プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:313
  • 総アクセス数:484835

QRコード

若洲デイゲーム9/23

  • ジャンル:釣行記
昨日の妄想から、最終的に、答え、現実を見にやはり行ってきました。

満潮 前)23:47 153㎝
干潮 07:27 63㎝
満潮 14:54 171㎝
若潮


約7時間半かけての、潮位差90㎝の下げ。

少々ダラ下げの感じはあるが、台風の増水による、河川の下げの力が強く、適度な下げの力が働くことと、下げ止まりが遅くなることで、時合いが長くなる?

と、自分に都合が良い考え方(^^;


問題は、濁りとゴミ…


そんな不安から、本来は妄想止まりの予定だったが、知り合いのO-さまが、「明日、若洲に行く」とのことで、行く口実が出来た♪

行きたいけど、現実は甘くなく、絶対にゴミ多数に、激濁りで、前回(1回前に、前回の台風直後)と同様に

来なければ良かった(T_T)

となるのが嫌で、諦めてたのが本当のとこ…(^^;


さて、そんな前置きは、これぐらいにして…


朝5時、若洲入り!

まだ真っ暗と、すでに予定と違う…

明るくなってきた頃と、ヘッドライトなし(T_T)

シーバス様が、釣れても写真が撮れない(>_<)

まっ、最終的にいらね心配だったんですけどね(^^;


うっすらと明るくなると、水の色が確認出来る。
予想通りの、ドチャ濁り。
ゴミは、ほとんどナシ♪
まるっきり無いに等しい!


暗いうちは、アサシン99F→アスリート90S→CD9と投げてみた。

もちろん、反応なし…


明るくなり始めて、
コウメ80のマコイワシ→金黒→レッドヘッド→ピンクイワシとキャスト!

前回は、岩の頭がとれずに苦戦したが、今回は理想のラインを、しっかりトレースし、頭を叩く♪

カウント2→コココっ→………(・・?

予定では、コココっの後に、グッ!があるはずが、残念ながら甘くはない(^^;


濁りが強く、バイブの速さでは着いてこない?


X80ビートの金黒にチェンジして、必ずバイトが出る岩の脇を通す感じで、沖にキャスト!

着水→2度のジャーク→ミディアムリトリーブ。

岩の脇を通過した直後に

ゴン!

バシャバシャってエラ洗い♪

予定と形は違ったが、一応?狙い通りの1本ゲット!
しかし45㎝と、サイズは小さめ(>_<)


しかし、後が続かず(T_T)


かなり、色々なルアーをとっかえひっかえして、キャストしていると!


まこまこさん、ozapyさん御一行3名が登場!

少しお話しして、リスタートするが、もちろん反応なし…(T_T)


そうこうしていると、下流側に入ったozapyさんのロッドが、曲がる!

また、上流側のまこまこさんが…

その辺は、個々のログで確認してください。


回遊?時合い到来!?


下流側の少し先でも、ロッドが曲がり…

回遊パターンっぽい♪

でも私のロッドは…(T_T)

なんか過去に、どこかで聞いた、一人飛ばしで…

まさにそんな感じ(>_<)


そんな中、コウメ80をアップにキャストして、ミディアムスローリトリーブで、引いていると、必ず決まったピンで、コッ!とナイトゲームで、よくあるショートバイトが、出るが…

乗せられず(T_T)


まこまこさんの真似をして、レンジバイブに、バリットの早巻きをしていると、コンっ!と、弾く?感じのバイト?ボディタッチが!

でも、それだけ…(>_<)



ozapyさんが、撤収ムードで下流側が空いた♪

テトラ横引きをと、足場のテトラ脇から、引いてみようとキャスト!

テトラを3回、4回と当たりながら、越えたとこで

グンッ!グググッ!
ヒット♪♪

しかし、すぐさまエラ洗いで、見事にバラし(T_T)


また同様にキャスト!
2回3回とテトラに当たり、その直後に、ドンっ!

ドラグが滑る…

とにかく、何かデカい奴が掛かったのは間違いない!

なんとか、下への突っ込みを交わし、一旦は沖を向いたので、ドラグを一気に緩めるが、LBのようなテンションフリーにはならず、またすぐにUターン(>_<)

足場のテトラに、ラインが擦る。

まだまだ距離はかなりあり、このままではラインブレイク必須(>_<)

2段上のテトラに上がり、距離を詰める作戦に(^^;

なんとか、上手くいき、上げてみると、60UP確定の腹ボテのボラ(>_<)

最後は、まこまこさんにタモまで出して頂き、ランディングしてもらいました(^^;

まこまこさん、ありがとうございました。

タモをボラ汁臭くして、一緒に運動させてしまって、すみませんでしたm(_ _)m


と、無駄な運動が終わった時点で、まこまこさん方は撤収。

いつものように、居残りで私は継続…


毎回のように、やはり無理かな?

と思っていると、いつのまにやら、沖の水色と手前の水色が明らかに違う!

上げが入ったことで、手前の水色が良くなっている♪

良い感じのササ濁り♪♪


しかし、コウメ→モンキー→レンジバイブとキャストしても、反応なし…

ベイトも、7~8㎝程度の何かが、登っていく。

上げも加速した感じで、手前の小さなゴミが、あきらかに上がっていく…



今一度、X80に変更。
水色が、良いので赤腹イワシをキャスト!

朝のヒットと同じラインで、ゴンっ!

バシャバシャ!とヒット♪

でも、やはり50弱…(^^;


その後は、やはり何を投げても反応なし(T_T)

それが、最後になり12時で終了としました。


途中、回遊タイムがあったり、上げで濁りが抜けたりと、結構期待出来る感じもあり♪

バイト数は、10回程度
かなりショートバイトが多く、バイト?って感じでスルーしていた…
ちゃんと、フッキング入れておけば、変わった??

結果3ヒット2キャッチ


妄想通りには、行かなかったが、とりあえずは満足♪
ボラ君にも、2回遊んでもらえたし(^^;

火曜日、期待出来そうですよ♪♪♪




コメントを見る