プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:385
- 総アクセス数:486842
QRコード
▼ 若洲デイゲーム4/24
- ジャンル:釣行記
雨上がり、あと中潮!
好条件が重なり、かなり期待が持てる(^o^)
若洲のデイゲーム!
秘密兵器?
エクスLBも導入で、チヌにシーバスに、これは爆!
って感じでしょう♪♪
釣れることしか考えられずに、出撃(^o^)
干潮 0:16 82㎝
満潮 5:45 180㎝
干潮 12:34 14㎝
中潮 風NE2m
とりあえず、荒川中流域の様子も、チェックと2時に荒川入り。
ちょうど、上げの流れが入り始めたタイミング♪
明暗の境で、ボイルも起きて、サカナはいる感じ♪♪
モルモ→コモⅡ90→ヤルキ→カーム→ごっつぁん小さいほうと、明暗のライン、ボイル地点を意識して…
と思うが流れと風が逆で、イメージ通りにピンにハマらず(>_<)
最終的に3時半まで、ロリベ等で、下のレンジまで探ったが反応得られず、ボイルは継続して起きているが、諦めて若洲へ移動(T_T)
朝5時過ぎに若洲入り。
先端の角に到着すると!
火曜若洲会レギュラーメンバーの
テツさん、yuuさん、tatzenさん、むーたんさんに、今回は、杉さんに
じゅんさん?
かと思ったが、室井さん
杉さんがいる=じゅんさんも…
後ろ姿が、ちょっと似てたもので、見間違い(^^;
そしてTAKAHONGさんが、並んでキャストしている。
とりあえず、挨拶して…
入る場所がないので、反対側の角へ…
こちらも、5人アングラーが…(^^;
今日、人多い(>_<)
とりあえず、沖の回遊狙いと、本日のお試し企画!
XーDYNE ARーC Elite4
0.6ー1.0号を巻いた
エクス4000Sを装着して!
IP→湾バイブ→レンジ70→バリット70Hなど、各種バイブを、ちゃんと前にキャスト!
まるっきり反応なし(T_T)
さらに、期待していた飛距離も、残念ながら…
あまり伸びず(T_T)
最初から、気が抜ける感じ…
XーDYNE ARーC Elite4
0.6ー1.0号
普段、私が使用しているのが、
パワープロの0.8号
それと比較すると、残念ながら、極端に変わらず(^^;
通常、1号等を使われてる方なら、それなりに変化はあるのかも…
とりあえず、皆さんがやっているとこに戻り…
後ろで早々に見学タイム…
なんかすでに、釣れる気がしてないんですよねぇ(^^;
と、テツさん、むーたんさんとチョット談笑して…
TAKAHONGさんとも、チョットお話しして…
まだ早いけど、とりあえずリールをLBに付けなおして、川すじ攻略モードのスタンバイ!
川すじに行ってきます!
と声を掛けて、川すじランガンに…
1箇所目
なんか、激澄みなんですけど水…(>_<)
雨の濁りが、入ってない…
先週の金曜日と変わらず、下手すると、それより澄んでる?
って感じ(>_<)
濁りが入ることでの、手前のイツキ君たち、チヌの活性UPを期待していただけに、かなり不安が…(T_T)
と、yuuさん、杉さんも川すじに移動してきて…
杉さんは、一直線にいつものポイントに…
yuuさんは、ランガンで…
私は、潮位を確認
これなら、足場のテトラに立てる!
ってことで、杉さんを追うことに…
さて、これからが本番!
いつもの立ち位置のテトラの頭が、5㎝ほど沈んでいる状態…
夏日になるということで!
本日は、ギョサンを装備♪
ビーサンではなく
ギョ サ ン です
ギョサン(笑
少し沈んだテトラに、ギョサンで立ち横引き開始!
さすがに、水がまだ冷たい(>_<)
2投で、リタイヤ…(^^;
とりあえず、水に浸からずに、沖に向かいキャストして、時間潰し…
波が掛かるくらいになって、再度テトラに乗り、横引き開始!
まずは、水がクリアーっぽいので、コウメ80銀黒→70銀黒を…
着水後、潮位的に80でカウント6、70でカウント7でボトムの岩をとる感じで、アップに投げて…
反応なし(>_<)
杉さんの立ち位置の辺りが、実は一番狙いたいとこ…
などと思っていると
2名のアングラーが…
杉さんと、私の間に1人、2人と入り…
それぞれ、私のキャストポイント、着水地点(>_<)
横引き封印シフトが(T_T)
ダウンには、遅れて到着の、むーたんさんが…(>_<)
完全終了状態…
それでも、とりあえず
いつもの半分程度のキャストで、横引きしながら…
たまに、沖にキャストして時間を潰し…
yuuさんが、コーヒーをご馳走してくれて、しばし談笑タイム。
yuuさん、コーヒー本当にご馳走さまでした(^o^)
潮位的に、時合いは近い…
あと中潮だが、潮位差は大潮なみに。
ってことで、さっさとポイントに戻り…
yuuさんは、ランガンの旅に…
むーたんさんと、杉さんは引き続き、お喋りタイム…
間にいた2人のアングラーも移動して♪♪
横引き封印シフト解除!
しかも、一番狙いたかった杉さんの立ち位置もフリー状態!
潮位は、高めなので
コウメ80の銀黒→金黒→マコイワシを杉の立ち位置より、アップに入れて…
次に、バリクロで同様に…
2投目、完全に足元のテトラにタイトなコースを引いてくると…
杉さんの立ち位置の辺りで岩?テトラを弾いた瞬間
ゴンっ!
ヒット(^o^)
一気にロッドを立てて、無理やり浮かせるが、距離が有りすぎて浮かない(>_<)
ヒットぉ~~~
と叫ぶが、お喋りタイムのお二方は、気付かない…
それでも、なんとか寄せつつ下に潜るのを防ぎ…
手前10mくらいのとこで、LBモードをON!
一度ティップを横に倒し、沖の方に頭をやって…
逆回転でラインを出す…
モードはONにするが、ブレーキに指が掛かっておらず、危うく絡まるとこ(^^;
あっ!
と思った瞬間に…
岩に潜られて(>_<)
最終的に、いつもと同じパターン?
とりあえず、放置…
ラインテンションを軽く緩めて待つ…
ティップをチョン!
と動かしてやると、動き出す(^o^)
岩にラインが擦る感じ…
擦ってる擦ってると、叫びながら、ヤリトリしてても、お二方は気付かない…
も、今一度、強引に浮かせて、エラ洗いしそうになったとこで、LBモードONから外に…
今度は見事に決まり!
沖に一度出して、体制を整えて、一気にランディング(^o^)
ヨッシャァ~~~
と叫ぶが、気付かない…
テトラをタモにサカナを入れた状態で、上がっていくが、気付かない…
上がりきって、
釣れましたよぉ~
と声を掛けるが…(^^;
まっ、風が北よりだし、聞こえないんだよね…
ここまで、気付かないならば…
気付かないうちに、リリースしちゃえ(笑
と、写真を撮り始めた瞬間に、さすがに気づかれました(^^;
潮位的にも、時合いかな?
と思うが、その後は続かず…
ランガンしながら、横引きを続けるが、10時前で限界潮位に到達(>_<)
杉さんと共に、先に移動したむーたんさんを追う…
先端部でキャストしたがダメ(>_<)
11時頃、皆さんが集まっている角に行き…
お喋り若洲会…
12時にて、
テツさん、yuuさん、tatzenさんを残し撤収…
ワクワクの展開を予想していた、今回の釣行…
甘かった(>_<)
まず、あと中潮でも
潮位差は、大潮周りなみ…
期待していた、濁りが潮位が下がりきって、初めて入ったこと…
など読みの甘さが…(T_T)
ワクワクどころか、激渋の若洲、疲れました(^^;
あとLB購入がバレて…
疲れました(T_T)
LBのインプレは、また後日…(^^;

好条件が重なり、かなり期待が持てる(^o^)
若洲のデイゲーム!
秘密兵器?
エクスLBも導入で、チヌにシーバスに、これは爆!
って感じでしょう♪♪
釣れることしか考えられずに、出撃(^o^)
干潮 0:16 82㎝
満潮 5:45 180㎝
干潮 12:34 14㎝
中潮 風NE2m
とりあえず、荒川中流域の様子も、チェックと2時に荒川入り。
ちょうど、上げの流れが入り始めたタイミング♪
明暗の境で、ボイルも起きて、サカナはいる感じ♪♪
モルモ→コモⅡ90→ヤルキ→カーム→ごっつぁん小さいほうと、明暗のライン、ボイル地点を意識して…
と思うが流れと風が逆で、イメージ通りにピンにハマらず(>_<)
最終的に3時半まで、ロリベ等で、下のレンジまで探ったが反応得られず、ボイルは継続して起きているが、諦めて若洲へ移動(T_T)
朝5時過ぎに若洲入り。
先端の角に到着すると!
火曜若洲会レギュラーメンバーの
テツさん、yuuさん、tatzenさん、むーたんさんに、今回は、杉さんに
じゅんさん?
かと思ったが、室井さん
杉さんがいる=じゅんさんも…
後ろ姿が、ちょっと似てたもので、見間違い(^^;
そしてTAKAHONGさんが、並んでキャストしている。
とりあえず、挨拶して…
入る場所がないので、反対側の角へ…
こちらも、5人アングラーが…(^^;
今日、人多い(>_<)
とりあえず、沖の回遊狙いと、本日のお試し企画!
XーDYNE ARーC Elite4
0.6ー1.0号を巻いた
エクス4000Sを装着して!
IP→湾バイブ→レンジ70→バリット70Hなど、各種バイブを、ちゃんと前にキャスト!
まるっきり反応なし(T_T)
さらに、期待していた飛距離も、残念ながら…
あまり伸びず(T_T)
最初から、気が抜ける感じ…
XーDYNE ARーC Elite4
0.6ー1.0号
普段、私が使用しているのが、
パワープロの0.8号
それと比較すると、残念ながら、極端に変わらず(^^;
通常、1号等を使われてる方なら、それなりに変化はあるのかも…
とりあえず、皆さんがやっているとこに戻り…
後ろで早々に見学タイム…
なんかすでに、釣れる気がしてないんですよねぇ(^^;
と、テツさん、むーたんさんとチョット談笑して…
TAKAHONGさんとも、チョットお話しして…
まだ早いけど、とりあえずリールをLBに付けなおして、川すじ攻略モードのスタンバイ!
川すじに行ってきます!
と声を掛けて、川すじランガンに…
1箇所目
なんか、激澄みなんですけど水…(>_<)
雨の濁りが、入ってない…
先週の金曜日と変わらず、下手すると、それより澄んでる?
って感じ(>_<)
濁りが入ることでの、手前のイツキ君たち、チヌの活性UPを期待していただけに、かなり不安が…(T_T)
と、yuuさん、杉さんも川すじに移動してきて…
杉さんは、一直線にいつものポイントに…
yuuさんは、ランガンで…
私は、潮位を確認
これなら、足場のテトラに立てる!
ってことで、杉さんを追うことに…
さて、これからが本番!
いつもの立ち位置のテトラの頭が、5㎝ほど沈んでいる状態…
夏日になるということで!
本日は、ギョサンを装備♪
ビーサンではなく
ギョ サ ン です
ギョサン(笑
少し沈んだテトラに、ギョサンで立ち横引き開始!
さすがに、水がまだ冷たい(>_<)
2投で、リタイヤ…(^^;
とりあえず、水に浸からずに、沖に向かいキャストして、時間潰し…
波が掛かるくらいになって、再度テトラに乗り、横引き開始!
まずは、水がクリアーっぽいので、コウメ80銀黒→70銀黒を…
着水後、潮位的に80でカウント6、70でカウント7でボトムの岩をとる感じで、アップに投げて…
反応なし(>_<)
杉さんの立ち位置の辺りが、実は一番狙いたいとこ…
などと思っていると
2名のアングラーが…
杉さんと、私の間に1人、2人と入り…
それぞれ、私のキャストポイント、着水地点(>_<)
横引き封印シフトが(T_T)
ダウンには、遅れて到着の、むーたんさんが…(>_<)
完全終了状態…
それでも、とりあえず
いつもの半分程度のキャストで、横引きしながら…
たまに、沖にキャストして時間を潰し…
yuuさんが、コーヒーをご馳走してくれて、しばし談笑タイム。
yuuさん、コーヒー本当にご馳走さまでした(^o^)
潮位的に、時合いは近い…
あと中潮だが、潮位差は大潮なみに。
ってことで、さっさとポイントに戻り…
yuuさんは、ランガンの旅に…
むーたんさんと、杉さんは引き続き、お喋りタイム…
間にいた2人のアングラーも移動して♪♪
横引き封印シフト解除!
しかも、一番狙いたかった杉さんの立ち位置もフリー状態!
潮位は、高めなので
コウメ80の銀黒→金黒→マコイワシを杉の立ち位置より、アップに入れて…
次に、バリクロで同様に…
2投目、完全に足元のテトラにタイトなコースを引いてくると…
杉さんの立ち位置の辺りで岩?テトラを弾いた瞬間
ゴンっ!
ヒット(^o^)
一気にロッドを立てて、無理やり浮かせるが、距離が有りすぎて浮かない(>_<)
ヒットぉ~~~
と叫ぶが、お喋りタイムのお二方は、気付かない…
それでも、なんとか寄せつつ下に潜るのを防ぎ…
手前10mくらいのとこで、LBモードをON!
一度ティップを横に倒し、沖の方に頭をやって…
逆回転でラインを出す…
モードはONにするが、ブレーキに指が掛かっておらず、危うく絡まるとこ(^^;
あっ!
と思った瞬間に…
岩に潜られて(>_<)
最終的に、いつもと同じパターン?
とりあえず、放置…
ラインテンションを軽く緩めて待つ…
ティップをチョン!
と動かしてやると、動き出す(^o^)
岩にラインが擦る感じ…
擦ってる擦ってると、叫びながら、ヤリトリしてても、お二方は気付かない…
も、今一度、強引に浮かせて、エラ洗いしそうになったとこで、LBモードONから外に…
今度は見事に決まり!
沖に一度出して、体制を整えて、一気にランディング(^o^)
ヨッシャァ~~~
と叫ぶが、気付かない…
テトラをタモにサカナを入れた状態で、上がっていくが、気付かない…
上がりきって、
釣れましたよぉ~
と声を掛けるが…(^^;
まっ、風が北よりだし、聞こえないんだよね…
ここまで、気付かないならば…
気付かないうちに、リリースしちゃえ(笑
と、写真を撮り始めた瞬間に、さすがに気づかれました(^^;
潮位的にも、時合いかな?
と思うが、その後は続かず…
ランガンしながら、横引きを続けるが、10時前で限界潮位に到達(>_<)
杉さんと共に、先に移動したむーたんさんを追う…
先端部でキャストしたがダメ(>_<)
11時頃、皆さんが集まっている角に行き…
お喋り若洲会…
12時にて、
テツさん、yuuさん、tatzenさんを残し撤収…
ワクワクの展開を予想していた、今回の釣行…
甘かった(>_<)
まず、あと中潮でも
潮位差は、大潮周りなみ…
期待していた、濁りが潮位が下がりきって、初めて入ったこと…
など読みの甘さが…(T_T)
ワクワクどころか、激渋の若洲、疲れました(^^;
あとLB購入がバレて…
疲れました(T_T)
LBのインプレは、また後日…(^^;

- 2012年4月25日
- コメント(13)
コメントを見る
最新のコメント