プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:644
  • 総アクセス数:491912

QRコード

隅田川上流9/18

  • ジャンル:釣行記
今週は、久々に火曜日が休みでない…
変わりに水曜日が休みも予報は最悪(>_<)

潮位差は、大潮なみながらナイトで出撃してみようかと、行ってきました!


満潮 18:02 213㎝
干潮 翌)0:33 29㎝
中潮


とりあえず、潮位が高すぎて、荒川は足早が埋まっているので、まずは隅田川…

19:30隅田川着
南っ気の風の影響もあり、まだ上げが残っている感じ…

のんびりと用意して、さてスタートが19:45

水面は、右から左…
上げのような感じも、足元を見てみると、結構速めな流れが効いている(^^;

水位が高いことから
まずは、ミノー系で!

普段、ここでは使うことが少ない…

120サイズ
裂波→ゴリアテ→ハイドシャローと投げてみるが…

まっ、やはり反応なし。

アサシン99Fを10投して、早々に鉄板系に(^^;

IPをフルキャスト!
時折、追い風となる感じで、飛距離はかなり(^o^)

普段届かない、ボイル地点に上手く着水するが、残念ながら反応なし(T_T)

先日、こんな感じの潮位からの下げっぱなで、良かったという、フルエントに変えて…

カウント4からのミディアムリトリーブで、着水地点を変えつつ探るが反応は…

などとやっていると、常連のY氏が到着!

ここ最近の話しを聞いてみると、あまり良い感じではないみたい(>_<)

とりあえず、引き続きバイブ系をキャストしてみるが何もない(T_T)


明暗のラインで、散発的にボイルが起き始めて…

再度、上っ面狙いと
デュプレックス65!

明暗の際、街頭の先に着水させて、暗部に流し込み…

明暗のラインを出たり入ったりするベイトのイメージで、ロッドを水面に平行な状態で、50㎝ほど上流側にスライドさせる…

流れに刃向かいブルブル!
と振ったとこで、再度送り込んで…

と4回繰り返した後!
送り込んだとこでドンっ!

ヒット(^o^)/
エラ洗い!
思ったよりも、橋ゲタに近い辺り(^^;


ティップを水面に突っ込み、チョイ強引に明暗から離す…

途中から、サカナも素直にこちらに泳ぎ出して、スムーズに足元まで寄る♪♪

角度が、かなり嫌ぁ~な感じの角度…

この角度って、バラすんだよなぁ(^^;

などと考えつつ…
一度、目の前を通過させ、体制を整えようと思ったとこで、一気に走られる…

テッパンキャスト仕様で、ドラグがキツメ(>_<)

ヤバい…
と思ったタイミングで、フックアウト(T_T)

45前後っぽいけど、チョットもったいない感じ(T_T)

しかし、これで上のほうが良さげと、引き続きデュプレックス、ヨレヨレ、ヘビーワンチビと投げるが残念ながら、次はなし(>_<)

Y氏が、バイブでヒットさせるがバラし…

バイブに変えて、キャストを繰り返すも反応なく…

21:30にて隅田川をあとに

荒川到着が21:45
隅田川と違い、下流側からの強風が(>_<)

流れもガンガン(>_<)

しかも、なんか泥濁りが入っているような感じ(T_T)

なんか移動して最悪な展開なんですけど…

まっ、ガンガンの流れと、それなりに風があるのは想定内だが、隅田川がさほど風がキツくなかったことで、ギャップが…(^^;


とりあえず、風に影響されにくいミノー!

デュプレックス→アサシン99Fをキャストしてみるが、ガンガンの流れと風で何をやってるか解らない…

立ち位置を上流側に移動して、流芯にデュプレックスをキャストして流し込み…

出たり入ったりのベイトを演出するイメージで…

残念ながら反応なし(T_T)

素直にバイブ!
と色々と投げるが反応なく、22:30を過ぎた時点で、雷のピカピカが近づいてきたので、素直に諦め(T_T)

コメントを見る