プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:211
- 昨日のアクセス:300
- 総アクセス数:491467
QRコード
▼ 若洲デイ3/10
- ジャンル:釣行記
今週に入り、連日?
好調な釣果が聞かれる若洲のデイ!
めずらしく、日曜日が休みなので、勇気を出して…
日曜日の若洲に!
満潮 4:29 176㎝
干潮 10:10 63㎝
大潮
日曜日、すでに情報は広まっている前提で、それなりに混んでると思い、早めな到着を意識…
なぁんて、すでにソル友の陽介さんは、前夜に隅田川の下げを打ち、下げ止まりで移動して、前夜から若洲入りの気合い!
さらに4時に到着してみると、ソル友のノリさんも、すでに到着してる…(^^;
それに、辺りを見回すと、なんだかんだで、5人ほどアングラーいるし…
日曜若洲、さすがです。
さて、ちょうど潮止まりだし、明るくならないと釣れそうにないので3人でダベリング(-。-)y-゜゜゜
30分ほど?ダベッてたら、寒くなりキャスト開始することに(^^;
5時を過ぎた辺り?
左20~30m先のアングラーのロッドが曲がってる…
と思ってたら、
角に入っていたノリさんのロッドも曲がってる♪♪
詳しくはノリさんのログで…
どうも、ヒットルアーは
トライデントみたい…
と、ならば付け替えでしょ!
と、ボックスをガサゴソ…
ない(T_T)
そういえば、昨夜、準備の際に、使わないから抜いちゃえ…
って抜いていた(T_T)
しばらくすると
ガタイの良い、3人組が現れて…
杉さん、じゅんさん、takaさん、御一行様到着!
少々、じゅんさんとダベリング(-。-)y-゜゜゜
してると、続々とアングラーが到着しだして…
うっすらと明るくなってきた6時前!
杉さんのロッドが曲がってる!
さらに角に入ってる陽介さんのロッドも!
詳しくは、ご本人様のログで…
杉さんは、ログアップしないか…(^^;
と、そんなタイミングで
今度は…
かなりガタイがしっかりした方を先頭にして、6~7人の団体さんの御一行様が…(^^;
さすが日曜若洲!
平日とは違うなぁ~
などと良く見てみると…
大間軍団の御到着(笑
日曜若洲会、開催?
と完全に明るくなった時間!
最盛期を思わせるような、先端のテトラはアングラーがギッシリと…
さすが日曜日の若洲!
と、やはりこの時間!
いたるとこで、ポツポツとロッドが曲がる…
角の陽介さん、ノリさん、杉さん…
ちょっと離れたとこのtakaさん…
左隣のじゅんさんに関しては、チョイ小さめながらも、連発して完全にサイズを見てのオートリリース!
余裕の釣果(^^;
その釣り方、アクションの入れ方をチェックしていると…
これが、昨年…
密かに話題だった?
Jダート!?
ティップをチョン!と入れてやっている…
今度は…
腰を振りながら?
リズムを取りながらのリトリーブ…
よし!
これかぁ~(笑
と真似しようと思うが出来ず(>_<)
残念ながら、モーニングタイム、一人だけ何事もなくホゲモードで終了(T_T)
時間は7:20
予定では7時で移動のはずが、モーニング突入で粘ったことで、少し遅れたが本命の川筋に移動…
お会いした皆様、ありがとうございました。
モーニング、一人だけ何もなく終わりましたが、楽しかった♪
お会い出来て嬉しかったです(^o^)/
川筋、まずは先日も実績が出たエリア…
数投してみるが、反応が得られず、潮位も予定より下がってることで、大きく移動…
リーダーを20lbから30lbに変えて、思ってたより潮位が落ちてることと、水がクリアなことから、まずは
コウメ80の銀黒!
カウント3までがMAXかな…
と、落とせるカウントをチェックして、前回も早々に結果を出した!
『くろ』の出番!
6m先の根のラインを意識して着水させて、カウント3から、ジャークを入れながらの5回目のジャーク!
理想の根を通過後に
ちょっと軽めながらもドンっ!
と気持ち良いヒット(^o^)/
突っ込みの強さは弱めも、根に入ろうと抵抗する感じはチヌ君みたい♪♪
なんなく無事にランディングして…
35㎝とかなり、かわいいサイズながらも
ホゲ回避!狙い通りに出た嬉しい1枚(^o^)/
やはり、前回もだが…
まだ手前より、チョイ沖なのかなぁ~
ってよりも今日は、完全にタイミングが遅すぎ(>_<)
ちょっと嫌な予感が…
チヌの最後の時合いのような(>_<)
とりあえずキャストを繰り返す…
くろで反応がなく
ジョーカー(ゴールド)
クリアな水から、グランデイワシ
一応、金黒、マコ、レッドヘッドなどなども…
バリット70H
デイゲームベーシックに、バリクロ
サイズを小さくして…
とサルベージ60
何を投げても反応なし…
かなり下流側で、似たような感じで狙っていたアングラーが、2本シーバスらしきをキャッチ!
やはり…
潮位が低すぎ(>_<)
あそこって確か…
ちょっと深いんだよなぁ~
そういえば…
普段、潮位が下がりランガンしだして、結果が出るとこだし、終わったな(>_<)
でも、南っ気の風が強くなり、波だちで濁りが入ってきたことに期待して…
キャストを繰り返すが、完全に荒れ過ぎで、9時にて終了(T_T)
やはり…
苦手な前にキャストして狙うモーニングは、早々に見切りをつけて、移動するべきだったかなぁ?(T_T)
あと30分早く
アソコに入ってれば…
ジャストな時合いだったかも…
タラレバを言ってても仕方なく(T_T)
何より問題は、モーニングで何も反応が得られなかったこと…
ヒットパターンの理屈?
は解ってる感じも、それにハメられないことが、一番最悪(T_T)
本日の結果
チヌ35㎝1枚のみ
今年度17回目
シーバス2
チヌ4

好調な釣果が聞かれる若洲のデイ!
めずらしく、日曜日が休みなので、勇気を出して…
日曜日の若洲に!
満潮 4:29 176㎝
干潮 10:10 63㎝
大潮
日曜日、すでに情報は広まっている前提で、それなりに混んでると思い、早めな到着を意識…
なぁんて、すでにソル友の陽介さんは、前夜に隅田川の下げを打ち、下げ止まりで移動して、前夜から若洲入りの気合い!
さらに4時に到着してみると、ソル友のノリさんも、すでに到着してる…(^^;
それに、辺りを見回すと、なんだかんだで、5人ほどアングラーいるし…
日曜若洲、さすがです。
さて、ちょうど潮止まりだし、明るくならないと釣れそうにないので3人でダベリング(-。-)y-゜゜゜
30分ほど?ダベッてたら、寒くなりキャスト開始することに(^^;
5時を過ぎた辺り?
左20~30m先のアングラーのロッドが曲がってる…
と思ってたら、
角に入っていたノリさんのロッドも曲がってる♪♪
詳しくはノリさんのログで…
どうも、ヒットルアーは
トライデントみたい…
と、ならば付け替えでしょ!
と、ボックスをガサゴソ…
ない(T_T)
そういえば、昨夜、準備の際に、使わないから抜いちゃえ…
って抜いていた(T_T)
しばらくすると
ガタイの良い、3人組が現れて…
杉さん、じゅんさん、takaさん、御一行様到着!
少々、じゅんさんとダベリング(-。-)y-゜゜゜
してると、続々とアングラーが到着しだして…
うっすらと明るくなってきた6時前!
杉さんのロッドが曲がってる!
さらに角に入ってる陽介さんのロッドも!
詳しくは、ご本人様のログで…
杉さんは、ログアップしないか…(^^;
と、そんなタイミングで
今度は…
かなりガタイがしっかりした方を先頭にして、6~7人の団体さんの御一行様が…(^^;
さすが日曜若洲!
平日とは違うなぁ~
などと良く見てみると…
大間軍団の御到着(笑
日曜若洲会、開催?
と完全に明るくなった時間!
最盛期を思わせるような、先端のテトラはアングラーがギッシリと…
さすが日曜日の若洲!
と、やはりこの時間!
いたるとこで、ポツポツとロッドが曲がる…
角の陽介さん、ノリさん、杉さん…
ちょっと離れたとこのtakaさん…
左隣のじゅんさんに関しては、チョイ小さめながらも、連発して完全にサイズを見てのオートリリース!
余裕の釣果(^^;
その釣り方、アクションの入れ方をチェックしていると…
これが、昨年…
密かに話題だった?
Jダート!?
ティップをチョン!と入れてやっている…
今度は…
腰を振りながら?
リズムを取りながらのリトリーブ…
よし!
これかぁ~(笑
と真似しようと思うが出来ず(>_<)
残念ながら、モーニングタイム、一人だけ何事もなくホゲモードで終了(T_T)
時間は7:20
予定では7時で移動のはずが、モーニング突入で粘ったことで、少し遅れたが本命の川筋に移動…
お会いした皆様、ありがとうございました。
モーニング、一人だけ何もなく終わりましたが、楽しかった♪
お会い出来て嬉しかったです(^o^)/
川筋、まずは先日も実績が出たエリア…
数投してみるが、反応が得られず、潮位も予定より下がってることで、大きく移動…
リーダーを20lbから30lbに変えて、思ってたより潮位が落ちてることと、水がクリアなことから、まずは
コウメ80の銀黒!
カウント3までがMAXかな…
と、落とせるカウントをチェックして、前回も早々に結果を出した!
『くろ』の出番!
6m先の根のラインを意識して着水させて、カウント3から、ジャークを入れながらの5回目のジャーク!
理想の根を通過後に
ちょっと軽めながらもドンっ!
と気持ち良いヒット(^o^)/
突っ込みの強さは弱めも、根に入ろうと抵抗する感じはチヌ君みたい♪♪
なんなく無事にランディングして…
35㎝とかなり、かわいいサイズながらも
ホゲ回避!狙い通りに出た嬉しい1枚(^o^)/
やはり、前回もだが…
まだ手前より、チョイ沖なのかなぁ~
ってよりも今日は、完全にタイミングが遅すぎ(>_<)
ちょっと嫌な予感が…
チヌの最後の時合いのような(>_<)
とりあえずキャストを繰り返す…
くろで反応がなく
ジョーカー(ゴールド)
クリアな水から、グランデイワシ
一応、金黒、マコ、レッドヘッドなどなども…
バリット70H
デイゲームベーシックに、バリクロ
サイズを小さくして…
とサルベージ60
何を投げても反応なし…
かなり下流側で、似たような感じで狙っていたアングラーが、2本シーバスらしきをキャッチ!
やはり…
潮位が低すぎ(>_<)
あそこって確か…
ちょっと深いんだよなぁ~
そういえば…
普段、潮位が下がりランガンしだして、結果が出るとこだし、終わったな(>_<)
でも、南っ気の風が強くなり、波だちで濁りが入ってきたことに期待して…
キャストを繰り返すが、完全に荒れ過ぎで、9時にて終了(T_T)
やはり…
苦手な前にキャストして狙うモーニングは、早々に見切りをつけて、移動するべきだったかなぁ?(T_T)
あと30分早く
アソコに入ってれば…
ジャストな時合いだったかも…
タラレバを言ってても仕方なく(T_T)
何より問題は、モーニングで何も反応が得られなかったこと…
ヒットパターンの理屈?
は解ってる感じも、それにハメられないことが、一番最悪(T_T)
本日の結果
チヌ35㎝1枚のみ
今年度17回目
シーバス2
チヌ4

- 2013年3月10日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 11 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント