プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:644
  • 総アクセス数:491919

QRコード

前日は良かったらしいが…

先週は、毎年恒例の
夏風邪?夏バテ?
体調不良で、大人しくしておりました(^^;

気が付けば治ってくれた♪
例年だと、ズルズルと3週間くらいは続くけど…

連休明け、大潮周り
デイに行くしかないのか?
ナイトで近場も、一瞬考えたが、イマイチタイミングが合わないんだよなぁ~

前日の夕方の、局地的なゲリラ豪雨で、プラスに転じることを期待して
のんびりと、下げが効き出すだろう、6時過ぎを目安に出撃


7月19日 大潮2日目
満潮 3:49 190cm
干潮 10:42 26cm
満潮 17:32 193cm


ポイント到着が6:00
予定通りに到着

6人もアングラーいる

あれ?
杉さん??
に似てるけど…
目があったハズも、何もないから、スルーして…

上流側には、ケンさん発見

とりあえず、潮位が高いタイミングの定位置
チョイ下が入れそうなので、両隣のアングラーに挨拶して、入らせてもらう

とりあえず
久々にお会いするケンさんに挨拶して、時合いも先だし、お話しして…

知人も到着して、そろそろかな?
ってタイミングで準備を始める

と、そんな矢先にチヌが上がる!
やはり、そろそろ時合い?

6:30スタート
まだ微妙に高い潮位
水濁りなし
微妙に笹濁りがあるかな?
程度…

とりあえずIPをキャストして
まだ、流れも緩め

となると、根にタイトに付いてる感じだろうなぁ~

それでも
シラスイワシシルバーで、フルキャストラインでチョンチョンしてやると
バイトは出るが乗らん(>_<)

隣のアングラーが、ロストしたタイミングで、チョット根の先にミスキャスト…

一発で、しっかりしたバイトが出るが、瞬間にバレる

やっぱ、根の先にいるんだね…

と、ダウンにキャストした
シラスイワシシルバーをチョンチョンしてると、コンッ!

結構しっかりしたバイトにフッキングを入れてやると
9tsiir8thus3syheckc2_920_518-42644ee1.jpg
マゴチ?
かなりカワイイサイズ(^^;

でも、それだけ…

しばらくして
ozapyさんも、浸かり前に到着して、お話しして…

なんか、久々にお話ししてる時間が多い(^^;

まっ、なんか釣れる雰囲気ないし…

と、根のアングラーが撤収して
根の先に入れてやると
早々からバイトが出る♪♪

ほら、やっぱいるじゃん!

も、1バラシで、微妙に危険な潮位だけに、干潮間際の立ち位置に


やっぱ、杉さん?と思ってたのは、杉さんでした(笑

また、お話しして…
なんか、昨日はかなり良かったらしい…
朝イチで最下流側にいたアングラーは、昨日もいたみたいだが、かなり良かったとのこと…

あの局地的なゲリラ豪雨
逆に働いた感じか(>_<)

相変わらず、何をやっても
サカナが掛かる気配すらない(>_<)
最初のうちは、チョンチョンで、ショートバイトが出てたけど…

潮位が下がり、良くなるハズが何もなくなっていく…

ダメダメパターン(>_<)
完全に上げっ返しに期待だなっ(T_T)

沖の瀬も出て、本当に良いタイミングのハズも、何もない…
周りも何もない(>_<)
ってか、身内しかいない(笑

下流側で浸かってるアングラーが、数回掛けてるとこを見ると…

やはり、あの辺に固まってるんだなぁ~

そんな時って、こっち釣れないんだよなぁ~(T_T)

やはり、あのゲリラ豪雨が、逆に働いたんだろうなぁ

下げ止まりを過ぎても何もなく

杉さん撤収
ケンさん撤収

なんか、それが正解なような気配が…(^^;

風が予報通りに、徐々に東に寄り始める
向かい風になると、飛距離が出ないから、キツいんだけど(>_<)

11:40を過ぎた辺りで

濁りが入り始めて、良い感じに、上げの筋が入る♪♪
この筋にいないと…

このタイミングにむけて、頑張って、カラーを落としていたイズミジャイアン!

フルキャスト!
っても、風でイマイチ飛距離が出ないが、なんとか筋に届く

ボトムをチョンチョンやってからの、フゥ~と浮かせて…
を数回繰り返したとこで、ドンッ!
良い感じにエラ洗いするも、クリア♪♪
と思った直後にふっ…

いや、付いてる
あれ??
また抜ける感じにふっ…

いや、付いてる!
ってより、明らかにスレ状態に…

やっぱし
上がってきた時には、見事に背中よりに…(^^;
8mxucosgzi8typgsgzes_920_518-89907312.jpg
喰ってたんだけど50UP

やっぱ、あの筋にいるねっ♪♪

とキャストしていると
手前でも、サカナに触る感じがある
しかも、微妙に浮いてるような…

となれば
バリット70HWのキンクロ

新たな筋が入った辺りに入れて、スロー目に巻く
軽めにジャークを入れて、フラッシングを…

そのジャーク直後に戻す感じのポーズにドンッ!

喰った(^O^)/
あれ?エラ洗いしない…

数回、首振る感じの直後にふっ…

外れた??
いや、付いてる♪♪
でも、なんか違う…
8zgayygm6ykjk2my8jso_920_518-622123e1.jpg
お腹に(^^;

でも、この口下のは…
喰ってたんだろうか??

60UPなんだけど…

手前で触らなくなって
IPに戻して
n5gcjfjaakkggai5c7w2_920_518-b6592649.jpg
お約束の背中(^^;

さらに、すぅ~と
横にロッドを移動する感じに喰ってきた
しっかりエラ洗いしてくれたが、上がってみると…
8cxfczoupznui5e6wjvh_920_518-acc490b5.jpg
40UP背中手前(^^;

これがラストとなり
上げっ返しの時合い終了

潮位も、それなりに上がったので、そろそろ根の上が狙える?
と、レンジバイブ70アイアンのボロボロのヤツを投げて、根の先でチョンチョンやってやると、早々にバイトが出る♪♪
やっぱ、いるじゃん(^O^)/

チョット欲を出して…
なぁんてキャストしたら、ミスキャストで、根にダイレクトに絡むラインに(>_<)

しかし、ヒットしてくれて根を越えるが、そのエラ洗いでフックアウト(>_<)

まっ、サイズは40チョイ程度だったけど…

で、さらに欲を出したら
やはり根掛かり(T_T)

ロストした時点で、キリも良いので13:00にて撤収


下げは、本当にホゲ
まるっきり、シーバスの顔を見ることなく終わりそうな気配だったが…

なんとか顔を見ることは出来たのは良かった♪♪

まっ、上がってきた最終形がスレだったけど(^^;

前日は、良かった…
なのに、1日でこれだけ変わるとは…
やはり、あのゲリラ豪雨がネックになったのかなぁ?

まっ、風向きも北よりメインだったのは、条件的にダメパターンだったけど…


今年度累計
釣行回数:81回
ゲット数
シーバス:51本
82cm:2本
71cm:1本
68cm:1本
65cm:1本
64cm:1本
60UP:10本
55UP:10本
50UP:10本
45UP:15本
45未満:13本


スレでゲット
60UP:6本
50UP:19本
50cm未満:34本


バラシ数(サイズは推定)
80UP:1本
70UP:1本
60UP:16本
50UP:55本
50未満:71本

チヌ:1枚
51cm:1枚

キビレ:1枚
43cm:1枚
30cm:1枚

マゴチ
25cm:1

ホゲ回数:48

釣行費累計:0
必要経費累計:60.2
○○累計:122.0

コメントを見る