プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:102
- 総アクセス数:492843
QRコード
▼ 若洲デイゲーム9/4
- ジャンル:釣行記
さて、AKBホームをあとにして、一路若洲へ…
yuuさんの車に乗せてもらい、楽々移動(^o^)
yuuさん、ありがとうございました!
若洲到着が、10時を回ったあたり…
満潮 6:41 196㎝
干潮 12:48 75㎝
満潮 18:42 201㎝
中潮
とりあえず、準備しながら、yuuさんにオニギリを頂き軽く腹ごしらえ(^o^)
いつもの流れで、何も買わずに来ていたので、本当に嬉しいオニギリでした♪♪
yuuさん、重ね重ねありがとうございました(^o^)
潮位は、足場のテトラが頭を出し始めた感じ♪♪
これから時合いを迎えてと、ナイスタイミングの到着(^o^)
先行者、チヌ師のみ!
全てにおいて、ラッキーな展開♪♪
さて、準備も済ませて、まずは定位置に…
濁りは微かな笹濁り程度、比較的クリアーに近い感じなので、コウメ80の銀黒から、迷わずスタート!
ここのとこ、実績のない定位置は、やはり何も反応なし(T_T)
とりあえず、実績◎のピンには、チヌ師がいるので、そこまでは狙えないが、それより手前の実績のテトラを狙いキャスト!
数投してみるが、反応なし…
カラーが違う?
微妙な笹濁り…
でも、何気に底が見える感じのクリアーな感じも…
ボディカラーは、シルバー系のフラッシングが良いはず…
AKBホームでは、多量のアミがいたので、こっちも可能性あり…
アミパターン?
そんな時に、何気に活躍してる?自分の中で実績が高い!
UVピンクイワシに付け替えて…
ピンの手前の実績のあるテトラの先に落とし、カウント3からのリトリーブ!
ゴンっ!
と一発でヒット(^o^)/
しかし、思ったよりも元気がない?
一発目の突っ込みを回避したら、結構素直に寄ってくる(^^;
余裕のランディング♪♪
開始早々に久々の歳なし!
52㎝をゲット(^o^)/
もしかして、本当にドンピシャのタイミングでの移動?
チヌの時合いに突入か?
リリース後、リーダーをチェック、異常なし♪♪
すぐさま、同じラインを引いてみるが、反応なし…
と、少し下流側でスタートしていたyuuさんが移動…
チヌ師も、移動したみたいなので、ピンが空く(^o^)
いつものように、ピンの先にキャスト!
カウント4からのファーストで、ピンのテトラに当てて…
ここでも、やはりドン!
明らかにチヌっぽい感じ♪
一回目の突っ込みを回避するが、さっきのに比べて、やたらと元気(^^;
今度は、沖の根に向かって突進…
と思った瞬間にフックアウト(T_T)
リーダーをチェックすると、やはりズリズリ(>_<)
リーダーを結び直し…
再度キャストするが、反応なし(>_<)
そこで、チヌの時合いのあとはシーバスの時合い…
時合いの神様の名言?
教えを信じて…
シーバスエリア狙い!
カラーを今一度、銀黒に変えて、ブレイクの上の岩を意識して、少し斜めにキャスト!
カウント5から、ブレイクの岩をかすめる感じでファーストリトリーブ…
そこから、徐々に手前に着水点を変えて…
数投目に、ドンっ!
ヒット(^o^)/
とりあえず浮かせる…
エラ洗い!
シーバス確定(^o^)
そこから、力わざ?
沈めないようにと、チヌと同じ感覚で、やっているとフックアウト(T_T)
黒っぽい背中の50チョイありそうなヤツ…
今一度、気を取り直して、キャスト!
さすがに連発するほど、イージーな展開ではなさそう(^^;
カウント5から、ファーストで引いて、岩に当たった辺りから、横にショートジャークを連発で若干スローに引く…
イメージは、ボトムをグリングリン?
ミノーでボトムをすりながら引いている感じ?
のイメージ…
通常は、岩、根にファーストで当てた時に、バランスを崩したり、フラッシングが入り、リアクションで食わせるイメージとは、逆?
ショートジャークを加えながらだから、基本はフラッシングでもあるのですが…(^^;
なぁんて、やっていると…
ドンっ!
とヒット(^o^)
が、瞬間で根に入られて、ラインブレイク(T_T)
スピードが、遅すぎた?
やっぱ、こんなこと出来ないよなぁ(^^;
と、リーダーを結び直し、シーバスの時合いは終了気配…(T_T)
再び、ピンクイワシをつけて、チョット沖目にキャスト!
すると、ドン!
ヒット(^o^)/
チヌっぽい感じも、かなり弱い引き…
上がってきたのは、可愛い36㎝のチヌ(^^;
小さくとも、SPMHの#6をしっかりと、くわえて…
と、こんな感じで時合いが終了した感じ(T_T)
しかし、下げ幅がさほど早くなく、まだまだ行けそうな?行けなさそうな…
微妙な感じ(^^;
下げの流れも強めに効いていて、時合い終了な感じもなし…
とりあえず、ダウンにキャストしつつ、下流にランガンして行く…
すると、チョイ沖目にキャストして、カウント3からのファースト+強制フラッシングのジャークにドン!
エラ洗い!
シーバス確定(^o^)/
が、さっきと同じ感じで、チヌと同じ感覚で、強引に浮かせた状態維持で…
なぁんて、やっていると、フックアウト(T_T)
これで、なんとなくシーバスがバレる原因が理解出来たかも…
たぶん、強引過ぎることで、口切れしてバレているのでは?
やはり、少し沈める感じでのやりとりが必要か…
などと反省しつつ、キャスト開始。
時折、浅くて無理と思いながらも、足場のテトラにタイトに通す…
すると!
テトラに当たり、弾いたフラッシングにドン!
一気に沖の根に走る…
チヌ?
そんな感じの手応えも、早々にフックアウト(T_T)
その後も、横引きを繰り返しながら、下流側に移動…
純粋に、横引きをしている時に、根掛かりを外しに移動…
そこからダウンに投げる…
根掛かりで移動の繰り返しだったりもして(^^;
と、ある程度、移動して反応がないので、今度はアップに投げながら戻る…
すると、先ほど得体の知れない何か?
がヒットした辺りで、竿一本分離れた、根のラインでドンっ!
一気に足場のテトラの隙間に潜ろうとする…
チヌ!
が、またまたフックアウト(>_<)
と、それを最後に下げ止まりの雰囲気になり、しばし休憩…
yuuさんと少しお喋りして、急に強くなり始めた、南っ気の風に押され、上げの流れが早く効き始めるのでは?
などと都合良く考えて…
13:30に再スタート!
風の影響か、波も激しくなり、濁りも入り始めたので、先発は金黒!
まずは、下流側にキャストしつつ、移動していくことに…
少し沖目にキャストして、ブレイクの辺りに着水!
水深と流れの強さが掴めないので、とりあえずカウント3からのミディアムリトリーブ…
なんとなぁく、流れの強さを掴んで、次はカウント4からのファーストで本番!
と思って、巻き始めたとこでドン!
ヒット(^o^)/
完全な出会い頭…
ラッキーヒット!(^^;
エラ洗い…
波で、しっかりとは魚体は出ないが、まずまずサイズ♪♪
さっきまでは、ここで強引に上げ過ぎてバラしたので、ティップを下に向けて…
と思ったら、一気に根に向かって突進(>_<)
そっちはヤバいって…
ヤバいから…
そんなことを叫びつつ、なんとか…
出来ずに、突進が止まる。
止まったのは、純粋に根に潜られたから(T_T)
とりあえず、テンションを緩めてみる…
待つ…
チョンチョンと、軽くティップを動かして…
動け!動けっ!動いてよぉ~(T_T)
動く訳ありません(>_<)
とりあえず、立ち位置を根の正面に移動して…
再度、チョンチョンって…
その後、テンションを緩めて待つ…
待つ…
待つ…………………
も、動かない(T_T)
すでに、外れて根掛かりに変わってしまったのか?
諦めて、根掛かりを外す感じに引いてみると!
ググッ!
おっ!
まだサカナ付いてる(^o^)
そのまま、もう少し引きずり出してあげると、再度、沖に走り出す♪
ラッキー(^o^)
そこからは、普通にやりとりして、無事にランディング!
久々の
ジャスト60ゲット(^o^)/
リーダーはやはり、ズタズタ(>_<)
結び直して、再度キャストするが、反応なし…
予想以上に波にもまれている感じで、コウメではダメか?
バリット70Hに変えて、強制フラッシングを入れながらのファースト!
波で、手前の3mほどは、チヌに良好な濁り!
足場のテトラに、タイトに引いてみるが…
などと色々試して反応がないまま、刻々と時間だけは経過(T_T)
ふと、上流側に入っているyuuさんを見ると!
おっ!
何か喜んでいるような…
この辺は、yuuさんのログで…
引き続き、反応がないまま、刻々と時間は過ぎる…
yuuさんの上流側に入ろうかと、移動していると!
また…
yuuさんが、かなり喜んでいる!
これは、期待出来るかも♪
と、足場のテトラに立ちキャスト開始も、早々に股下まで水を被り(>_<)
それでも、頑張ってキャストするが、残念ながら…
あと1時間くらいやれば、ベスト潮位になりそうな感じでしたが、さすがにメゲて終了(T_T)
最終的に
若洲の結果は…
シーバス4ヒット1キャッチ
チヌ4ヒット2キャッチ
どっちか不明1ヒット…
とりあえず、全てスタートで良い思いをして、その後が空白の時間と、なんか微妙な展開(^^;
朝5時~昼3時…
10時間…(^^;
やはり、若洲は時合い狙いが最高みたいです。
このランガンは、ある意味で効率は良いが、止め時が掴めない(>_<)
チョットきつい感じかも…
若洲に移動して、1時間で終わる勇気があるば、最高なんですけど、私には無理だな…(^^;
とりあえず、釣果は満足が出来て、楽しい1日でした(^o^)
yuuさん、長い時間ご一緒して頂きありがとうございました!



yuuさんの車に乗せてもらい、楽々移動(^o^)
yuuさん、ありがとうございました!
若洲到着が、10時を回ったあたり…
満潮 6:41 196㎝
干潮 12:48 75㎝
満潮 18:42 201㎝
中潮
とりあえず、準備しながら、yuuさんにオニギリを頂き軽く腹ごしらえ(^o^)
いつもの流れで、何も買わずに来ていたので、本当に嬉しいオニギリでした♪♪
yuuさん、重ね重ねありがとうございました(^o^)
潮位は、足場のテトラが頭を出し始めた感じ♪♪
これから時合いを迎えてと、ナイスタイミングの到着(^o^)
先行者、チヌ師のみ!
全てにおいて、ラッキーな展開♪♪
さて、準備も済ませて、まずは定位置に…
濁りは微かな笹濁り程度、比較的クリアーに近い感じなので、コウメ80の銀黒から、迷わずスタート!
ここのとこ、実績のない定位置は、やはり何も反応なし(T_T)
とりあえず、実績◎のピンには、チヌ師がいるので、そこまでは狙えないが、それより手前の実績のテトラを狙いキャスト!
数投してみるが、反応なし…
カラーが違う?
微妙な笹濁り…
でも、何気に底が見える感じのクリアーな感じも…
ボディカラーは、シルバー系のフラッシングが良いはず…
AKBホームでは、多量のアミがいたので、こっちも可能性あり…
アミパターン?
そんな時に、何気に活躍してる?自分の中で実績が高い!
UVピンクイワシに付け替えて…
ピンの手前の実績のあるテトラの先に落とし、カウント3からのリトリーブ!
ゴンっ!
と一発でヒット(^o^)/
しかし、思ったよりも元気がない?
一発目の突っ込みを回避したら、結構素直に寄ってくる(^^;
余裕のランディング♪♪
開始早々に久々の歳なし!
52㎝をゲット(^o^)/
もしかして、本当にドンピシャのタイミングでの移動?
チヌの時合いに突入か?
リリース後、リーダーをチェック、異常なし♪♪
すぐさま、同じラインを引いてみるが、反応なし…
と、少し下流側でスタートしていたyuuさんが移動…
チヌ師も、移動したみたいなので、ピンが空く(^o^)
いつものように、ピンの先にキャスト!
カウント4からのファーストで、ピンのテトラに当てて…
ここでも、やはりドン!
明らかにチヌっぽい感じ♪
一回目の突っ込みを回避するが、さっきのに比べて、やたらと元気(^^;
今度は、沖の根に向かって突進…
と思った瞬間にフックアウト(T_T)
リーダーをチェックすると、やはりズリズリ(>_<)
リーダーを結び直し…
再度キャストするが、反応なし(>_<)
そこで、チヌの時合いのあとはシーバスの時合い…
時合いの神様の名言?
教えを信じて…
シーバスエリア狙い!
カラーを今一度、銀黒に変えて、ブレイクの上の岩を意識して、少し斜めにキャスト!
カウント5から、ブレイクの岩をかすめる感じでファーストリトリーブ…
そこから、徐々に手前に着水点を変えて…
数投目に、ドンっ!
ヒット(^o^)/
とりあえず浮かせる…
エラ洗い!
シーバス確定(^o^)
そこから、力わざ?
沈めないようにと、チヌと同じ感覚で、やっているとフックアウト(T_T)
黒っぽい背中の50チョイありそうなヤツ…
今一度、気を取り直して、キャスト!
さすがに連発するほど、イージーな展開ではなさそう(^^;
カウント5から、ファーストで引いて、岩に当たった辺りから、横にショートジャークを連発で若干スローに引く…
イメージは、ボトムをグリングリン?
ミノーでボトムをすりながら引いている感じ?
のイメージ…
通常は、岩、根にファーストで当てた時に、バランスを崩したり、フラッシングが入り、リアクションで食わせるイメージとは、逆?
ショートジャークを加えながらだから、基本はフラッシングでもあるのですが…(^^;
なぁんて、やっていると…
ドンっ!
とヒット(^o^)
が、瞬間で根に入られて、ラインブレイク(T_T)
スピードが、遅すぎた?
やっぱ、こんなこと出来ないよなぁ(^^;
と、リーダーを結び直し、シーバスの時合いは終了気配…(T_T)
再び、ピンクイワシをつけて、チョット沖目にキャスト!
すると、ドン!
ヒット(^o^)/
チヌっぽい感じも、かなり弱い引き…
上がってきたのは、可愛い36㎝のチヌ(^^;
小さくとも、SPMHの#6をしっかりと、くわえて…
と、こんな感じで時合いが終了した感じ(T_T)
しかし、下げ幅がさほど早くなく、まだまだ行けそうな?行けなさそうな…
微妙な感じ(^^;
下げの流れも強めに効いていて、時合い終了な感じもなし…
とりあえず、ダウンにキャストしつつ、下流にランガンして行く…
すると、チョイ沖目にキャストして、カウント3からのファースト+強制フラッシングのジャークにドン!
エラ洗い!
シーバス確定(^o^)/
が、さっきと同じ感じで、チヌと同じ感覚で、強引に浮かせた状態維持で…
なぁんて、やっていると、フックアウト(T_T)
これで、なんとなくシーバスがバレる原因が理解出来たかも…
たぶん、強引過ぎることで、口切れしてバレているのでは?
やはり、少し沈める感じでのやりとりが必要か…
などと反省しつつ、キャスト開始。
時折、浅くて無理と思いながらも、足場のテトラにタイトに通す…
すると!
テトラに当たり、弾いたフラッシングにドン!
一気に沖の根に走る…
チヌ?
そんな感じの手応えも、早々にフックアウト(T_T)
その後も、横引きを繰り返しながら、下流側に移動…
純粋に、横引きをしている時に、根掛かりを外しに移動…
そこからダウンに投げる…
根掛かりで移動の繰り返しだったりもして(^^;
と、ある程度、移動して反応がないので、今度はアップに投げながら戻る…
すると、先ほど得体の知れない何か?
がヒットした辺りで、竿一本分離れた、根のラインでドンっ!
一気に足場のテトラの隙間に潜ろうとする…
チヌ!
が、またまたフックアウト(>_<)
と、それを最後に下げ止まりの雰囲気になり、しばし休憩…
yuuさんと少しお喋りして、急に強くなり始めた、南っ気の風に押され、上げの流れが早く効き始めるのでは?
などと都合良く考えて…
13:30に再スタート!
風の影響か、波も激しくなり、濁りも入り始めたので、先発は金黒!
まずは、下流側にキャストしつつ、移動していくことに…
少し沖目にキャストして、ブレイクの辺りに着水!
水深と流れの強さが掴めないので、とりあえずカウント3からのミディアムリトリーブ…
なんとなぁく、流れの強さを掴んで、次はカウント4からのファーストで本番!
と思って、巻き始めたとこでドン!
ヒット(^o^)/
完全な出会い頭…
ラッキーヒット!(^^;
エラ洗い…
波で、しっかりとは魚体は出ないが、まずまずサイズ♪♪
さっきまでは、ここで強引に上げ過ぎてバラしたので、ティップを下に向けて…
と思ったら、一気に根に向かって突進(>_<)
そっちはヤバいって…
ヤバいから…
そんなことを叫びつつ、なんとか…
出来ずに、突進が止まる。
止まったのは、純粋に根に潜られたから(T_T)
とりあえず、テンションを緩めてみる…
待つ…
チョンチョンと、軽くティップを動かして…
動け!動けっ!動いてよぉ~(T_T)
動く訳ありません(>_<)
とりあえず、立ち位置を根の正面に移動して…
再度、チョンチョンって…
その後、テンションを緩めて待つ…
待つ…
待つ…………………
も、動かない(T_T)
すでに、外れて根掛かりに変わってしまったのか?
諦めて、根掛かりを外す感じに引いてみると!
ググッ!
おっ!
まだサカナ付いてる(^o^)
そのまま、もう少し引きずり出してあげると、再度、沖に走り出す♪
ラッキー(^o^)
そこからは、普通にやりとりして、無事にランディング!
久々の
ジャスト60ゲット(^o^)/
リーダーはやはり、ズタズタ(>_<)
結び直して、再度キャストするが、反応なし…
予想以上に波にもまれている感じで、コウメではダメか?
バリット70Hに変えて、強制フラッシングを入れながらのファースト!
波で、手前の3mほどは、チヌに良好な濁り!
足場のテトラに、タイトに引いてみるが…
などと色々試して反応がないまま、刻々と時間だけは経過(T_T)
ふと、上流側に入っているyuuさんを見ると!
おっ!
何か喜んでいるような…
この辺は、yuuさんのログで…
引き続き、反応がないまま、刻々と時間は過ぎる…
yuuさんの上流側に入ろうかと、移動していると!
また…
yuuさんが、かなり喜んでいる!
これは、期待出来るかも♪
と、足場のテトラに立ちキャスト開始も、早々に股下まで水を被り(>_<)
それでも、頑張ってキャストするが、残念ながら…
あと1時間くらいやれば、ベスト潮位になりそうな感じでしたが、さすがにメゲて終了(T_T)
最終的に
若洲の結果は…
シーバス4ヒット1キャッチ
チヌ4ヒット2キャッチ
どっちか不明1ヒット…
とりあえず、全てスタートで良い思いをして、その後が空白の時間と、なんか微妙な展開(^^;
朝5時~昼3時…
10時間…(^^;
やはり、若洲は時合い狙いが最高みたいです。
このランガンは、ある意味で効率は良いが、止め時が掴めない(>_<)
チョットきつい感じかも…
若洲に移動して、1時間で終わる勇気があるば、最高なんですけど、私には無理だな…(^^;
とりあえず、釣果は満足が出来て、楽しい1日でした(^o^)
yuuさん、長い時間ご一緒して頂きありがとうございました!



- 2012年9月6日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 12 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント