プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:300
- 総アクセス数:491331
QRコード
▼ 荒川中流域1/19
- ジャンル:釣行記
月曜日、成人の日の雪から、完全にコタツとTVの虜と化して…(^^;)
休みの火曜日、金曜日も完全に虜のまま(>_<)
しかし、一週間もフィールドに出ないとストレスも溜まる…
純粋にTVに飽きただけ?
かも…(^^;
ってことで、風も無く
気温も5℃で落ち着く夜だけに、潮位差はないが出掛けてみました!
ルアーをキャストしに♪♪
あくまで、ストレス発散にルアーをキャストしに…
満潮 22:26 122㎝
干潮 翌)3:25 101㎝
小潮
23:00ポイント着
まだ、しっかりと雪が残ってる(>_<)
その河原をチャリを押しながら進み…
足場は、週明けのあと中潮の潮位で被ってる為、雪はなし♪♪
予定通り、惰性?本来の川の流れで緩やかに下げている感じ…
残念ながら、ボイル、ベイト、バチなど期待度がUPする要因は何もなし…(T_T)
まっ、予想はしてたし
あくまで、ルアーを投げに来たんだし…
↑クド過ぎですね(^^;
しかし、本当に風もなく水面は鏡のような感じ!
気温も予報通りなのか、グローブなしでも余裕(^o^)/
とりあえず
まずは、バチを想定して…エリ10→アルデンテ→カーム80→ワンダー70スリム→プレックスで、上っ面を。
もちろん反応はないも、
アルデンテが、かなり魅力的♪♪
上昇が速い!
簡単に引き波アクションが出来る(^o^)/
おもしれぇ~(笑
流れが緩やかだからこそ、よりハッキリ使い方が解るかも…
などと、
スーサン→あーだと、普段はあまりキャストしない?キャストしても、3投程度のルアーを、じっくりとキャストして、今一度確認してみる…
と、1時間くらい遊んで?
いいえ、勉強して…
日付が変わった辺りで、下げが加わった感じで微かながら加速(^o^)/
そのタイミングで
まずはプレックス!
とりあえず、さっき遊びながら掴んだ?感覚をもとに、テロテロ引いてみたり、流し込んでみたり…
ボトムをギリギリ掠める感じとか…
ミントオレンジ→グローテールとじっくりやるが、反応なし…
これはヤハリ!
ロリベかな?(^^;
77では流れが緩すぎなので66で…
まずはドリフト気味に、少しアップ気味にキャストして…
感じは、最高なんだけど、やっぱ反応ないんだなぁ~
ヨレヨレで、ド真ん中!
流れの強さから、丁度よい感じなんだけど…
ボトムまで、橋ゲタの奥まで入れても…
フルエント!
S字を意識したスローリトリーブ…
流れのバランスはベスト!
イメージ通りのラインを通せて…
ある意味、反応はないがイメージ通りに出来ると楽しい♪♪
キックビート!
流れを平面で受けることを意識して…
ドリフトさせる感じで、時折チョン!
とヒラを打たせ…
なんか、最高に気持ち良いんだけど、イメージ通りに出来るって(^o^)/
まっ、これでサカナがコンタクトをくれれば、最高なんですけどね…(^^;
残念ながら…
本当に、なぁ~んにもないんですよねぇ~(T_T)
そろそろ予定時間の1:00
ラストに、実績◎のロリベ77で、じっくりボトムのデッドスローまでして帰るか…
と、やり始めると!
バチが掛かってくる(^o^)/
帰るイメージから、微かに期待度UP!
3投に1回はバチが掛かる(^o^)/
若干吹き出した風で、流れも微かにUPしてきたことで、流されているのか?
足元には確認出来ないが、流れの筋のボトム付近には、バチが流れてる(^o^)/
ロリベがダメなら
プレックス!
上では、残念ながら掛からないバチ…
やはりボトムなのか?
少しアップ気味にキャストして、ラインスラッグを利用して、沈める…
そこから、テロテロ引いてくると、やはりバチが!
しかし、コイツも反応ない…
ロリベ66のイワシレッドベリーでとやるが、ヤハリ…
最終的に1:30まで頑張るが、残念ながらバチは大漁?も、サカナからのコンタクトは得られず…
サカナの気配も無し(T_T)
でも…
ルアー投げるだけでも、やっぱストレス発散にはなりますね(^o^)/
しかも、イメージ通りにコントロール出来ると、さらに嬉しいし♪♪
また、バチを確認した時は本当に期待度が膨らみ…
今回の目的は、果たせたかも(^o^)/
やっぱ、コタツに入ってる場合じゃないかなぁ~
頑張って記録更新に励みますか…
今シーズン4回目
未だにキャッチ0 (T_T)



休みの火曜日、金曜日も完全に虜のまま(>_<)
しかし、一週間もフィールドに出ないとストレスも溜まる…
純粋にTVに飽きただけ?
かも…(^^;
ってことで、風も無く
気温も5℃で落ち着く夜だけに、潮位差はないが出掛けてみました!
ルアーをキャストしに♪♪
あくまで、ストレス発散にルアーをキャストしに…
満潮 22:26 122㎝
干潮 翌)3:25 101㎝
小潮
23:00ポイント着
まだ、しっかりと雪が残ってる(>_<)
その河原をチャリを押しながら進み…
足場は、週明けのあと中潮の潮位で被ってる為、雪はなし♪♪
予定通り、惰性?本来の川の流れで緩やかに下げている感じ…
残念ながら、ボイル、ベイト、バチなど期待度がUPする要因は何もなし…(T_T)
まっ、予想はしてたし
あくまで、ルアーを投げに来たんだし…
↑クド過ぎですね(^^;
しかし、本当に風もなく水面は鏡のような感じ!
気温も予報通りなのか、グローブなしでも余裕(^o^)/
とりあえず
まずは、バチを想定して…エリ10→アルデンテ→カーム80→ワンダー70スリム→プレックスで、上っ面を。
もちろん反応はないも、
アルデンテが、かなり魅力的♪♪
上昇が速い!
簡単に引き波アクションが出来る(^o^)/
おもしれぇ~(笑
流れが緩やかだからこそ、よりハッキリ使い方が解るかも…
などと、
スーサン→あーだと、普段はあまりキャストしない?キャストしても、3投程度のルアーを、じっくりとキャストして、今一度確認してみる…
と、1時間くらい遊んで?
いいえ、勉強して…
日付が変わった辺りで、下げが加わった感じで微かながら加速(^o^)/
そのタイミングで
まずはプレックス!
とりあえず、さっき遊びながら掴んだ?感覚をもとに、テロテロ引いてみたり、流し込んでみたり…
ボトムをギリギリ掠める感じとか…
ミントオレンジ→グローテールとじっくりやるが、反応なし…
これはヤハリ!
ロリベかな?(^^;
77では流れが緩すぎなので66で…
まずはドリフト気味に、少しアップ気味にキャストして…
感じは、最高なんだけど、やっぱ反応ないんだなぁ~
ヨレヨレで、ド真ん中!
流れの強さから、丁度よい感じなんだけど…
ボトムまで、橋ゲタの奥まで入れても…
フルエント!
S字を意識したスローリトリーブ…
流れのバランスはベスト!
イメージ通りのラインを通せて…
ある意味、反応はないがイメージ通りに出来ると楽しい♪♪
キックビート!
流れを平面で受けることを意識して…
ドリフトさせる感じで、時折チョン!
とヒラを打たせ…
なんか、最高に気持ち良いんだけど、イメージ通りに出来るって(^o^)/
まっ、これでサカナがコンタクトをくれれば、最高なんですけどね…(^^;
残念ながら…
本当に、なぁ~んにもないんですよねぇ~(T_T)
そろそろ予定時間の1:00
ラストに、実績◎のロリベ77で、じっくりボトムのデッドスローまでして帰るか…
と、やり始めると!
バチが掛かってくる(^o^)/
帰るイメージから、微かに期待度UP!
3投に1回はバチが掛かる(^o^)/
若干吹き出した風で、流れも微かにUPしてきたことで、流されているのか?
足元には確認出来ないが、流れの筋のボトム付近には、バチが流れてる(^o^)/
ロリベがダメなら
プレックス!
上では、残念ながら掛からないバチ…
やはりボトムなのか?
少しアップ気味にキャストして、ラインスラッグを利用して、沈める…
そこから、テロテロ引いてくると、やはりバチが!
しかし、コイツも反応ない…
ロリベ66のイワシレッドベリーでとやるが、ヤハリ…
最終的に1:30まで頑張るが、残念ながらバチは大漁?も、サカナからのコンタクトは得られず…
サカナの気配も無し(T_T)
でも…
ルアー投げるだけでも、やっぱストレス発散にはなりますね(^o^)/
しかも、イメージ通りにコントロール出来ると、さらに嬉しいし♪♪
また、バチを確認した時は本当に期待度が膨らみ…
今回の目的は、果たせたかも(^o^)/
やっぱ、コタツに入ってる場合じゃないかなぁ~
頑張って記録更新に励みますか…
今シーズン4回目
未だにキャッチ0 (T_T)



- 2013年1月20日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 4 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント