プロフィール
中村 祥也
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:428037
QRコード
▼ ロックショア 青物 悲願の…
- ジャンル:釣行記
- (ロックショア)
今日は、TAさんが来薩されるとのことで
夜ヒラ~ロックショア青物の二本立ての完璧なガイドをすることに!
まずTAさんと二人で夜ヒラですが、
休日ともあり、人が多く今まで実績がない
場所にエントリー
時合いを読んで入ったのが項をそうしたのか

すぐセイゴをキャッチ!
そっから二人で投げるもショートバイト連発。
すぐ時合いも終わり終了。
日曜日がビッグサムJr.の発表会のため
1時間ほどしか出来ないビッグサムさんと
合流し、前日自分が人の行動やら、なんやらを分析し選んだ磯へエントリー!
思えばここは、半年以上前ロックショアを始めたころに開拓のために竿も持たずに降りて歩き回ったポイント…
そっから磯ヒラでは数回来てますが
全くヒラスズキが出ないポイントです。
けど青物には、良さそうと思ってたので
暗い山道を三人で滑りながらもエントリー(笑)
用意して暗い中ポッパー投げようかしたら、
ビッグサムさんにミノーを薦められ仕方なしに
エンゼルキッススタート!
今日は、ニューロッドの初下ろしとのこともあり曲がりなど確かめながらフルキャストした
数投目…
手前10メートル付近で
ガツン!!!!!!
駐車場でドラグ緩すぎと指摘を受けていたのにも関わらず調節してなかったためどんどんドラグが(・・;)汗
なんとかドラグを絞め
なかなか重い相手にへっぴり腰になりながらビッグサムさんにギャフ入れてもらった魚はこれだ!!!

83センチ
何キロかは、わかりません(笑)
今までどーこそこ行った
どんだけガソリン代使ったか…
どんだけルアー持ってかれたか…
チャンスは、たくさんあった…
どうしても釣れない『青物』相手に
落ち込むことが何回あったか…
心のどっかでは、おれは青物には縁がないと諦めてた部分もあった。
けどね!
やっと『大きい青物』獲れましたーーーー!!!
これには1人叫びました( ☆∀☆)
そんくりゃ嬉しかったと♪
でもこれだけじゃ終わりやないけん!
またデカイの求めて徘徊します♪
この喜びが次の魚へのモチベーションになるのよね♪
時間になった
ビッグダデ…いや、ビッグサムさんをお見送りし
2ヶ所目を回るも

TAさんのベイトさえもビビる
鬼ジャークのせいで釣れなくて(笑)
終了( ☆∀☆)
TAさん
またへっぽこ案内しか出来なくてすまみません(~O~;)
三度目の正直!!!
次こそは、絶対青物とりましょう!!!
それと昨日買ったプロックスのスーパージグキャストですが、とても新品アンダー一万とは思えません(笑)
めちゃめちゃ使いやすいです!
~使用タックル~
夜ヒラ
ロッド:TICT/INBAIT710
リール:Daiwa/ルビアス リブレカスタムハンドル
PE0,2号 フロロ2,5号
ルアー:マリア/エンゼルキッスEXS
ロッド:PROX/スーパージグキャストUH
リール:SHIMANO/レアニウムCi4 4000
PE2号、ナイロン50ポンド
スナップ:YAMARIA ファイターズスナップ #2
ルアー:マリア/エンゼルキッス
2013年釣果
ヒラスズキ 38匹 MAX61センチ
マルスズキ 8本 MAX68センチ
ブリ 1本 MAX83センチ
メバル 28匹 MAX20センチ
カサゴ 59匹 MAX
オオモンハタ 13本 MAX55センチ
アカハタ 3本 MAX30センチ
ナンヨウカイワリ 1本 MAX40センチ
ギンガメアジ 1本
イカ 42杯
エソ 2匹
マゴチ 1本 MAX46センチ
有明ターポン 6本 MAX50センチ
キジハタ 5本 MAX55センチ
チヌ 1本 MAX
シイラ 8本 MAX110センチ
オジサン 3本 MAX36センチ
クロホシフエダイ 2本 MAX44センチ
マハタ 2本
カマス 1本
カンパチ 1本 MAX40センチ
スマガツオ 1本
ダツ 3本
ndroid携帯からの投稿
夜ヒラ~ロックショア青物の二本立ての完璧なガイドをすることに!
まずTAさんと二人で夜ヒラですが、
休日ともあり、人が多く今まで実績がない
場所にエントリー
時合いを読んで入ったのが項をそうしたのか

すぐセイゴをキャッチ!
そっから二人で投げるもショートバイト連発。
すぐ時合いも終わり終了。
日曜日がビッグサムJr.の発表会のため
1時間ほどしか出来ないビッグサムさんと
合流し、前日自分が人の行動やら、なんやらを分析し選んだ磯へエントリー!
思えばここは、半年以上前ロックショアを始めたころに開拓のために竿も持たずに降りて歩き回ったポイント…
そっから磯ヒラでは数回来てますが
全くヒラスズキが出ないポイントです。
けど青物には、良さそうと思ってたので
暗い山道を三人で滑りながらもエントリー(笑)
用意して暗い中ポッパー投げようかしたら、
ビッグサムさんにミノーを薦められ仕方なしに
エンゼルキッススタート!
今日は、ニューロッドの初下ろしとのこともあり曲がりなど確かめながらフルキャストした
数投目…
手前10メートル付近で
ガツン!!!!!!
駐車場でドラグ緩すぎと指摘を受けていたのにも関わらず調節してなかったためどんどんドラグが(・・;)汗
なんとかドラグを絞め
なかなか重い相手にへっぴり腰になりながらビッグサムさんにギャフ入れてもらった魚はこれだ!!!

83センチ
何キロかは、わかりません(笑)
今までどーこそこ行った
どんだけガソリン代使ったか…
どんだけルアー持ってかれたか…
チャンスは、たくさんあった…
どうしても釣れない『青物』相手に
落ち込むことが何回あったか…
心のどっかでは、おれは青物には縁がないと諦めてた部分もあった。
けどね!
やっと『大きい青物』獲れましたーーーー!!!
これには1人叫びました( ☆∀☆)
そんくりゃ嬉しかったと♪
でもこれだけじゃ終わりやないけん!
またデカイの求めて徘徊します♪
この喜びが次の魚へのモチベーションになるのよね♪
時間になった
ビッグダデ…いや、ビッグサムさんをお見送りし
2ヶ所目を回るも

TAさんのベイトさえもビビる
鬼ジャークのせいで釣れなくて(笑)
終了( ☆∀☆)
TAさん
またへっぽこ案内しか出来なくてすまみません(~O~;)
三度目の正直!!!
次こそは、絶対青物とりましょう!!!
それと昨日買ったプロックスのスーパージグキャストですが、とても新品アンダー一万とは思えません(笑)
めちゃめちゃ使いやすいです!
~使用タックル~
夜ヒラ
ロッド:TICT/INBAIT710
リール:Daiwa/ルビアス リブレカスタムハンドル
PE0,2号 フロロ2,5号
ルアー:マリア/エンゼルキッスEXS
ロッド:PROX/スーパージグキャストUH
リール:SHIMANO/レアニウムCi4 4000
PE2号、ナイロン50ポンド
スナップ:YAMARIA ファイターズスナップ #2
ルアー:マリア/エンゼルキッス
2013年釣果
ヒラスズキ 38匹 MAX61センチ
マルスズキ 8本 MAX68センチ
ブリ 1本 MAX83センチ
メバル 28匹 MAX20センチ
カサゴ 59匹 MAX
オオモンハタ 13本 MAX55センチ
アカハタ 3本 MAX30センチ
ナンヨウカイワリ 1本 MAX40センチ
ギンガメアジ 1本
イカ 42杯
エソ 2匹
マゴチ 1本 MAX46センチ
有明ターポン 6本 MAX50センチ
キジハタ 5本 MAX55センチ
チヌ 1本 MAX
シイラ 8本 MAX110センチ
オジサン 3本 MAX36センチ
クロホシフエダイ 2本 MAX44センチ
マハタ 2本
カマス 1本
カンパチ 1本 MAX40センチ
スマガツオ 1本
ダツ 3本
ndroid携帯からの投稿
- 2013年12月8日
- コメント(11)
コメントを見る
中村 祥也さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 24 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント