プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:144
  • 昨日のアクセス:174
  • 総アクセス数:487824

QRコード

隅田川上流域5/19

  • ジャンル:釣行記
昨日、プチ爆?
久々に複数ゲットをした隅田川…

本日は、Oーさまを始め3名の知り合いアングラーがチャレンジに(^^;

仕事が終わり、チト様子見にと寄って…

何故ログが?
そうです。
やってしまいました(>_<)
究極のKY…(^^;


満潮 16:43 176㎝
干潮 22:20 93㎝
大潮 風SSW→S4m


仕事終わり
夜10時に、ポイントに着くと、お三方が黙々とキャストをしている…

んっ?
Oーさまが、かかんでライトを当てている…

もしかして!
と思うと、チョイ小さめながらも、ちょうどゲット!

これは、昨日に引き続き、今日もかなり良かったのかな?

と聞いてみると…

これが、本日のファーストフィッシュらしい(^^;

昨日とは、打って変わり…

ボイル少なめ、反応は…

一応、1バラしはあったようですが(^^;

風向きが、南南西だけに流れの筋が、対岸寄りに入っている為か?
流れが、潮位差が少ないだけに弱めに、下流側からの風で、さらに弱く…(>_<)

それが、理由なのかなぁ?
などと考えていると!


Oーさまが、タックルを貸してくれると(^o^)

久々に手にする
エクス910とエクス4000Sの組み合わせ…

とりあえず、まずはロリベ77の紅蓮イワシ…
明暗のラインに沿ってリトリーブ…

反応なし(>_<)

数投したとこで…

デュプレックスの黒塗りが登場!(^^;

速攻で準備してるとこが、ありがたい(^o^)

とりあえず、現状の立ち位置で、明暗のラインに沿ってレクチャーして…

こんな感じのロッド操作かな?
みたいな、何気に適当(^^;

結構、マジにはやってますが、ロッドの硬さが違うので、感じが掴めず(>_<)

やはり、ストレートに引いても、流れの抵抗もなく、違う感じなので…

チョイ上流側に移動して…

ダウンに明暗の手前2m
川幅、真ん中より先の!
ちょうど、ブレイクの辺り、ボイル多発地点にキャスト!

久々の右ハンドルで、ロッド操作がイマイチし難く、本来は上流側にロッドを倒して、やるとこですが…

下流側に倒し?寝かして、ティップを40~50㎝ズラす…

ブルブルって、伝わってきたら、ティップを戻しながら、ラインスラッグを回収。

を2回繰り返したとこで!

グッ!
んっ?

ブルブル、ゴンっ!

おっ!ヒット(^o^)

しかも、なかなか良い感じの引き味♪♪

ティップを下げて、上流側に移動しつつ、サカナを明暗から離す…

さすが、910です!
902に比べて、あきらかに硬さが効く!

何度か、浮き上がりエラ洗いをしそうになると、水面に複数のチーバス君達が、跳ねる…

かなりサカナいますね、これは…

ティップを今一度下げて、沈める。

なかなか良い感じの抵抗に、一回、フッ!

抜けた?

って感じの手応えが…(^^;

でも、まだ付いている♪

さらに、先ほどより引きが強くなり、なんとか寄せてランディング(^o^)

58㎝のグッドコンディションをゲット!

最終的に、エラの下辺りにフックが、掛かってたんですがね…(>_<)

人のタックルを借りて(^^;

しかも、来て10分少々で…(^^;

完全なKYですね、コレって…(^^ゞ


でも、これで
デュプレックスの黒塗りの実力と、ロッド操作?リトリーブの仕方が、レクチャー出来た…

ってことで(^^;


と20分釣行で1ゲット♪♪


リリース後は、もちろんタックルをお返しして…


あとは、11時まで見学。


Oーさま、ご一緒した?
皆様、ありがとうございました(^^;


コメントを見る