プロフィール
田中章太郎
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:295411
QRコード
▼ 別れと出会いの季節かな
- ジャンル:日記/一般
毎年のことではありますが、3月は別れと出会いが交差する季節。
横浜Fショーでの別れと出会い。
ロッドメーカーであるBOUZプロダクションが釣具事業を3月31日付けで譲渡が決定。譲渡先はコアなファンが多い「櫻井釣漁具株式会社」

九州ではあまり馴染みがないかもしれないが、創業明治21年の老舗中の老舗。技術はもちろんのことながら、「伝統」を持っているメーカーだけに今後の展開を大いに期待。

Mariaブースではフラペンのできた過程を目の当たりにし、多くの釣り人の方々と話をさせていただいた。

マンネリ化しつつあるソルトルアー界において、久々に「刺激」となっているようにも感じた。

フォールと「手返し」にこだわったジグヘッドのプロトモデル。開発者曰く「ジグヘッドをなめていた・・・」とのこと。まだまだ試行錯誤が続きそうだが、非常に楽しみ。

そして帰福後、相変わらずフラペン絶好調。ヒラセイゴキャッチ。

良いと取るか悪いと取るかはアングラー次第だが、セイゴのバイトが本当に多い。今までのトレースラインでヒットしてこなかった魚が明らかにバイトしてきている。

なんとかかわしながら、早く良型をキャッチせねば!
【Rod】BOUZ Shore8-1/2
【Reel】EXIST2508
【Line】サンライン キャストアウェイPE1号+フロロ20lb
それと別れと言えば、同級生アングラーとの一時的?な別れもあり・・・

あっち行っても「悪さ」するなよ~!笑
ほんと、彼と出会っていろいろあったこの数年間。
最初で最後の一言
「あなたがいなかったら今の俺はなかったかも。ありがとう」
もう
二度と言わん(笑)
がんばれ、同級生!
横浜Fショーでの別れと出会い。
ロッドメーカーであるBOUZプロダクションが釣具事業を3月31日付けで譲渡が決定。譲渡先はコアなファンが多い「櫻井釣漁具株式会社」

九州ではあまり馴染みがないかもしれないが、創業明治21年の老舗中の老舗。技術はもちろんのことながら、「伝統」を持っているメーカーだけに今後の展開を大いに期待。

Mariaブースではフラペンのできた過程を目の当たりにし、多くの釣り人の方々と話をさせていただいた。

マンネリ化しつつあるソルトルアー界において、久々に「刺激」となっているようにも感じた。

フォールと「手返し」にこだわったジグヘッドのプロトモデル。開発者曰く「ジグヘッドをなめていた・・・」とのこと。まだまだ試行錯誤が続きそうだが、非常に楽しみ。

そして帰福後、相変わらずフラペン絶好調。ヒラセイゴキャッチ。

良いと取るか悪いと取るかはアングラー次第だが、セイゴのバイトが本当に多い。今までのトレースラインでヒットしてこなかった魚が明らかにバイトしてきている。

なんとかかわしながら、早く良型をキャッチせねば!
【Rod】BOUZ Shore8-1/2
【Reel】EXIST2508
【Line】サンライン キャストアウェイPE1号+フロロ20lb
それと別れと言えば、同級生アングラーとの一時的?な別れもあり・・・

あっち行っても「悪さ」するなよ~!笑
ほんと、彼と出会っていろいろあったこの数年間。
最初で最後の一言
「あなたがいなかったら今の俺はなかったかも。ありがとう」
もう
二度と言わん(笑)
がんばれ、同級生!

- 2014年3月30日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 1 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 2 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント