プロフィール
maru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:243218
QRコード
▼ ツーフックのソフトベイト シーバス用
- ジャンル:日記/一般
自分の雑感です。
沖堤防がメインフィールドの自分にとって、VJ-22は必須である。もし、沖堤防に通ってる方でネットを見て情報収集している方は使ったことがあるだろう。
下記の不満があるが、まぁ、釣れる、釣れる。
コアマンの回し者ではない。他のルアーでも何とか釣りたいと考えている。
そしてVJシリーズを使っているうえでの悩みとしてはフックが小さい、ワームが破損する(抜ける)、VJ単体もデカカリシャッドも高いことだ。
あと、自分の一番の悩みは真っすぐ泳がないことがある。よっぽどうまく刺さないと。
悩みの解消法としては
〇フックが小さい
☆VJ-22→フロントフックはピアストレブル8番にする。
自分はセイゴ・フッコメインで根に潜られる場所ではないので
だからこれでほぼ解決。不安としてはトレブル13の10番より大きいので泳ぎが変わっていないかだが、まぁまぁ釣れているので大丈夫なのだろう。
☆VJ-16→フロントフックをピアストレブル10番にする。
トレブル13の10番より少し小さいが、まぁ問題なし。
いろんなフックを試したが、以上に落ち着いている。
〇ルアー本体もデカカリシャッドも高い。
☆アロンアルファで本体と接着
これでかなり保つ。欠点としては真っすぐ泳がない場合、現地で位置調整ができないが。
フックを大きくしたいとか、他のルアーで釣りたいと強く感じ、似たようなソフトルアー 2フックのものを色々用意した。

左上からVJ-16、ハイブリッドスイマー、ストライクヘッド・ワームMサイズ、ビッグバッカーソフトバイブ×3
右上からVJ-22、ロデム4、ロデム4ピンテール、ハウル、ジョルティ22
使ったことがあるルアーはVJとハイブリッドスイマー、ビッグバッカーソフトバイブ、ロデム4、ハウル、ジョルティ22
であり、VJしか結果がでていない。
他のルアーも人気ルアーだが正直、自分が信じて使わないのもあるんだろうなぁと考えている。
自分の釣りのアクセントと変化をツケテモチベーションを揚げるためにももっと他のルアーを使ってみようと思う。
基本的にはもう少し暖かくなってからなのかな。
未使用のストライクヘッドとロデム4ピンテールに期待している。暖かくなったらビックバッカーソフトバイブのダート・リトリーブを試してみたい。
沖堤防がメインフィールドの自分にとって、VJ-22は必須である。もし、沖堤防に通ってる方でネットを見て情報収集している方は使ったことがあるだろう。
下記の不満があるが、まぁ、釣れる、釣れる。
コアマンの回し者ではない。他のルアーでも何とか釣りたいと考えている。
そしてVJシリーズを使っているうえでの悩みとしてはフックが小さい、ワームが破損する(抜ける)、VJ単体もデカカリシャッドも高いことだ。
あと、自分の一番の悩みは真っすぐ泳がないことがある。よっぽどうまく刺さないと。
悩みの解消法としては
〇フックが小さい
☆VJ-22→フロントフックはピアストレブル8番にする。
自分はセイゴ・フッコメインで根に潜られる場所ではないので
だからこれでほぼ解決。不安としてはトレブル13の10番より大きいので泳ぎが変わっていないかだが、まぁまぁ釣れているので大丈夫なのだろう。
☆VJ-16→フロントフックをピアストレブル10番にする。
トレブル13の10番より少し小さいが、まぁ問題なし。
いろんなフックを試したが、以上に落ち着いている。
〇ルアー本体もデカカリシャッドも高い。
☆アロンアルファで本体と接着
これでかなり保つ。欠点としては真っすぐ泳がない場合、現地で位置調整ができないが。
フックを大きくしたいとか、他のルアーで釣りたいと強く感じ、似たようなソフトルアー 2フックのものを色々用意した。

左上からVJ-16、ハイブリッドスイマー、ストライクヘッド・ワームMサイズ、ビッグバッカーソフトバイブ×3
右上からVJ-22、ロデム4、ロデム4ピンテール、ハウル、ジョルティ22
使ったことがあるルアーはVJとハイブリッドスイマー、ビッグバッカーソフトバイブ、ロデム4、ハウル、ジョルティ22
であり、VJしか結果がでていない。
他のルアーも人気ルアーだが正直、自分が信じて使わないのもあるんだろうなぁと考えている。
自分の釣りのアクセントと変化をツケテモチベーションを揚げるためにももっと他のルアーを使ってみようと思う。
基本的にはもう少し暖かくなってからなのかな。
未使用のストライクヘッドとロデム4ピンテールに期待している。暖かくなったらビックバッカーソフトバイブのダート・リトリーブを試してみたい。
- 2019年3月13日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 1 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 2 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント