続きを読む

ゴリさんと行くライトゲーム&サーフウェーディングゲーム

この日はお休み
ごりさんと急遽プチ遠征!
ライトゲームとサーフウェーディングゲームへ。
おやつはチップスター。
まずは
いつものところへ
腹拵え完了し
近くの漁港でライトゲーム開始
いろんな魚に出会えた!
夕まずめ
エバ(メッキ)が入れ食いに
日もくれ
いざ
サーフウェーディングゲームへ。
この
サーフウェーディ…

続きを読む

雨の恩恵を求めてラン&ガン

この日
大雨だった。
ダムは解放され
宮崎県を流れる一級河川『大淀川』はあっという間に大増水。安全第一でオカッパリ限定でウロチョロ。
こんなときは
普段水の無いエリアにシーバスが居たりして面白い!
歩道だったり
階段だったり
水の動かない水門だったり
思い付くエリアをひたすらランガンした。

自転車やバイク…

続きを読む

やりふぅ先生と行く山&清流域ズンナマ調査

仕事中
お客さんとの会話で、延岡方面では小さい頃のお祝いにナマズを食べる風習があると聞き、洗い場に立っていたMR.やりふぅ先生ことしょーちゃんも、昔じーちゃんとよく食べていたと盛り上がった。
『ボク食べた事ない』
食べてみたい衝動にまた駆られ
夕方からしょーちゃんとズンナマ調査へ!
ポイントに着くと
予想以…

続きを読む

ピンで行く短時間山鱸ゲーム

夕方所用を済ませ
夜にある予定までの間山鱸ゲームへ。
前日の水量からして
撃てる所少なめかと思いつつも調査。
いつも
水量チェックしている所を横目で確認してみると
思ったより少ない!
逆にチャンスだと
1箇所目を決める。
ポイントに着き
現状チェック。
流れは激流クラスだが、程よく抜け魚の付き場も見えた!
視…

続きを読む

ファンキー社長、けんたろさんと行くウキウキ山鱸ゲーム

18:00に集合!
ファンキー社長とけんたろさんとポイントで落ち合う。
目星をつけていた1箇所目
ファンキー社長はピンで別のポイント調査へ。
ボクとけんたろさんで攻めるも思ったより水量増してきて移動。
2箇所目
丁度良い水量に日暮れが重なる。
ライトを付けると
これでもかとカゲロウが襲ってくる。
開始早々
●ロッ…

続きを読む

ラスト釣行

この日は伊東船長にお世話になり
大淀ボートシーバスへ。
伊東船長は複雑な地形の大淀川のルート開拓された第一人者。
この大淀川は平和台の汐留の堰堤から下流域は鬼の洗濯岩が点在しており、水深も深い所から、極端に浅い所、下げともなれば、急流になるエリアなどとても危険が多い。
大きくわけて4箇所ほど潮位によっ…

続きを読む

パンチラインシリーズDEつ抜け&ランカー降臨

またまた
カンタちゃんと出撃。
水量の目安にしているポイントへ。
ちょっと多すぎた。
撃たずに移動。
とある明暗
開始早々
続けてボクも
ここで雨も強くなり小休止
あったかいココアとシジミの味噌汁を堪能。
軽く着替えて
再度ポイントへ入り直す。
ボクも
ここまでの釣果は全てパンチライン80マッスル
ここで
流れも無…

続きを読む

『おバラしじいちゃんの呪いを解け!イケイケ孫と行くヒラスズキ珍道中』

この日はかんたちゃんと2人で出撃!
仕事で行けないファンキー社長を置いてけぼりにして笑
数カ所河川を撃ち
ドーバー120fリーヴァのクラシックレッドヘッドに元気な、シーバスがヒットしてくれるもバラシ‥
その後本命のヒラスズキ狙いへ!

その前に栄養注入。
本命ポイントにつき
待ち合わせしていた地元エキスパート…

続きを読む

カンタちゃんと行くヌタイ珍道中

この日は昼で仕事が強制終了。
偶然カンタちゃんも仕事休みということで
始まりました
ヌタイ珍道中
42歳と19歳で冒険へ
うちの娘と同級生笑
しかし
カンタちゃんと釣りするとメチャクチャ楽しいっ
年齢とか関係なく一心に釣りの話しができるっ
ちょっとした状況の変化や
流れ方から見えてくる地形の話し。
シーバスのスト…

続きを読む