プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:54
  • 昨日のアクセス:66
  • 総アクセス数:486481

QRコード

若洲デイ3/6

  • ジャンル:釣行記
3月に入り、予報もよくなり久々に若洲のデイにでも行ってみるか…
でも、最悪な潮周り
朝からの上げは30㎝(>_<)のんびり11時過ぎから、下げ狙いで行こうかと計画していると…

知人Fさんより
火曜日の朝イチに、かなりシーバスが上がってる!
7時までの1時間程度で、20本以上ゲットしてた5人組がいた…
と情報が!!

んっ?
火曜日の朝イチに、あそこの立ち位置で5人組…

どんな人達だった?
と訪ねると!

ロンゲの女の子みたいなお兄さんと…
ヒゲのガタイの良いおじさんと…

んっ?
これはまさに!
火曜若洲会メンバー!

ってことで、
テツさん、yuuさん、むーたんさんに確認してみると、かなり良かったみたい♪

ってなことで、朝イチも込みで行きますか(^^;

今年2013年、初若洲!


干潮 05:02 119㎝
満潮 10:11 147㎝
干潮 18:45 49㎝
長潮


さて、5時に若洲着
ゴルフ場の駐車場の門が開いてたので、そこからサイクリングロードを通って先端に…
と入るとクラブハウスのトイレ前で、イキナシ転ける(T_T)
特に怪我もなく、ロッドも無事。
アブナい・アブナい…(^^;

先端に到着すると!
暗闇の中、定位置でキャストしている2人のアングラーのシルエット!

テツさんに、じゅんさん♪

挨拶して、まだ微妙に時合いより早い、完全な下げ止まりのタイミングで、お喋り(^o^)/

うっすらと夜が明け始め、あたりが明るくなった5:45スタート!

なぁんて思ったら…
テツさんのロッドが、いきなり曲がってるし(^o^)/
ここから、本日のテツさんの絶好調スタート!
詳しくは、テツさんのログで…

と、そのタイミングで、ソル友の陽介さんが到着。

その後、ちょっと寝坊して出遅れた?
まこまこさんも到着。

5人並んでキャストしていると、テツさんがまた…

テツさんが、写真を撮ってるタイミングで、じゅんさんがそのポイントにキャストして、サクッとゲット!

どうも、あの辺が特にまとまってる感じみたい…

でも、前日は満遍なく上がってたみたいな感じだっただけにと、キャストしていると、モシュっ?
って感じのボイルが出てる…

ってことで
クリアーな潮、アミも考えて、用意していたプレックスをキャスト!

まずは、正面にキャストして…
とりあえず着水から、テロテロ…
次にカウント4からテロテロと…
反応は残念ながらない。

どうも、ヒットエリアが手前、6m程度先の沈んだテトラ付近みたいなので、

右隣の陽介さんの邪魔にならない程度、10mほどほぼ横にキャストして、カウント4から、デッドスローで引いていると…

ググッとヒット(^o^)/

今年、初ゲット!
昨年と、ほぼ同じ感じに
プレックスで50㎝を…

長かった、今年のホゲ記録も終わり(^o^)/
荒川ホゲ記録は続きますけどね(^^;

ほぼ同じタイミングで、陽介さん、まこまこさんもゲット!

やはり、流れがない30㎝の上げが要因なのか、かなりスローな、感じが良いみたい…

なぁんて解りながらも、私だけ反応が得られずに、早々に休憩タイム…(^^;


そんなタイミングで、昨日の情報をくれた、知人のFさんも到着!


まっ、昨日のあの感じを見たら、来ますよね普通(^^;
その後、キャストを繰り返してみるが、反応がない…

やはり、前に投げるのは苦手だなぁ~
人工磯側で、数投キャストして休憩(^^;

絶好調のテツさんゲット、じゅんさんがゲット!
あのポイントが空いて、横にキャストしてヒット!

が私だけボラスレ(T_T)

そこから、ボラくんが増えて…

上げ止まりの10時で、若洲会メンバーは撤収…

皆様、お疲れ様でした!
やっぱ若洲会メンバーと一緒の釣行は、楽しいですね(^o^)/


と、ここから本日のメインの下げ狙い!
昨年の秋からの密かな課題となっている…
コウメ80 この2色での釣果!
画像⑥

と移動していると…
昨年も何度かお会いした、いつもログをご覧頂いている方が、ちょうど良いタイミングで来られてご挨拶。

川筋に陽介さんとランガンの旅に…

いつもなら、飛ばすエリアも、チョコチョコと時間調整しながらランガン!

午前中?上げの時間に
知人のFさんが、2本ゲットしたエリアで…

X80をボトムをデッドスローで丁寧に引いていると!
57㎝をゲット(^o^)/

あっ!これはちゃんと前に投げてですよ、前に…

今日のパターンは、やはりコレかな?

と、X80で丁寧に、テトラを一つづつ移動してランガン…

と、とあるエリアで下げが加速してきたので、本命エリアに移動。

足場のテトラが、ちょうど良い感じに出ており、最高のタイミング(^o^)/

下げが入ったことで、適度な濁りも入り始めて、これまた最高♪♪

もちろんキャストするのは、コウメ80!

久々ってこともあり、カウントの関係と、地形チェック?も考えて…
まずは、ボロボロのマコイワシをキャスト!

カウント4までは、根掛からないことを確認して…

銀黒、金黒をキャストしてみるが、微かなバイト?ボディタッチは出る、たまに小さなシーバスの?らしき小さな鱗は付いてくるが、ヒットしない(>_<)

濁りがさらに良い感じに入り、本命カラーに最適な感じ(^o^)/

まずは、春先に自分で最後にはベリーをオレンジ色にペイントして、実績を出したこともある…

コウメ80 くろ

ぶつけて、破損、ロストは怖いので、まずは5mほど先の根のラインを意識して着水から、カウント4!

ボトム、根には触れないので、ガンガンにジャークを入れながら…

出るならココっ!
ってとこで、ドンっ!

一気に突っ込む感じ…
チヌっぽいけど、あれ?
沖に走る?一気に持っていこうとする…(^^;

これは、もしかしてボラくんかも?(>_<)

と思いつつも、とりあえず横引きの場合って上げてみないとサカナが解らないことが多いから、丁寧に…

LBで丁寧に慎重にやりとりして魚体を確認!

チヌだっ(^o^)/

無事にランディング!

48㎝の今年の初チヌ♪♪

リリース後、今度はさっきの根から1mほど沖に着水させて同じ感じでドンっ!

連発ぅ~~~(^o^)/

ちょっと小さめ45㎝!
でも、嬉しい(^o^)/

リーダーが、さすがにズタズタになってるので、結び直して
その後、数投するがくろで反応が得られず…


これはもう1色もいける?ジョーカー(ゴールド)

に付け替えて、一発目のラインにキャスト!

ジャーク、ジャーク、ジャーク…

5回目のジャークにドンっ!

最高ぉ~~~(^o^)/
これも、ちと小さいながらも45㎝のチヌ♪♪

と、そのタイミングでソル友のノリさんも合流♪♪


このチヌ連発!
そして、この潮位に流れの強さは、確実にテッパンの流れ…

チヌの時合いの次にはシーバスの時合い♪♪

約30分続く、チヌの時合いに、今日の下げの長さから、これは期待出来る!

何より、すでにシーバスらしき鱗は、何回か掛かってきているので、シーバスもいるのは確か(^o^)/


と、その後ついにチヌの反応がなくなり、潮位もシーバスに最適?
過去の実績から、実績◎の潮位になり…

そろそろ反応が出てくるはずなんだけど…

あれ?
なぁ~んにもないんですが(>_<)

おかしい…
何かが違う…

と冷静に考えると、濁りが濃すぎる(>_<)

通常は午前中が多いので、陽射しは前、上からだが…
今日は後ろからということもあり、気がつかず(T_T)
ここまで強く濁ると…
チヌも厳しい感じの状況だなぁ…

それでも、なんだかんだで15:30まで粘るが、ボラスレ2回があるだけで、諦めて、先端に戻ることに(^^;

かえって先端のほうが、適度な濁りが入り、良くなってる可能性あり!

と、いきなり
ノリさんが結果を!

さらに、ラストに
陽介さんが、朝やっていたとこで、ドラマ?を…

詳しくは、お二方のログで…

で、それを最後に17:00で撤収…


ちょうど入れ違いで、入られた方々が、まだいたのでその後どうだったか聞いてみたら…

やはり、下げっぱなからポツポツ時合いがあったらしいです(T_T)

正解は、移動なしだったみたいですね(^^;


と、今年一発目の若洲
色々な方々とご一緒、お会い出来て、かなり楽しかった1日となりました(^o^)/

本日、ご一緒した皆様、お会いした皆様、次回もご一緒、お会いした際は、よろしくお願いします!


しかし…
膝は痛いし、腕、足は筋肉痛(T_T)

ちょっと一発目からハード過ぎた(>_<)

今年16回目
ついに(^o^)/
今年度ゲット数
シーバス:2
チヌ:3
=本日の結果


今日は、目的が果たせたことが、かなり大きかった♪

当初の予定通り?読み通りで、下げの時間に結果が出せたこと…

もう少し、早い時間から川筋でも、実は良かったのかもとチト後悔もありですが(^^;

何よりも
コウメ80の2色
くろ
銀黒をベースにレンズホロにして、シルバーの部分を黒目にしたヤツ…

ジョーカー(ゴールド)
ジョーカーをベースに、側面をゴールドにしたヤツ…

思ったように、濁りが入ったタイミングに活躍してくれたこと!
金黒で補え切れないタイミングで釣れたことは、今年のハイシーズンに活躍してくれそうな感じで…

本当に狙い通りで良かったかな(^o^)/

あの強すぎる濁りがなければ…
それがチト計算外でしたが(T_T)












コメントを見る