プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:127
  • 昨日のアクセス:300
  • 総アクセス数:491383

QRコード

荒川中流域9/15

  • ジャンル:釣行記
前夜、弄ばれた感じも、そこそこ上げながら、ボイルに、バイトのあった荒川…

なぁんて話しをしたら、
知り合いのOーさまが、下げ狙いで、出撃!

ミノーで11ヒット!!
なぁんて情報を聞きつけて、懲りずに上げで深夜0時より出撃…(^^;


干潮 前)22:15 82㎝
満潮 4:04 199㎝
中→大潮


Oーさまと合流して、状況を詳しく聞くと…

やはり、アサシン99Fが大活躍!

少し下流側からの風が強めで、コントロールが他のルアーだと定まり難い(>_<)
そんな中も、安定した飛距離と、理想レンジが安定して引けたことが、大きいみたい…

ただ、リトリーブが…
前夜の私とは、大きく違ったのであった(^^;


と、反省をして…
ならと、アサシン99Fをキャスト開始!

前夜より潮位は下がり気味…

しかも、まだ本格的な上げは入っていない…

とりあえず、下流側からの風が強く、水面は滑っている感じ。

数投してみるが、反応なく、上流側で惰性の下げ残りを期待して、テッパンの遠投!

3投目で、足元の回収で失敗してロスト(T_T)


リーダーを結び、Oーさまが、上流側でさっき55㎝くらいのが、足元で泳いでいたので、それ狙いにと移動したので、再度下流側に入り、まずはアサシン…

さっきよりも、上げがしっかり入り始めている♪♪

明暗のラインをストレートに引いていると、数回のボディタッチがある♪♪

ボイルがあるわけでもなく、風も強めでベイトの姿も見られないので…

レンジを少し落としたほうが良いかな?

と、ロリベ77に変えて…

明暗のラインをストレートに、レンジを上から刻みながらの数投目!

コッ! ググっ!

ヒット(^o^)/

チョット小さい感じも、本日は無事にゲット(^o^)

44㎝のチーバス君(^^;


とりあえず、前夜のリベンジは完了(^o^)

引き続きロリベでチェックするが、続かない…

カラーローテもダメ(>_<)

風が少し弱まったタイミングで、ベイトがチラホラ明暗のラインに出てくる♪

ボイルも、ボシュ!
ボシュ! って2回…

ボイル攻略に!
ごっつぁんミノー89Fを…

丁寧にボイルが出た辺りをスローに引いてみると、一発で、ドンっ!(^o^)/

おっ!明らかにさっきよりも大きい♪♪

エラ洗いされないように、ロッドを寝かし、手前まで慎重に…

最後のとこで、前夜は向き調整を強引にやってバラしているので、慎重に…

無事に頭をこちらに向けさして、抜ける!

ってとこで無事に身体が水から出たタイミングでボロ(T_T)

50はあったのにぃ~(T_T)


と、遠くから見ていたOーさまが…

「サカナが転がってたみたいですけど…」

って近づいてくる(^^;


とりあえず、対岸に移動してみるということ…


引き続き、私はここで…


今のバラしで散ったのか、反応が何もなくなる…

少し場を休めて…

今度は、ニーサンをキャストしてみる。

着水後、水位も上昇してきたので、カウント3から一発ジャークを入れて…

デッドスローで、明暗のライン、ボイルが先程あった辺りをピンにする感じで引いてくる…

反応なし。

次に少し、暗部にピンのイメージを変えて…

足元まで、しっかり丁寧に引いていると!

ロッド1本分のとこで、ヒット!

一気に沖に走る感じ…

しかし、鯉やハクレンとはチョット違うかなぁ~

なぁんて思った瞬間に、エラ洗い一発でフックアウト(T_T)


と、それがラストで、その後は何もなし…(T_T)


対岸に移ったOーさまは…
ミノー系に反応がなく、バイブ系で流芯狙いに変えて、2本追加だって(^^;

見事に腕の差が出た感じでした…

しかし、秋シーズン本番を迎えた感じの荒川(^o^)/

下げで釣行したいなぁ…


コメントを見る