プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:644
  • 総アクセス数:491936

QRコード

荒川中流域7/23

  • ジャンル:釣行記
大潮、潮位差2m…
しかも、満潮が朝4:30

どう考えても…
キツい潮回り(>_<)
どうしようかなぁ~

これは、やっぱ
旧江戸→若洲→旧江戸
ランガンパターンかな?

と考えてたら…
二日酔いでダウンされてる方が(^^;

まっ、こんな潮回りだけに、別にいっか(笑

ってことで、素直に外出もせずに、暇潰しにルアーの整理などして…

ナイト用boxも、すっきりさせて♪♪
ミノー系に、バイブも初心に戻り、基本的には一昨年、昨年の前半のような内容に変えて…

脱っ!ナイトバイブ!
特にナイトでのテッパン系から、頭を切り離し(^^;

でも、一応は用意するんですけどね…(笑


夜だけ、チョット投げに行くかと…
荒川のホームに!



満潮 18:08 206㎝
干潮 23:43 91㎝
大潮


夜8:40
普段とは逆サイドに。

駐車場には、ノリさんの車が止まってる…

ってことは、いますよねっ
ノリさん(笑

まだ水位はチョイ高め。
足場が完全に埋まってる状況。
完全装備で、キャストしている、ノリさんに挨拶して、内側に入れてもらい…

あれ?
1m程度の下げのわりに、流れがキツい(>_<)
夕方の雨の影響か?

とりあえず、今回はっ!
やっぱ、荒川ナイトと言えば…

ミノー系で…

と、脱ナイトバイブっ!

とは言わないけど…
ミノー系主体でと思ってたので計算外(T_T)


埋まった足場には、その要素のハク?
すでに、しっかりとイナっ子と言えるサイズに成長したヤツらが、払い出される寸前で待機…

しかし、この流れの強さでは(>_<)

と考えつつも
TKLMからスタート!

う~ん…
ダメだな、速すぎで(>_<)
アサシン99F
CD7

やっぱ、これじゃキツいのかなぁ~

オグル70S

やっぱ、最後はバイブ…

キックビート20g
フルエント

仕方なく、投げまいと思いつつも、保険で用意してあったIPまで投げて…

ガンガンなんだけど、流れ(>_<)

ってことで、足場が出きり本番っ!
ってタイミングながらも…
このままじゃ、共倒れになりそうだし…
明らかに、バイブ主体の展開になりそうな感じなので、対岸に移動。

対岸のほうが、比較的に流れは緩め。
まっ、もともとはこっちがマイホームだし(^^;

あくまで、今夜はミノー系!

と9:40に移動。
まだ緩めだが、ミノーにはチョイ厳しいかな…

それでもキャストしてみるが、やっぱり(T_T)

でも、こちらには下流側の波除け前がある♪♪


波除けの中のシャローに入ってたベイトが、水位が下がることで払い出されるのを待ち受けてるヤツらがいるはず…

下流側に移動して

コモⅡ90をダウンにキャスト!
波除けに出来る限り近づける感じで放置…

ロッドは立て気味で、デッドスローで、流れを利用して、引き波からスタート!
早々に、明らかに口に当たった感じのバイトが出る♪♪
再度同じラインを同様に…
ボシュっ!
水面炸裂っ!(^o^)/
でも誤爆(T_T)

でも、かなり意識はしてくれてるみたい♪♪

もう一度…
ボシュっ!
ググッ!
重みも感じてヒット(^o^)/

フッキングを入れると…
エラ洗いで、早々にフックアウト(T_T)
エラ洗いってより、ロッドで水面を割らせたが正解?

エクス902が前回ので
まだ直してないので…
風神のフレイが今夜の相棒です。

う~ん…
嫌な予感(^^;

チョット奥にキャストして、再度…

ボシュっ!
誤爆(T_T)

チョットレンジを入れてあげる?

水面直下にと、少しリトリーブスピードをUPして…

ググッ!
フッキングしたら、ジャンプ一発、フックアウト…

ジャンプじゃないね、抜きあげた
が正解かな(^^;

サイズは、どちらも40そこそこ程度だろう…

う~ん…

さすがにこれだけ、バラすと続かない(>_<)

とりあえず、上流側に戻り、コモⅡ90を引き続きキャスト!

岸際に上流のワンドから払い出されたイナっ子達が、ざわついて…

アップに投げて、流れより早めを意識して…

ボシュ!
ちっ…

誤爆だよ(>_<)

でも、いけるねコレ♪♪

ごっつぁんの小さいほうに変えて、チョイ早めなリトリーブ…

なんか違う…

やっぱコモⅡかな…

ほらっ!
ボシュ!
グッ♪♪

バシャバシャ
ふっ・・・・・・

う~ん(T_T)

まっ、こんなもんでしょ
そんな簡単に釣れたら、面白くないもんね(^^;

ってよりも下手過ぎ(>_<)

手前反応なし…

正面は流れ強し(>_<)


やっぱ最後は…
バイブなんだよなぁ(^^;

なかなか良い感じの筋が真ん中辺りから、橋ゲタの手前に斜めに入り…

秋の絶好調の時は
今がチャンス!

ってな状況…

キックビート20g
実績カラーのローテ不発。

フルエント
カラーローテ不発…

やっぱIPなの?
も不発(T_T)

水面を眺めながら、しばし休めてると!

イナっ子たちが、その筋周辺に…♪♪

流れも一段落し始めて、その筋以外は、比較的に緩やかに…

完全にいるなら、その筋なんだよなぁ~

完全に雰囲気だけは、最高なんですけど、ボイルは起こらない(>_<)

とりあえず、まずはシンペン系でと

ヨレヨレ、ヘビーワンのチビ、デュプレックス、パンチラ、オグル70SLM
反応ないんだよなぁ(T_T)

アサシン99F
そういえば…
ベイトサイズから、投げずにいたっ!

裂波!
しかも玉彩!

過去に、そういえば…
同じ思いで投げて…

と、ちょい明暗のラインよりアップ気味にキャスト!

流れに乗せて、橋ゲタの際を通過して、ターンした瞬間に、グッ!

おっ♪♪
ヒット(^o^)/





























なわけもなく・・・
ビニール袋(T_T)


こうなったら…
イナっ子は無視して、ボトムのハゼと手長をイメージしての、ボトムズル引き。

フルエントのボトムフィッシュをズルズルと…
根のとこで、ブルッ!
と軽くリフト…

良い感じに根掛からずに出来てるね♪♪

調子に乗って、チョイ奥のライン。
手前のブレイクで、グッ!?

ヤバいかもっ…
はいロスト(T_T)

と対岸のノリさんが、撤収との連絡。

私も…

と思いつつも、
まだロリベのズル引きをやってないので、リーダーを結び直して…


じっくりとやるも
30分ほど、根掛からずに頑張るも何もなく…

やはり、最後にロストして

日付が変わった0:30で撤収。


まっ、久々に行って釣れるとは思ってなかったけど…

ミノー系、水面直下系で反応があったのは、やっぱ楽しいなっ(^o^)/

バラしまくりだけど…(^^;

やっぱ
エクス902のほうが、個人的には、あってるみたい…


コメントを見る