渓流でリフレッシュ‼︎

昨日の日曜日、
SIMさん、スガイさんの3人で道南方面の渓流へ行ってきました。


私はこの川は約5年振り。



朝5時頃に現地到着。

早速、釣行開始(^ ^)

3人共にポツポツと釣れ始めます。

途中、大きな魚影が...
サクラマスも確認できました。昔はヤマメは殆ど確認できなかったんですけど、放流の成果ですかね〜^ ^

own2aoyvyojuzswz89at_920_690-bdee06aa.jpg
スガイさんもイワナを釣り上げ、バッチリ?


wnfbv5xomh4bveg45o2v_920_705-7ac02ccf.jpg
私もヤマメ(^ ^)

44eh94xyvxzbeypexb6u_920_690-65c89669.jpg
そしてイワナも。
サイズはそれ程大きいのは出なかったですね〜。



堰堤も数カ所あり、
45xvxeeuvcsroeeb88xb_920_690-0f5a0f4a.jpg
マイナスイオンもイッパイ浴びてきました。


川に入ってから7〜8時間。帰りは1時間弱。
久々の渓流で結構クタクタでした。



7xn5o37mbtvxyxknytin_920_690-7a188821.jpg
帰りは長万部の三八飯店で、あんかけ焼きそば。
んー、うまかった。


来年も行ければ、もう少し早い時期かな。



iPhoneからの投稿

コメントを見る

福の屋さんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る