プロフィール

田中章太郎
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:309047
QRコード
▼ のび太君と鯛ラバ
- ジャンル:日記/一般
平日休んで海の上。
最高ですね。
もちろん、きちんとした「休暇」です(笑)
遊んでいただいたのは、スライド鯛ラバ流行りの親「SEVEN」の宮崎船長。
いつも乗船すると、何かをコソコソとやっている人。聞くといろんな「道具」のテストを毎回やっている超現場主義の人。この人の終わりはありませんね。これからも鯛ラバのパイオニア的存在としてどんどん進化させていってください!
で、実釣。
開始数投目。
狙いのレンジを外れたので、打ち直すために回収しているとゴゴゴッ!という当たり。
右に行ったり左に行ったり・・・

イワシボールについていたヒラゴを早々にキャッチ。
周りでも早々に鯛やヒラゴがヒットする中、同行したチョイ悪親父にヒット!


美味しすぎる「外道」です。久々のナイスサイズでした。さすがにヒラゴとは交換してくれませんね・・・
その後も鯛は暇なくヒット。

同船者には50cmオーバーがヒットしましたが、平均的には30cm前後のまな板サイズで持ち帰り用には最適です。


12時を過ぎると、少し風が吹き始め、「流れ」が絡み始めたので、100gの固定型鯛ラバにチェンジ。
その名も
「鯛ラバのび太」

笑
タングステン製なのでヘッドシルエットは鉛タイプで言う60gサイズ。これが効いたかどうかは魚に聞かないと分かりませんが、スライドタイプよりは「少し」だけヒット率が高かったように感じました。

鯛につかまりやすいところものび太君らしい感じがします。
沖ではイワシが魚探を真っ赤にするほどの状態なので、今からそのイワシがどう動くのか?が気になるところです。
誰か、ドラえもんに聞いてみてください(笑)

Rod:BOUZ Shore7、Class8-12B
Reel:TWINPOWER2500、ABU SALTYSTAGE OrraBJ
最高ですね。
もちろん、きちんとした「休暇」です(笑)
遊んでいただいたのは、スライド鯛ラバ流行りの親「SEVEN」の宮崎船長。
いつも乗船すると、何かをコソコソとやっている人。聞くといろんな「道具」のテストを毎回やっている超現場主義の人。この人の終わりはありませんね。これからも鯛ラバのパイオニア的存在としてどんどん進化させていってください!
で、実釣。
開始数投目。
狙いのレンジを外れたので、打ち直すために回収しているとゴゴゴッ!という当たり。
右に行ったり左に行ったり・・・

イワシボールについていたヒラゴを早々にキャッチ。
周りでも早々に鯛やヒラゴがヒットする中、同行したチョイ悪親父にヒット!


美味しすぎる「外道」です。久々のナイスサイズでした。さすがにヒラゴとは交換してくれませんね・・・
その後も鯛は暇なくヒット。

同船者には50cmオーバーがヒットしましたが、平均的には30cm前後のまな板サイズで持ち帰り用には最適です。


12時を過ぎると、少し風が吹き始め、「流れ」が絡み始めたので、100gの固定型鯛ラバにチェンジ。
その名も
「鯛ラバのび太」

笑
タングステン製なのでヘッドシルエットは鉛タイプで言う60gサイズ。これが効いたかどうかは魚に聞かないと分かりませんが、スライドタイプよりは「少し」だけヒット率が高かったように感じました。

鯛につかまりやすいところものび太君らしい感じがします。
沖ではイワシが魚探を真っ赤にするほどの状態なので、今からそのイワシがどう動くのか?が気になるところです。
誰か、ドラえもんに聞いてみてください(笑)

Rod:BOUZ Shore7、Class8-12B
Reel:TWINPOWER2500、ABU SALTYSTAGE OrraBJ
- 2013年6月11日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ



















最新のコメント