プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:101
- 昨日のアクセス:300
- 総アクセス数:491357
QRコード
▼ 若洲デイ6/4
- ジャンル:釣行記
若洲の回遊が、かなりムラがあるような情報…
一時期のモードとは、かなり違うような。
でも回遊は、相手にしない?
回遊のサカナ達に相手にされない…
が正解かなっ?(^^;
私には、あまり関係ないんだけど…
どうも、あっちの川の河口や、こっちの川の河口が、良さげなサカナが結構はいってる情報もあり悩む…
川筋での、短時間のみ
の時合い勝負か…
あっちの川の下げ→こっちの川の上げのランガンか…
まっ、最終的には、
ホームの若洲
干潮60㎝のダラ潮で、時合いが長引くことと、濁りが入っていることに、微かな望みをかけて、若洲に…
満潮 0:14 167㎝
干潮 8:07 59㎝
満潮 14:55 152㎝
若潮
さて、4:00に若洲入り。
まずは、火曜若洲会の面々が入っているだろう先端付近に行ってみる。
テツさん、yuuさん、tatzenさん、良一さん、大間さん、たじゅろうさんが、一等地に(笑
大間さんは、1:30くらいから入ってたそうな…(^^;
気合いが違います。
とりあえず、まだ何事もなさそうなので、予定通りに挨拶を済ませた後に川筋に移動。
さて4:20いつものエリアに到着すると…
潮位は、読み通り足場が出始めた高さ♪♪
まだ太陽も登りきっておらず、水のクリアーさは不滅も、クリアーでもこの暗さならば、勝負になるっ!
ってことで
まずは、このタイミングに実績◎の!
コウメ80のレッドヘッドパール
様子見がてらに、まずは5~6m先の根のライン。
カウント3からのミディアムでのただ巻き…
コツってショートバイトっぽいのが、1投目から出る♪♪
やっぱサカナいたっ(^o^)/
もうちょっとスローに引いてあげるかなっ?
と同じラインを引いてあげると…
コッ! ググッ!
って、簡単にヒット!
エラ洗いも無事にクリアして、余裕でランディング。
まっ、チビ君ですので…
40㎝ジャスト(^^;
でも、ホゲ回避の貴重なファーストフィッシュです。
しかし、スタート早々にゲットと期待度上昇も…
後が続かず(>_<)
日も昇り、光量も増えて、水は微妙に笹濁りが入ってるかなぁ~
いや、クリアーのほうが正解かな?
程度の嫌な感じ…
とりあえず、レッドヘッドパールから、うっすらとした濁り?程度で、銀黒に変えてみる…
残念ながら反応なし(T_T)
これは、一発チヌ狙いかな?
バリクロを本来はキャストしたいとこだけど…
まともな原型を留めた新品は、ラス1だけに今ではないな、使う時は…
と言うことでっ!
キックビート15gの黒いやつを、足場のテトラと平行に入れてみる。
う~ん…
やっぱ20gだったかな…
岩に当たった後に跳ね上がり、そのまま横になる…
これでは、違うんだよなぁ~
とりあえず、黒からグリキンに変えて…
しかも、何かが足りないと、ベリーはオレンジに塗ったヤツ(^^;
北東からの風、
フィンのせいか、見事に左に曲がる(>_<)
キレイにカーブを描き…
橋ゲタ狙いなら、かなりのミラクルキャストが出来る感じ(^^;
と思ったら…
ミラクルキャストが成立!
チヌの実績が高いテトラを巻く感じに着水!
これは出るでしょっ!
と思うと、ゴンっ!
ほら出たっ(^o^)/
しかし…
テトラを巻く感じに落ちてる以上…
チヌが掛かれば…
他のサカナが掛かっても…
瞬殺で、切れますよね
ラインが(T_T)
ってことで…
ラインブレイクで、バラし(>_<)
リーダーを結び直して…
やっぱコウメだね(^^;
と、クリアーに近い感じから…
と思うけど、今のヒットがチヌと信じて、潮位的にもチヌの時合いと信じて…
くろのプロト、前回の実績カラーを…
手前のテトラ際に平行に引いてみるとっ!
やっぱ出た(^o^)/
ゴンっ!とここだねっ!
ってテトラの際で♪♪
一発目の突っ込みを押さえ、沖に誘導して…
まだ顔が浮かない。
これは久々に歳無サイズかもっ(^o^)/
あっ、そこはダメ…
確か、いつも根掛かる根があるんだよっ…
と思った瞬間に、一気に突っ込み、リーダーの先端がズタズタで…(T_T)
とりあえず、まだ矢引き分は残ってるので、スナップを付けて、くろの本物に…
今一度、懲りずにテトラ際を引くが、さすがにチヌが付く、定番の根付近で2バラしすれば後はなし(^^;
ラインを変えて…
反応がないなぁ~
グリキンっぽい感じで、間違えて買ってしまった(^^;
ライムゴールド?
チャートゴールド?
かなりグリキンに近い感じだけど、良く見ると…
違うんだよなぁ(T_T)
で、案の定、バイトすらなく、使われる率も少なく…
とりあえず、使ってみるが、やはりない(>_<)
しょうがないなぁ~
本物のグリキンを…
5~6m先の根のライン…
さっきのナンチャッテグリキンと同じラインを引いてやるとっ!
あらっ?
一発ですか?(^^;
ゴンっ!
一気に下に突っ込む感じはチヌでしょ♪♪
も、そのまま根に…
またリーダーの先端がズタズタです(T_T)
なんか初心者に戻ったような、この連発でのラインブレイクでのバラし(>_<)
とりあえず、まだ行けそうな長さなので、スナップを結び直して…
どうする?
なんか嫌ぁ~な展開だけに…
実績カラーを使う勇気がない(^^;
とりあえず…
こんな時にはコレっ!
サンダーブレード!(笑
まずはグリキンで…
次に黒金?で…
やっぱ違うかぁ~(^^;
しょうがない…
コウメだね、やっぱ。
ってことで…
ほとんど出番がない、チャートバックパール…
ベリーのオレンジにちょっと期待して(笑
このラインも反応がないので、それなら…
と着水地点をかなり上流にして、あの根の先に。
カウント5から巻き始めにドンッ!
おっ!?
食ってきたよ、チャートパールでも(笑
エラ洗いをクリアして、一旦沈めて…
沈めて?
根の先だから、そこっ(^^;
やはり…
そのまま潜られて、ラインブレイクでバラし(T_T)
在庫一層、大盤振る舞い…
ってか、下手過ぎだよ
下手過ぎ(>_<)
これじゃ、素直に回遊パターンにも対応出来るように、エクス4000Sのほうが良かった(T_T)
などと思いつつも、濁りがない割にはサカナはいる。
しかし、潮位の下がるのも何気に早い…
すでにベスト潮位も経過しそうなタイミングだし。
何より、チヌの後にシーバスのヒットとなれば…
ヤバい(>_<)
リーダーをさすがに結び治して、どうする?
と思ってると…
少し下流側に入ってる方がヒット!
シーバスゲットとなれば…
今でしょ!
勝負どころはっ!
ってことで
ジョーカー(ゴールド)
ロストを恐れ(^^;)
ブレイクの上の根のライン狙い…
しかも、カウント3からとかなり弱気に。
しかし、ジャーク+ファーストリトリーブに反応してくれてヒット!
もエラ洗い一発バラし…
しかし、いる!
しかも、このレンジならロストはないし♪♪
再び、同じラインに入れてやると…
ほら食った(^o^)/
エラ洗い一発目、無事クリア♪♪
一旦沈めて、根の位置からはずして、無事に手前まで寄せて、タモに…
50ジャストとサイズUP♪♪
時合いだ時合い(^o^)/
と思うが続かない(>_<)
沈めてみるが、
やはり勇気がなくて、中途半端な攻め…
潮位は60が最低なはずも、もっと落ちてない?
限界潮位を迎え、これ以上のロストは、今日は嫌なので回遊狙いの皆様のもとに…
って、なんか回遊あるみたいだし(^^;
さて、先端に7:00くらいに着くと…
OKADAさんが加わってる(笑
しばらくすると…
じゅんさんも合流し(笑
なんか回遊はあるみたいで、皆さんゲットしてるみたい…
ステルスも、何気に多いみたいなんですけどね(^^;
ってことで…
私も参加するがっ!
おっ!
あっちで掛けてる…
あれ?
隣のじゅんさんも…
あれあれ?
皆さん順調に掛けてる…
あれあれあれ???
私だけ、なぁんにも(T_T)
ステルス連発されてる方もいるし…
シーバス連発してる方も…
おまけにボラも…
なぁんにも、掛かんない…
ボディタッチはあるから、私の前にもサカナはいるんだけどなぁ~(T_T)
掛からない(T_T)
早巻き、早巻きジャーク、リフトフォール…
何をやっても掛からない…
食わないじゃなく、掛からない…
って、途中から明らかに目的が変わってます(^^;
理由は…
なんでしょう(笑
なぁんて、やってるとっ!
人工磯側に入っていた…
朝イチの同じタイミングから入っていたアングラーがランカーをゲット!
若洲ランカー目撃で、かなり良いものが見れた(^o^)/
お見事なゲット!
おめでとーございます!
さて、皆さん気合い十分にキャストを繰り返す…
上げが効き始めると、手前に茶色い筋が…
おっ!濁りか?
と思うがアミの筋!!
今年、初のアミの筋に期待度UP!
皆さん、良い潮目が入るとしっかり掛けて…
引き続き、私は
なぁ~んにもない(T_T)
しまいには…
手前にいる、大きめなハゼさんに遊んで貰おっかなぁ~
などと、訳の解らないことを考え出したりして(^^;
と、人工磯側のアングラーさん…
蘇生させてるとこに、さっきまで左隣でやっていたアングラー2人組が、上から威圧的な感じで立ち…
追い出される感じで撤収されて…
あの感じで、あそこに立たれたら帰らざる、譲らざるえないよなやっぱ…
なんか可哀想な終わり方だったよなぁ~(>_<)
去年…
私もケガした時に…
しっかりポイント捕られたし(T_T)
そんな方なんですかねきっと…
って話しはどうでも良いとして、上げ始め川筋に再度戻る。
アミの筋に期待して…
予想通りに良い感じにアミの筋が入り、濁りが入った感じの水色♪♪
ジョーカー(ゴールド)で、ブレイクのラインにキャスト!
おっ!着水バイト(^o^)/
しかし、エラ洗い一発バラし(T_T)
でもサカナはいる♪♪
同じラインにキャスト!
カウント3からリトリーブ開始に、ゴンっ!
ヒット(^o^)/
しかし…
グッと潜られた瞬間に、回遊狙いに20lbにしたリーダーは簡単にプツッ…
本日、何回目?
何個目のロストだよ(T_T)
とりあえず、30lbに入れ直して、キャスト!
アミの感じから、実績が高いUVカラーのグランデイワシ!
昨年の上げのアミの状況で実績ありあり♪♪
この時の為に大事に温存してました(^^;
と、なんか上流側の水面が盛り上がってる…
なんか去年も見たことがあるような光景…
徐々に近づいてくる、その盛り上がりの正体はっ!
ボラ鞠(T_T)
ってより、ボラの絨毯状態が表現的に正解か(^^;
となると…
やはりボラが、ルアーを食ってきます(笑
あんだけ先端で掛からなかったのに…
ボラ10ゲット!
しかも、全部が口にフッキング(笑
いい加減に飽きて…
ボラの絨毯回避してキャストすると…
今度はスレで(>_<)
こっちのほうが掛けると楽しいけど疲れます(^^;
ボラスレも5ゲット(>_<)
などと遊んでないで、真面目にと…
銀黒のオリカラプロトを、足場のテトラ際、上げなので下流側、流れに対しUPに入れてファーストで引いているとっ!
ボラとは明らかに違う感じのググッ!
サカナの感触♪♪
おっ!
これは…
慎重にタモに…
と思うとタモがない(>_<)
どこに落としたか不明…
でも、
またまた、こんなヤツと出会いました(笑
前回の旧江戸でゲット?
よりもサイズUPの30㎝!
スレですが嬉しいなっ♪♪
とその直後に、この銀黒をロストして、さすがに二桁ロストとなれば…
タモも紛失して
心も折れて終了(T_T)
とりあえず、先端付近に行ってみると…
まだやってる(^^;
しかも、まだまだ掛かってる(笑
しまいには70UPまで上がり…
回遊パターンは、まだまだいける感じでした。
本日の結果
ヒット数
コウメのロスト数+3で
シーバス2のみ(T_T)
あとボラ10匹(^^;
とおまけに1匹(笑
今年度累計
釣行回数:43
シーバス:46
チヌ:16



一時期のモードとは、かなり違うような。
でも回遊は、相手にしない?
回遊のサカナ達に相手にされない…
が正解かなっ?(^^;
私には、あまり関係ないんだけど…
どうも、あっちの川の河口や、こっちの川の河口が、良さげなサカナが結構はいってる情報もあり悩む…
川筋での、短時間のみ
の時合い勝負か…
あっちの川の下げ→こっちの川の上げのランガンか…
まっ、最終的には、
ホームの若洲
干潮60㎝のダラ潮で、時合いが長引くことと、濁りが入っていることに、微かな望みをかけて、若洲に…
満潮 0:14 167㎝
干潮 8:07 59㎝
満潮 14:55 152㎝
若潮
さて、4:00に若洲入り。
まずは、火曜若洲会の面々が入っているだろう先端付近に行ってみる。
テツさん、yuuさん、tatzenさん、良一さん、大間さん、たじゅろうさんが、一等地に(笑
大間さんは、1:30くらいから入ってたそうな…(^^;
気合いが違います。
とりあえず、まだ何事もなさそうなので、予定通りに挨拶を済ませた後に川筋に移動。
さて4:20いつものエリアに到着すると…
潮位は、読み通り足場が出始めた高さ♪♪
まだ太陽も登りきっておらず、水のクリアーさは不滅も、クリアーでもこの暗さならば、勝負になるっ!
ってことで
まずは、このタイミングに実績◎の!
コウメ80のレッドヘッドパール
様子見がてらに、まずは5~6m先の根のライン。
カウント3からのミディアムでのただ巻き…
コツってショートバイトっぽいのが、1投目から出る♪♪
やっぱサカナいたっ(^o^)/
もうちょっとスローに引いてあげるかなっ?
と同じラインを引いてあげると…
コッ! ググッ!
って、簡単にヒット!
エラ洗いも無事にクリアして、余裕でランディング。
まっ、チビ君ですので…
40㎝ジャスト(^^;
でも、ホゲ回避の貴重なファーストフィッシュです。
しかし、スタート早々にゲットと期待度上昇も…
後が続かず(>_<)
日も昇り、光量も増えて、水は微妙に笹濁りが入ってるかなぁ~
いや、クリアーのほうが正解かな?
程度の嫌な感じ…
とりあえず、レッドヘッドパールから、うっすらとした濁り?程度で、銀黒に変えてみる…
残念ながら反応なし(T_T)
これは、一発チヌ狙いかな?
バリクロを本来はキャストしたいとこだけど…
まともな原型を留めた新品は、ラス1だけに今ではないな、使う時は…
と言うことでっ!
キックビート15gの黒いやつを、足場のテトラと平行に入れてみる。
う~ん…
やっぱ20gだったかな…
岩に当たった後に跳ね上がり、そのまま横になる…
これでは、違うんだよなぁ~
とりあえず、黒からグリキンに変えて…
しかも、何かが足りないと、ベリーはオレンジに塗ったヤツ(^^;
北東からの風、
フィンのせいか、見事に左に曲がる(>_<)
キレイにカーブを描き…
橋ゲタ狙いなら、かなりのミラクルキャストが出来る感じ(^^;
と思ったら…
ミラクルキャストが成立!
チヌの実績が高いテトラを巻く感じに着水!
これは出るでしょっ!
と思うと、ゴンっ!
ほら出たっ(^o^)/
しかし…
テトラを巻く感じに落ちてる以上…
チヌが掛かれば…
他のサカナが掛かっても…
瞬殺で、切れますよね
ラインが(T_T)
ってことで…
ラインブレイクで、バラし(>_<)
リーダーを結び直して…
やっぱコウメだね(^^;
と、クリアーに近い感じから…
と思うけど、今のヒットがチヌと信じて、潮位的にもチヌの時合いと信じて…
くろのプロト、前回の実績カラーを…
手前のテトラ際に平行に引いてみるとっ!
やっぱ出た(^o^)/
ゴンっ!とここだねっ!
ってテトラの際で♪♪
一発目の突っ込みを押さえ、沖に誘導して…
まだ顔が浮かない。
これは久々に歳無サイズかもっ(^o^)/
あっ、そこはダメ…
確か、いつも根掛かる根があるんだよっ…
と思った瞬間に、一気に突っ込み、リーダーの先端がズタズタで…(T_T)
とりあえず、まだ矢引き分は残ってるので、スナップを付けて、くろの本物に…
今一度、懲りずにテトラ際を引くが、さすがにチヌが付く、定番の根付近で2バラしすれば後はなし(^^;
ラインを変えて…
反応がないなぁ~
グリキンっぽい感じで、間違えて買ってしまった(^^;
ライムゴールド?
チャートゴールド?
かなりグリキンに近い感じだけど、良く見ると…
違うんだよなぁ(T_T)
で、案の定、バイトすらなく、使われる率も少なく…
とりあえず、使ってみるが、やはりない(>_<)
しょうがないなぁ~
本物のグリキンを…
5~6m先の根のライン…
さっきのナンチャッテグリキンと同じラインを引いてやるとっ!
あらっ?
一発ですか?(^^;
ゴンっ!
一気に下に突っ込む感じはチヌでしょ♪♪
も、そのまま根に…
またリーダーの先端がズタズタです(T_T)
なんか初心者に戻ったような、この連発でのラインブレイクでのバラし(>_<)
とりあえず、まだ行けそうな長さなので、スナップを結び直して…
どうする?
なんか嫌ぁ~な展開だけに…
実績カラーを使う勇気がない(^^;
とりあえず…
こんな時にはコレっ!
サンダーブレード!(笑
まずはグリキンで…
次に黒金?で…
やっぱ違うかぁ~(^^;
しょうがない…
コウメだね、やっぱ。
ってことで…
ほとんど出番がない、チャートバックパール…
ベリーのオレンジにちょっと期待して(笑
このラインも反応がないので、それなら…
と着水地点をかなり上流にして、あの根の先に。
カウント5から巻き始めにドンッ!
おっ!?
食ってきたよ、チャートパールでも(笑
エラ洗いをクリアして、一旦沈めて…
沈めて?
根の先だから、そこっ(^^;
やはり…
そのまま潜られて、ラインブレイクでバラし(T_T)
在庫一層、大盤振る舞い…
ってか、下手過ぎだよ
下手過ぎ(>_<)
これじゃ、素直に回遊パターンにも対応出来るように、エクス4000Sのほうが良かった(T_T)
などと思いつつも、濁りがない割にはサカナはいる。
しかし、潮位の下がるのも何気に早い…
すでにベスト潮位も経過しそうなタイミングだし。
何より、チヌの後にシーバスのヒットとなれば…
ヤバい(>_<)
リーダーをさすがに結び治して、どうする?
と思ってると…
少し下流側に入ってる方がヒット!
シーバスゲットとなれば…
今でしょ!
勝負どころはっ!
ってことで
ジョーカー(ゴールド)
ロストを恐れ(^^;)
ブレイクの上の根のライン狙い…
しかも、カウント3からとかなり弱気に。
しかし、ジャーク+ファーストリトリーブに反応してくれてヒット!
もエラ洗い一発バラし…
しかし、いる!
しかも、このレンジならロストはないし♪♪
再び、同じラインに入れてやると…
ほら食った(^o^)/
エラ洗い一発目、無事クリア♪♪
一旦沈めて、根の位置からはずして、無事に手前まで寄せて、タモに…
50ジャストとサイズUP♪♪
時合いだ時合い(^o^)/
と思うが続かない(>_<)
沈めてみるが、
やはり勇気がなくて、中途半端な攻め…
潮位は60が最低なはずも、もっと落ちてない?
限界潮位を迎え、これ以上のロストは、今日は嫌なので回遊狙いの皆様のもとに…
って、なんか回遊あるみたいだし(^^;
さて、先端に7:00くらいに着くと…
OKADAさんが加わってる(笑
しばらくすると…
じゅんさんも合流し(笑
なんか回遊はあるみたいで、皆さんゲットしてるみたい…
ステルスも、何気に多いみたいなんですけどね(^^;
ってことで…
私も参加するがっ!
おっ!
あっちで掛けてる…
あれ?
隣のじゅんさんも…
あれあれ?
皆さん順調に掛けてる…
あれあれあれ???
私だけ、なぁんにも(T_T)
ステルス連発されてる方もいるし…
シーバス連発してる方も…
おまけにボラも…
なぁんにも、掛かんない…
ボディタッチはあるから、私の前にもサカナはいるんだけどなぁ~(T_T)
掛からない(T_T)
早巻き、早巻きジャーク、リフトフォール…
何をやっても掛からない…
食わないじゃなく、掛からない…
って、途中から明らかに目的が変わってます(^^;
理由は…
なんでしょう(笑
なぁんて、やってるとっ!
人工磯側に入っていた…
朝イチの同じタイミングから入っていたアングラーがランカーをゲット!
若洲ランカー目撃で、かなり良いものが見れた(^o^)/
お見事なゲット!
おめでとーございます!
さて、皆さん気合い十分にキャストを繰り返す…
上げが効き始めると、手前に茶色い筋が…
おっ!濁りか?
と思うがアミの筋!!
今年、初のアミの筋に期待度UP!
皆さん、良い潮目が入るとしっかり掛けて…
引き続き、私は
なぁ~んにもない(T_T)
しまいには…
手前にいる、大きめなハゼさんに遊んで貰おっかなぁ~
などと、訳の解らないことを考え出したりして(^^;
と、人工磯側のアングラーさん…
蘇生させてるとこに、さっきまで左隣でやっていたアングラー2人組が、上から威圧的な感じで立ち…
追い出される感じで撤収されて…
あの感じで、あそこに立たれたら帰らざる、譲らざるえないよなやっぱ…
なんか可哀想な終わり方だったよなぁ~(>_<)
去年…
私もケガした時に…
しっかりポイント捕られたし(T_T)
そんな方なんですかねきっと…
って話しはどうでも良いとして、上げ始め川筋に再度戻る。
アミの筋に期待して…
予想通りに良い感じにアミの筋が入り、濁りが入った感じの水色♪♪
ジョーカー(ゴールド)で、ブレイクのラインにキャスト!
おっ!着水バイト(^o^)/
しかし、エラ洗い一発バラし(T_T)
でもサカナはいる♪♪
同じラインにキャスト!
カウント3からリトリーブ開始に、ゴンっ!
ヒット(^o^)/
しかし…
グッと潜られた瞬間に、回遊狙いに20lbにしたリーダーは簡単にプツッ…
本日、何回目?
何個目のロストだよ(T_T)
とりあえず、30lbに入れ直して、キャスト!
アミの感じから、実績が高いUVカラーのグランデイワシ!
昨年の上げのアミの状況で実績ありあり♪♪
この時の為に大事に温存してました(^^;
と、なんか上流側の水面が盛り上がってる…
なんか去年も見たことがあるような光景…
徐々に近づいてくる、その盛り上がりの正体はっ!
ボラ鞠(T_T)
ってより、ボラの絨毯状態が表現的に正解か(^^;
となると…
やはりボラが、ルアーを食ってきます(笑
あんだけ先端で掛からなかったのに…
ボラ10ゲット!
しかも、全部が口にフッキング(笑
いい加減に飽きて…
ボラの絨毯回避してキャストすると…
今度はスレで(>_<)
こっちのほうが掛けると楽しいけど疲れます(^^;
ボラスレも5ゲット(>_<)
などと遊んでないで、真面目にと…
銀黒のオリカラプロトを、足場のテトラ際、上げなので下流側、流れに対しUPに入れてファーストで引いているとっ!
ボラとは明らかに違う感じのググッ!
サカナの感触♪♪
おっ!
これは…
慎重にタモに…
と思うとタモがない(>_<)
どこに落としたか不明…
でも、
またまた、こんなヤツと出会いました(笑
前回の旧江戸でゲット?
よりもサイズUPの30㎝!
スレですが嬉しいなっ♪♪
とその直後に、この銀黒をロストして、さすがに二桁ロストとなれば…
タモも紛失して
心も折れて終了(T_T)
とりあえず、先端付近に行ってみると…
まだやってる(^^;
しかも、まだまだ掛かってる(笑
しまいには70UPまで上がり…
回遊パターンは、まだまだいける感じでした。
本日の結果
ヒット数
コウメのロスト数+3で
シーバス2のみ(T_T)
あとボラ10匹(^^;
とおまけに1匹(笑
今年度累計
釣行回数:43
シーバス:46
チヌ:16



- 2013年6月6日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 6 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント