プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:17
  • 総アクセス数:483912

QRコード

荒川中流域3/11

  • ジャンル:釣行記
この満月の大潮周り。
雨の影響もなく?バチは各地で、順調に抜けている様子…


予報だと、午後から夜にかけて、風が強くなる予報。

火曜日の若洲まで、お預けかなぁ~


と思いつつも、帰宅時間には、風がほとんどない

ってことで、2時間?1時間半の短時間勝負



満潮 19:14 185㎝
干潮 翌)1:11 55㎝
中潮 風NW6→3m



9時にポイント着。

完全に満潮の時間…
やっと下げが入り始めた程度の感じに、先程までは無風に近かったのに、予報通りに風が…

明暗のとこは、足場が埋まっている時間帯…

増水しているのか?
必要以上に高い感じ…


この前、バチが溜まっていた、岬の辺りに行き足元を照らしてみると…


バチが、適度に


流れも良い感じに巻いており


まずはプレックス

岬の先端から出ているヨレを意識して、アップに投げて、ドリフトさせて…

徐々に立ち位置を下っていく感じで…

異常なし。

次にカーム80→コモスリ95→ワンダーと投げるが…

ロリベ77で、ドリフト気味に…

パンチラを…


やはり、なぁんにもなし

と10mくらい下流に…

ゴミの筋がある

ちょうど、護岸の下の岩?石が変わっている辺り…

風、下げの流れと、巻いた流れの上げの力のバランスがとれていて、そこで止まっている

ロリベ66を、そのゴミに沿って、スローで引いてみると、バチが掛かってくる…

やはり、バチも溜まっている感じ


プレックス→カーム→ごっつぁん89と投げて…

反応なし…


アサシン99F

沖の強い流れに乗せて、流す…

ラインを出してさらに流す…

ググッ

と重みが掛かり…

どうも草か何かが掛かっている感じ

とりあえず、回収しようと早巻きをして、ゴミが水面に大きな引き波を作り出して、こちらに向かってくる。

ボッシュ

ドッカァ~~ン

水面炸裂

水柱が立つほどの…


ゴミが作り出した引き波に誤爆…


一瞬、何が起こったの?

みたいな感じで、呆然と…

鯉?
ではないよな、あの感じでは…

シーバス?
だとしたら、かなりデカいよなぁ~


あらちゃん
なら納得出来そうな…

でも違うでしょ…

上流域で、2~3年前に目撃された…○○かも

などと、色々考えつつも、最後は、きっと…


スーパーらんかぁ~シーバスでは?

に勝手に決め付けて

巨大な引き波に反応…

以前、タケポンさんの書き込みに…

濁った時には、良型が水面付近を泳いで、水面付近で捕食活動をしている

とあったことから…


アピール?
引き波?

とりあえず、大きいのを
ペニーサック

ロッドを立てて、とりあえず、引き波を…

と思うが、暗くて良く解らない

わかったことは、反応なしってこと

コモモSF125→裂波→ゴリアテ…

そんなのでは、違うらしい

と、色々投げて、何もなく…

沈めてみようかな?

ロリベをドリフト気味に…

ロストして終了


明暗に移動して…

流れガンガンなので…
IPを付けて、橋ゲタにタイトにフォール?
明暗のラインを…

とやったが、反応はもちろんなく、予定時刻の10時半を回ったので、撤収

ちょうど、そのタイミングで、対岸にアングラーが

ソル友の陽介さんでした

引き続き、荒川ホゲ記録は更新中

15連チャン…

でも、ハクも入ってきており、怪しいサカナ?の反応も一応あったし…

少しは変わるのかな?


明日は、若洲のデイ

風、弱くなるのかなぁ?

今年度17回目
変わらず…

コメントを見る