プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:57
  • 昨日のアクセス:67
  • 総アクセス数:491013

QRコード

若洲デイゲーム5/1

  • ジャンル:釣行記
GW前半終了…
久々の中6シフトと、残業は、少々身体にキツい感じ(>_<)

GWの中日、平日にあたる本日。
昨日まで、叩かれに叩かれているとは思うが、似たような潮回りの4月15日は…

絶好調モード!

自分ではないが…(^^;


行かないわけには、いかないでしょ、やっぱ(^o^)


ってことで、朝4時過ぎより、行ってきました♪♪


満潮 0:43 156㎝
干潮 7:21 95㎝
満潮 12:49 137㎝
若潮


体調が、イマイチなので、完全に直で、ゆっくり下って行こうと出発。

なんか、スムーズに到着してしまい(^^;

まだ暗い、4:15到着

テツさん、yuuさん、むーたんさんも、同じような時間に先端付近に到着したらしい。

私は、下げ5分程度、潮位から、最初からポイントは決めうちで、いつものエリアに!


のんびり準備をしつつ、貸切状態の中、潮位を今一度チェックして…

予定通りに、足場のテトラが頭を出したタイミング!

4:30スタート!

とりあえず、まずはプレックス→アサシン99F→カーム80→ロリベ77をブレイクの先に出来た、かなり良い感じの潮目にキャスト!

しかし、反応なし…

と、やっていると
うっすらと空が明るくなってきて…

バリット70H→サンダーブレード→コウメ80を、その潮目に向かってキャスト!

反応なし…(>_<)


足元の流れは、かなり強めに入っており、笹濁り状態と、感じは普通に考えれば最高な感じ(^o^)

濁り具合、朝イチ、実績から、マコイワシ…

反応なし…


5:30を過ぎて、すっかり曇り空なから、明るくなった時点で、他のアンクラーか3名、続々と…

定位置から、マコイワシの横引き、反応なく、

ノーマルのイワシに変えて、2投目!

ブレイクの上の岩の真上をカウント4から早巻きに!

ドン!


おっしゃ♪♪

とりあえずロッドを立てて浮かせる…

よし、浮いた!
エラ洗い一発目、セーフ♪

ここで、LBモードONで沖に促してと思うが…

人差し指が、ロッドに掛かったまんま(>_<)

ヤベ(^^;


と思った瞬間に2発目のエラ洗いで、フックアウト…(T_T)

LBリールが、使いきれてない(>_<)

気を取り直し、再度UPにキャスト…

徐々に手前に寄せてきて、手前のテトラと平行に引いて、根掛かり…(>_<)

外しに移動したついでに、先日ゲットしたとこに、キャスト!

カウント5から、根に思いっきり当てて、弾かれたとこで、ゴン!


おっ!

距離はあるが、一気に浮かせると、エラ洗いでバラし(T_T)


すぐさま、同ラインをトレースすると、根掛かり…

で、それを外しに移動中に、本日の明暗を分ける、アクシデントが…(T_T)


と、そのアクシデントのおかげで、定番の立ち位置には、入られて…

しかも、早々に1本ゲットされて(T_T)


アクシデントを解消して?応急処置完了して…

キャスト開始!

早々に、なんか違う感じで小さいエイが、スレで〓


と、その後に沈黙の時間が続きつつも、私の定位置に入ったアングラーは、2本目、3本目を掛けて…(^^;


などと時間が経過…

先端方面で、やっていた
yuuさんが到着。

yuuさんは、奥に入り、私は引き続き、同じ場所…


実績の高い根を重点的に攻める!

コウメがダメなら…

こちらも実績◎の!
バリクロ!

カウント4から、ファーストリトリーブ…

根を過ぎた辺りで、岩とは違う、生命感のある重さが、かかりフッキング!

水面が盛り上がり、エラ洗い?

なんか茶色いヒレ?が…

エイ、しかもデカい(>_<)

LBリールを駆使して、ヤリトリしていると…

yuuさんが、手にサカナを持ちつつ寄ってくる(^^;

先端付近で、やられていた
テツさんも到着!

さらに!
遅れて久々に火曜若洲会に参加の、まこまこさんも…

皆さんの手助けを頂き、無事にルアー回収して、LBリールの練習に協力いただいた、エイさんには帰って頂きました(笑


皆様、お騒がせ、ランディング、手伝っていただきありがとうございました。


さて、エイ騒動で集合したので、ショートお喋り会…

その間にも、定位置に入ったアングラーは、また…

さらに、また…

(T_T)

リーダーを結び、再度キャスト開始!


先日、ゲットしたポイントを入念に、引き続き…


濁っているような、ないような微妙な笹濁りから、イワシカラーのコウメ80に変えて…

出るなら、一番手前のテトラの角…

タイトなラインをと、その先にキャストする…

予想外に、右からの流れ、沖からの流れが強くカウントがとれない…

少し着水地点を沖にズラしながら、カウント5からのリトリーブで、手前のテトラを舐める感じに出るラインを見つけたら…

やはり、一発でゴン!

チョイ小さめなのが、ヒット一発エラ洗いでバレ(^^;


すぐさま、同ラインを通すと、再び…

手前のテトラを擦り、体制を崩した直後に、ドンっ!

ティップが押さえ込まれる感じの重量感♪♪

フッキングを入れて、動くのを確認して…

サカナは確定!

チヌではない。
エイでもなさそう…

とりあえずLBモードをONにしてから、強引に浮かせる感じで、ロッドを立てる!

エイとのファイトで、学習しましたので(^^;


水面が盛り上がり、魚体が浮き上がるタイミングで、ラインをフリーに…

沖にサカナを送り出して、再度ヤリトリ。

んっ?
なんか感じが違う…

掛かりどころが違う(^^;

無事にランディングすると、背中にコウメが…

55㎝をスレですが、一応ゲット(^^;


まこまこさんと、お喋りして…

まこまこさんは、最初にyuuさんが入っていた辺りで、キャスト開始!

リーダーを結び直し、再び私もキャスト開始!

すると、早々に!
まこまこさんが、サカナを持っている(^o^)

しばらくすると
また…(^^;


どうも、イナっ子の群れが良い感じに溜まっており、その下に、シーバスが着いているらしい…

ってことを少し下流側で、キャストしているyuuさんに教えて…

yuuさんが、そっちに移動した後に、チャッカリと私が入る(^^;

別に計算して、教えたわけでは、ありません…(^^;

移動したyuuさんが、サクっと1本キャッチ!

詳しくは、まこまこさん、yuuさんのログで…


私も、これで安心して…

横引きスタート!

少し上げが効き始めた感じなので、流れに対しUPに、下流側にキャスト!

まずは、ブレイクの上の岩の外側から、徐々に内側へ…

水位から、バリット70Hのカウント5からのリトリーブがはまりそう…

ってことで、バリクロからキャストするが、反応なし…

次に、デイゲームベイシック…

手前のテトラ脇を、着水直後からの、ファーストリトリーブで、テトラに当てまくりながら、弾かせて…

3回目に、テトラに弾かれたタイミングに、ゴンっ!
ヒット!

岩?テトラに潜ろうとするのを強制的にロッドを、立てて浮かせる。

そのタイミングで、LBモードON!

エラ洗いしそうなとこで、フリーにして…

なんとなく、使いこなして…

ゲット(^o^)

ジャスト50ながらも、ちゃんとゲット♪♪


その後も、バラしありと、なんだかんだで…

6ヒット2キャッチ

と、良いんだか悪いんだか…(^^;


と、定位置に入っていた、アングラーは!
6ゲット…

スレで最大70クラスを含むって感じだし、バラしも数回ありだから、二桁はヒットしている感じでした(^^;


あのアクシデントすらなければ…(T_T)


その後、一旦、まこまこさん情報で、皆さん集合してたので、お喋り若洲会…

再度、キャストを始めたとこで、雨…(>_<)

まこまこさん、撤収…
みんなで雨宿り…

yuuさんは、人工磯付近を上げの時合いを信じて、一人狙いに!

むーたんさんは、まこまこさんのゲットポイントで…しっかりと…

むーたんさんのログで…


テツさんは、絶好調だったアングラーが、帰ったので、そこで…

続けるが…
テツさんのログで…

私は、反応なく
12時にて解散…


さて、
アクシデント…

帰った後に病院に(>_<)

いやぁ~
言われましたよ、やはり…

良くこれで、痛くなかったよね…(^^;


しっかりと10針チョイ、縫われました(>_<)

しかも!
1ヵ月は、釣りダメだね…(T_T)

お医者さんにも、言われちゃいました(>_<)

もちろん!
おうちに帰って、さらにトドメで…(T_T)

ってことで、しばらくは釣行は、控えます…

では、なくて出来ません…(T_T)


ギョサン
滑らなくて良いんですが、脱げたらヤバいですよね、やっぱ…(>_<)

そういえば…
【ひで】さんも、前回ご一緒していた際に、脱げるから…

とか話してたもんなぁ(^^;

すごい反省してます(T_T)

ってか、わかるよね普通は怪我する前に…


夏に向けて、履き物を真剣に考えます(^^;

なんかないかなぁ~
ソールが柔軟な、脱げない軽いヤツ…




コメントを見る