プロフィール
田中章太郎
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:299982
QRコード
▼ ダンシングクラブ
- ジャンル:釣行記
「ボトムズル引き」
この釣りにおいてのデメリットはもちろん根掛かりだが、フックがボトムから少しでも離れていたらもちろんアドバンテージになるのは容易に想像できる。

リトルジャック:ダンジングクラブ5g
手のひらサイズの小型スピナーベイト+鯛ラバ風(笑)
このままでもシーバスの釣果はすでに上がっているようだが、このスピナー部分を少しカスタマイズ

スピナーを外して、ウェイト部分にあるフックとチェンジしワームをセット。ラバー部分はアピール用としてそのまま。
はたして、どんな引き抵抗なのか、本当に根掛かり回避能力は高いのか、そして釣れるのか・・・
ま、ある意味一番ワクワクする瞬間ですね。
結果的には、すべてのワクワクをクリア。



特筆すべきは、やはり根掛かり回避能力。他のボトム系ルアーと比較しても根掛かりしにくく、ここ数回の釣行でもちろんゼロ。
流れが強ければ10gが良いが、ボトムをとれる場合は5gを選んだ方が明らかにバイトが多い。軽い分、フォール時などによりナチュラルに動いているからかな?
ちなみに、本日は外道の・・・


ボトムのカニでも食おうと思ったんでしょうかね。
まだまだカスタマイズできそうなんで、今後も楽しみです。
【Rod】BOUZ Shore7
【Reel】CALDIA2508H
【Line】サンライン キャストアウェイPE1号+フロロ12lb
※皆さんもすでにご存じかとは思いますが、宮崎の松田さんがお亡くなりになりました。冬場の関門に来ていただいて一緒に竿を振りながら豪快に笑っていた姿が思い出されます。あまりに突然の訃報にいまだに信じられない状況ですが、松田さんの作り上げてきたものを大事にしながらこれからも釣りを楽しんで行きたいと思います。
心からご冥福をお祈り申し上げます。
この釣りにおいてのデメリットはもちろん根掛かりだが、フックがボトムから少しでも離れていたらもちろんアドバンテージになるのは容易に想像できる。

リトルジャック:ダンジングクラブ5g
手のひらサイズの小型スピナーベイト+鯛ラバ風(笑)
このままでもシーバスの釣果はすでに上がっているようだが、このスピナー部分を少しカスタマイズ

スピナーを外して、ウェイト部分にあるフックとチェンジしワームをセット。ラバー部分はアピール用としてそのまま。
はたして、どんな引き抵抗なのか、本当に根掛かり回避能力は高いのか、そして釣れるのか・・・
ま、ある意味一番ワクワクする瞬間ですね。
結果的には、すべてのワクワクをクリア。



特筆すべきは、やはり根掛かり回避能力。他のボトム系ルアーと比較しても根掛かりしにくく、ここ数回の釣行でもちろんゼロ。
流れが強ければ10gが良いが、ボトムをとれる場合は5gを選んだ方が明らかにバイトが多い。軽い分、フォール時などによりナチュラルに動いているからかな?
ちなみに、本日は外道の・・・


ボトムのカニでも食おうと思ったんでしょうかね。
まだまだカスタマイズできそうなんで、今後も楽しみです。
【Rod】BOUZ Shore7
【Reel】CALDIA2508H
【Line】サンライン キャストアウェイPE1号+フロロ12lb
※皆さんもすでにご存じかとは思いますが、宮崎の松田さんがお亡くなりになりました。冬場の関門に来ていただいて一緒に竿を振りながら豪快に笑っていた姿が思い出されます。あまりに突然の訃報にいまだに信じられない状況ですが、松田さんの作り上げてきたものを大事にしながらこれからも釣りを楽しんで行きたいと思います。
心からご冥福をお祈り申し上げます。
- 2014年4月20日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント