プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:128
- 総アクセス数:506423
QRコード
▼ 荒川中流域12/19ホゲ
- ジャンル:釣行記
12月に入り、結果が出せずにいる、ホームのナイトゲーム…
反応は得られないものの、ボイルは単発ながら、ありとサカナは一応いる
しかも、何気に良いサイズだとは思われる…
とりあえず、12月に入りのホゲは、先週の若洲のデイでクリアしたが、肝心のナイトは、まだである
ダラダラの潮周りながらも、比較的に暖かく?寒くない感じの2時間勝負で行ってみました
干潮 18:27 70㎝
満潮 翌)0:48 139㎝
長潮
ポイント着が、夜10時。
上げ5分程度の時間のはずだが、ほとんど動いていない感じ…
さすがダラ潮
水は比較的にクリア
手前には、流れが止まってたこともありでなのか、怪しい感じの『アク?』みたいなのが浮いている
水面を良くみると、そんな中でも、一応はゴミがかなりスローながらも流されて…
やっぱダラ潮…
ただ、今回は先日の若洲のデイで、スローな展開だったことより、
さらにスローな釣り
をキーワードと考えてのトライなので、ちょうど良い?
などと思いつつキャスト開始
エリ10→コモスリ90→スーサン→ワンダー80→アーダと、バチシーズンのルアーも導入して…
上流側からの微風に押され、流れが緩すぎるせいもあり、なかなかU字が描けるような状況でもなく…
ほとんどストレートに引いている感じ。
明暗の外から、徐々に明暗のラインに近づきつつ、キャストを繰り返してみたがダメ

その間、40分少々の間にベイトの姿なし、もちボイルなどなし…
生命反応は、何もない感じの師走の夜の荒川
とりあえず、流れが緩いことから、ロリベ66をチョイスして、ドリフト気味に…
って、U字が描けないのだから、ドリフトなどするわけがなく
レンジを上から刻みつつ、ストレートに…
もち反応なし

先日のボイル地点、明暗とは関係ないエリア狙いと、
モルモ→コモⅡ90→ごっつぁん89→ゴリアテの小さいのをスローに引いてみるがダメ…
大きめで
ペニーサック→裂波→ハイドシャロー→ウィスパーと投げてみるが、やはり…
流芯に、ヨレヨレをキャストしてみるが、上のレンジでは反応なく…
橋ゲタ際の根を越えた辺りで、フォールしてボトム付近をスローに引いても…
足元の根に当たりながらも、反応が得られず
チラホラと、足元にベイトの姿が見られるが、最後まで本日もコンタクトは得られずに終了です…
やっぱ、無理なのかなぁ?
今年も残りは11日…
中流域のホームでの、ゲットは無理か?
あと何回行けるやら
ホゲログにお付き合い、ありがとうございました。

反応は得られないものの、ボイルは単発ながら、ありとサカナは一応いる

しかも、何気に良いサイズだとは思われる…
とりあえず、12月に入りのホゲは、先週の若洲のデイでクリアしたが、肝心のナイトは、まだである

ダラダラの潮周りながらも、比較的に暖かく?寒くない感じの2時間勝負で行ってみました

干潮 18:27 70㎝
満潮 翌)0:48 139㎝
長潮
ポイント着が、夜10時。
上げ5分程度の時間のはずだが、ほとんど動いていない感じ…

さすがダラ潮

水は比較的にクリア
手前には、流れが止まってたこともありでなのか、怪しい感じの『アク?』みたいなのが浮いている

水面を良くみると、そんな中でも、一応はゴミがかなりスローながらも流されて…
やっぱダラ潮…
ただ、今回は先日の若洲のデイで、スローな展開だったことより、
さらにスローな釣り
をキーワードと考えてのトライなので、ちょうど良い?
などと思いつつキャスト開始

エリ10→コモスリ90→スーサン→ワンダー80→アーダと、バチシーズンのルアーも導入して…
上流側からの微風に押され、流れが緩すぎるせいもあり、なかなかU字が描けるような状況でもなく…
ほとんどストレートに引いている感じ。
明暗の外から、徐々に明暗のラインに近づきつつ、キャストを繰り返してみたがダメ


その間、40分少々の間にベイトの姿なし、もちボイルなどなし…
生命反応は、何もない感じの師走の夜の荒川

とりあえず、流れが緩いことから、ロリベ66をチョイスして、ドリフト気味に…
って、U字が描けないのだから、ドリフトなどするわけがなく

レンジを上から刻みつつ、ストレートに…
もち反応なし


先日のボイル地点、明暗とは関係ないエリア狙いと、
モルモ→コモⅡ90→ごっつぁん89→ゴリアテの小さいのをスローに引いてみるがダメ…
大きめで
ペニーサック→裂波→ハイドシャロー→ウィスパーと投げてみるが、やはり…
流芯に、ヨレヨレをキャストしてみるが、上のレンジでは反応なく…
橋ゲタ際の根を越えた辺りで、フォールしてボトム付近をスローに引いても…
足元の根に当たりながらも、反応が得られず

チラホラと、足元にベイトの姿が見られるが、最後まで本日もコンタクトは得られずに終了です…

やっぱ、無理なのかなぁ?
今年も残りは11日…
中流域のホームでの、ゲットは無理か?
あと何回行けるやら

ホゲログにお付き合い、ありがとうございました。
- 2011年12月20日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 2 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 3 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 28 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント