プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:644
- 総アクセス数:491973
QRコード
▼ 順番に上げそこねログ1
- ジャンル:釣行記
- (パワープロ0.8号, 14ステラ3000HG, 荒川中流域, エクスセンスS906M/AR-C, ホゲ, ナイトゲーム)
河口のデイゲームも、無事に済ませて…
心置き無く?ナイトゲームのリベンジに(笑
GWだし、デイゲームのメジャーフィールドは、混んでるし(>_<)
ってより、別に休みじゃないし…(T_T)
こんなサイズの

コノシロに…
こんなサイズの

イナッコ多数!
タイミングが合えば、かならず良型が出るはずっ!
なんとなく、イメージが固まり
イケるっ!!
と期待してのGW連夜で
5月2日
満潮 16:31 176.5cm
干潮 22:20 64.8cm
大潮
ポイント到着が21:45
まるっきり、ナイト用の準備がされてないので、出遅れた(T_T)
先行してO-さまが入っており、数回サカナを掛けているみたい♪♪
さらに、対岸には
陽介さんが、21:00くらいから…
仕事帰りのタイミングで、ちょうど到着してた。
と、その陽介さんがっ!
開始早々から、掛けている。
到着までに、2回も…
サカナ結構いるみたい♪♪
かなり、期待が膨らみ開始するが…
何もない(>_<)
サカナのバイトは、もちろん
サカナに触れる気配すら…
そんな状況でも
対岸では、時々ヘッドライトが点いてる
また、掛けてるし…
キャストしてるのは
LONGINグリード30g
テンロクのロッドに5000XGでのフルキャストラインで、反応があるみたい…
もちろん、こちらからキャストすれば、なんでも届く距離難だよなぁ~
などと、考えながらO-さまとキャストを繰り返す。
また、ヘッドライトが点いてるし…
しかし
全部、手前まで寄せたとこで抜き上げられずに外れてるみたい(笑
それでも、見事に
何回目の正直?(笑

65UPついにゲット!

グリードをバックリいってるし…
これじゃ外れない(笑
その後も対岸では?
グリードでは反応があるみたいも…
何もなく、下げが終了
上げが効き始めると
下流側の明暗では、連日のように、イナッコが多数!
水面一面がイナッコに(笑
なので、

掛かってきます(笑
さらに…

サイズは、こんな
フランキーは、サイズ比較用に置いただけ
なんだかんだで、10匹のイナッコに、プルプルっ!
と、サカナのひく感触を味あわせてもらい、癒されました(T_T)
グリード30g恐るべしっ!
釣れるとは、思ってたけど…
まさか、ナイトであれだけの威力を見せ付けられるとは…
ってことで
翌日は、グリード30gをしっかり用意して(笑
5月3日
満潮 17:06 183.4cm
干潮 22:55 66.6cm
大潮
ポイント到着は、前夜同様
メンバーも前夜同様(笑
しかし、風が強いっ!(>_<)
強すぎる…(T_T)
着水地点も、黙視が難しい
飛距離は出てない(>_<)
ラインだけは、風で持ってかれてるから出てるけど…
はっきり言って、釣りしてるヤツが○カ??(^^;
それでも、サカナは居る!
居るはず…
と信じて、キャストを繰り返すが、なぁんにもない。
O-さま撤収
対岸の陽介さんも撤収
23:00を過ぎて、そろそろかな?
ベイトも、風が少し弱まり、流れも弱まったことで
水面に出始めたし♪♪
これは、チャンス!
グリードをキャストして、ボトムをとる
チョンチョンと、スライドアクションを入れて、ボトムを引いてやると…
真ん中の筋を過ぎた辺り
ちょうど前夜に、陽介さんがサカナが居ると言った辺りでコッ!
バイトが出る♪♪
さらに数投してると
また、バイトらしきが…
しかし、喰わせ切れず(>_<)
流れが弛みきると、まるっきり何もなくなり…
上げが効き出すと、イナッコだらけなり、帰れなくなりそうなので、諦めて0:30にて撤収…
釣れるルアーを真似して使っても、そう簡単に釣れるわけではないっ!
そんなのを、実感させられた感じでした(T_T)
確かに何もない中で、反応が出るってことは…
そのルアーの実力は、確かだが、ソイツでどのように喰わすか?
プラスワンの要素
テクが足りないんだろうなぁ~(T_T)
と、最初に考えてたことと、まるっきり違うことをやって、自分がない釣行でした(>_<)
今年度累計
釣行回数:40回
シーバス累計ゲット:3本
70cm:1本
63cm:1本
50UP:1本
45cm未満:1匹
スレでゲット?
50UP:1本
45cm:1本
45cm未満:1本
ホゲ回数:36回
上げそこねログ1でした(^^;
心置き無く?ナイトゲームのリベンジに(笑
GWだし、デイゲームのメジャーフィールドは、混んでるし(>_<)
ってより、別に休みじゃないし…(T_T)
こんなサイズの

コノシロに…
こんなサイズの

イナッコ多数!
タイミングが合えば、かならず良型が出るはずっ!
なんとなく、イメージが固まり
イケるっ!!
と期待してのGW連夜で
5月2日
満潮 16:31 176.5cm
干潮 22:20 64.8cm
大潮
ポイント到着が21:45
まるっきり、ナイト用の準備がされてないので、出遅れた(T_T)
先行してO-さまが入っており、数回サカナを掛けているみたい♪♪
さらに、対岸には
陽介さんが、21:00くらいから…
仕事帰りのタイミングで、ちょうど到着してた。
と、その陽介さんがっ!
開始早々から、掛けている。
到着までに、2回も…
サカナ結構いるみたい♪♪
かなり、期待が膨らみ開始するが…
何もない(>_<)
サカナのバイトは、もちろん
サカナに触れる気配すら…
そんな状況でも
対岸では、時々ヘッドライトが点いてる
また、掛けてるし…
キャストしてるのは
LONGINグリード30g
テンロクのロッドに5000XGでのフルキャストラインで、反応があるみたい…
もちろん、こちらからキャストすれば、なんでも届く距離難だよなぁ~
などと、考えながらO-さまとキャストを繰り返す。
また、ヘッドライトが点いてるし…
しかし
全部、手前まで寄せたとこで抜き上げられずに外れてるみたい(笑
それでも、見事に
何回目の正直?(笑

65UPついにゲット!

グリードをバックリいってるし…
これじゃ外れない(笑
その後も対岸では?
グリードでは反応があるみたいも…
何もなく、下げが終了
上げが効き始めると
下流側の明暗では、連日のように、イナッコが多数!
水面一面がイナッコに(笑
なので、

掛かってきます(笑
さらに…

サイズは、こんな
フランキーは、サイズ比較用に置いただけ
なんだかんだで、10匹のイナッコに、プルプルっ!
と、サカナのひく感触を味あわせてもらい、癒されました(T_T)
グリード30g恐るべしっ!
釣れるとは、思ってたけど…
まさか、ナイトであれだけの威力を見せ付けられるとは…
ってことで
翌日は、グリード30gをしっかり用意して(笑
5月3日
満潮 17:06 183.4cm
干潮 22:55 66.6cm
大潮
ポイント到着は、前夜同様
メンバーも前夜同様(笑
しかし、風が強いっ!(>_<)
強すぎる…(T_T)
着水地点も、黙視が難しい
飛距離は出てない(>_<)
ラインだけは、風で持ってかれてるから出てるけど…
はっきり言って、釣りしてるヤツが○カ??(^^;
それでも、サカナは居る!
居るはず…
と信じて、キャストを繰り返すが、なぁんにもない。
O-さま撤収
対岸の陽介さんも撤収
23:00を過ぎて、そろそろかな?
ベイトも、風が少し弱まり、流れも弱まったことで
水面に出始めたし♪♪
これは、チャンス!
グリードをキャストして、ボトムをとる
チョンチョンと、スライドアクションを入れて、ボトムを引いてやると…
真ん中の筋を過ぎた辺り
ちょうど前夜に、陽介さんがサカナが居ると言った辺りでコッ!
バイトが出る♪♪
さらに数投してると
また、バイトらしきが…
しかし、喰わせ切れず(>_<)
流れが弛みきると、まるっきり何もなくなり…
上げが効き出すと、イナッコだらけなり、帰れなくなりそうなので、諦めて0:30にて撤収…
釣れるルアーを真似して使っても、そう簡単に釣れるわけではないっ!
そんなのを、実感させられた感じでした(T_T)
確かに何もない中で、反応が出るってことは…
そのルアーの実力は、確かだが、ソイツでどのように喰わすか?
プラスワンの要素
テクが足りないんだろうなぁ~(T_T)
と、最初に考えてたことと、まるっきり違うことをやって、自分がない釣行でした(>_<)
今年度累計
釣行回数:40回
シーバス累計ゲット:3本
70cm:1本
63cm:1本
50UP:1本
45cm未満:1匹
スレでゲット?
50UP:1本
45cm:1本
45cm未満:1本
ホゲ回数:36回
上げそこねログ1でした(^^;
- 2015年5月16日
- コメント(0)
コメントを見る
kazusanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 5 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント