プロフィール
宍道っ湖
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:88392
QRコード
▼ ジャークとダートとジャーキングとトゥイッチこんがらがっちょ
- ジャンル:日記/一般
結構ごちゃごちゃになりやすいワードだと思います!
僕も最近いろんな表現する人が増えて来たのでわからんくなってきました!
なので、僕が20年前に学んだ知識を書いて見たいと思います。
最近では、
ジャークと言うと竿を強く引っ張る動作と思う人と、ダートさせるためのトゥイッチの強いバージョンみたいに考える人がいます。
ダートはルアーの動きのことで、主にロッドで瞬間的なテンションを加えて、その後にラインスラックを出す物、もしくはS字っぽいルアーが左右にダートしながら泳ぐとか考える人がいます。
ジャーキングはダイぺン、クランキング、ログ、シャッドワームなどを直前的にロッドで煽るように引いたり、もしくはジャークの連続と考える人がいます。
あくまでも僕はですが!
昔の本などの紹介で書いてあったので、
ジャークとジャーキングは直線的な動きを出すものとして強くロッドにを叩くのではなくて、引くという意味て同じと思っていました。
ダートはトゥイッチの中っで生まれるアクションで瞬間的なテンションをかける動作の部類に入ると思っていました。
ジャークベイトも、昔は引く物が多かったですが、いつの間にかジャークベイト=ダートするミノー見たいになっていました。
最近流行りのダート系バイブもジャークして下さいとは言われてないし。
同じジャークベイトでも、ログとワンテンでは全然別物ですよね!
シャッドワームのジャークと、スティックベイトのジャークも別物だし、スティックベイトをダートさせる時はトゥイッチと言うし。
もう、こんがらがっちょです!笑
言葉にこだわってはいませんが皆さんはいかがですか?
- 2020年3月10日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント