プロフィール

たかくらゆういち

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:58
  • 昨日のアクセス:63
  • 総アクセス数:907144

QRコード

宮崎サーフとイベント告知

  • ジャンル:日記/一般
先日の定休日
行ってきました!

宮崎サーフのMecca
石崎サーフへ!!

12月というのに暑い!!


暑いのは気温だけじゃなく釣果も!!
真鯛、ニベ、ヒラメと好調!!

あっ
私はまだ出逢えておりません。


ここで
石崎サーフの組長発見!

漢らしさと渋さをあわせ持つ凄腕オオニベハンター
「ちょっと身はこわいけれども実は優しい人」


そして甲斐さんにもお逢いできました!
先日

90アップのオオニベゲット!!


さらに
あのYouTubeでも有名な河崎さんと釣り吉親父の愛称で有名な小黒さんも!


ツーショットで写真捕らせて頂きました!


さらに今日は河崎さんはヒラメもゲット

うらやましい!!


勿論あの有名な孤高のプロアングラーヒデ林さんにも!!

何度も見ている動画!!
先日一緒にご飯をうちの店で食べながらこの動画をみました!

目の前にモノホンのヒデさんが居てPCの動画もヒデさんという悶絶するほど贅沢な時間を過ごさせてもらいました!!

明日の22日にポイントさんでイベントあるそうです!ぼくも仕事終わり次第遊びにいきます!!





こんなすごい面子の揃う石崎サーフ
よくメッカといわれる釣り場ではこんな話をききます。

場所取り問題や、駐車場問題、釣果に伴う人間関係etc

でもこの石崎サーフでは本当にみんなが和気あいあいとしいて、釣果だけでなく本当に心から釣りを楽しめる、そんな雰囲気の印象が強いです。

ここに通われている人達はこの雰囲気で釣り出来る環境をとても大切にされています。


10年後も20年後も、今と変わらぬ石崎サーフが残っていることを節に願います。


さぁ
これからいよいよ本番。


ぼくもじっくり狙っていきます。

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

続・どろんこシーバス
14 時間前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
5 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
10 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
12 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
15 日前
hikaruさん

一覧へ