プロフィール
ふさしん
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:66587
QRコード
▼ 新境地を見た
- ジャンル:釣行記
朝晩がめっきり涼しくなった。
連日、ゼミミーティングのためまとまった釣行時間を作れず、今日もまたミーティングで1日過ぎていった。
夜。窓を開けて夜風を通し、ベランダに出て月でも眺めながら、ふぅっとため息をついた。
ブゥオシュ!!!!
その音が聞こえてから3分もしないうちに、僕はアパートの裏の川にいた。
ヤツに会える!!
あの音を聞いた瞬間からもう頭の中はトップオンリー。ポッパーを準備していたのもほぼ無意識だ。
ベイトはイナッコ。無数に涌いている。
ここですぐ投げずに様子を観察する。
イナッコがもぞもぞとまとまり、サァーーっと散った瞬間だ。
ポッパーを打ち込み猛アピール。
こんな大群の中だ。
派手目にアピールしてルアーの存在を見せる。
数投目。
ステイの時間をちょっとずつ長くしていき、なんとなくいい感じに、アクションとステイのバランスが取れてきた時だった。
ブゥオッッシュッッ!!!!
足元から4,5mの距離で、まるで水中に仕掛けられた爆弾が爆発したかのような、聞いたこともない大きさの捕食音とともにルアーがひったくられた。
ヤツだ!!!でっけぇ!!
夜中の2時。声にならない声で、叫んでから慎重にファイトを開始した。
この川はめったに根がかりせず、護岸も潜れないようになっているのか、魚が入り込む事が出来無い。
落ち着いてやればとれる。
半分、自分に言い聞かせながら慎重にファイトする。
しかしまったく浮いてこない。
ずっと走り続け、えら洗いもしない。鯉か?とも思った。しかしそこはファイトの仕方をかえて対応。自分が動くことでリールを巻けるようにし、じわじわ距離を詰める。
ヤツが方向転換、し一瞬、足元を通った時に、ヘッドライトに照らされてその銀の体が見えた。
シーバスだ!!!
70?いや80あるか?絶体獲りたい。
気持ちとは裏腹に川の中を縦横無尽に泳ぎ回るシーバス。
嫌な予感がした。ラインかフックが、もたないかも。
フッ
その瞬間、体に力が入らなくなり、座り込んでしまった。手足はぶるぶると震え一瞬頭が真っ白になる。ルアーを見てみた。

フックはぶち曲がり、どうしようもない。
取り換えようとおもっても手が震えてペンチすら握れなかった。
このファイトでポイントは荒れに荒れ、その後出てくる事はなかった。
さて、トップでシーバスを出す。ルアー三年目にしてはじめての経験だった。
諸先輩方が「水面炸裂」と表現する意味を体感する。
ブゥオッッシュッッ!!!!
もう、この音が頭から離れない。
この敗北をしっかりと受け止め、絶体リベンジする。
三年目の僕のシーバスゲームは、
新たな段階に入った。
連日、ゼミミーティングのためまとまった釣行時間を作れず、今日もまたミーティングで1日過ぎていった。
夜。窓を開けて夜風を通し、ベランダに出て月でも眺めながら、ふぅっとため息をついた。
ブゥオシュ!!!!
その音が聞こえてから3分もしないうちに、僕はアパートの裏の川にいた。
ヤツに会える!!
あの音を聞いた瞬間からもう頭の中はトップオンリー。ポッパーを準備していたのもほぼ無意識だ。
ベイトはイナッコ。無数に涌いている。
ここですぐ投げずに様子を観察する。
イナッコがもぞもぞとまとまり、サァーーっと散った瞬間だ。
ポッパーを打ち込み猛アピール。
こんな大群の中だ。
派手目にアピールしてルアーの存在を見せる。
数投目。
ステイの時間をちょっとずつ長くしていき、なんとなくいい感じに、アクションとステイのバランスが取れてきた時だった。
ブゥオッッシュッッ!!!!
足元から4,5mの距離で、まるで水中に仕掛けられた爆弾が爆発したかのような、聞いたこともない大きさの捕食音とともにルアーがひったくられた。
ヤツだ!!!でっけぇ!!
夜中の2時。声にならない声で、叫んでから慎重にファイトを開始した。
この川はめったに根がかりせず、護岸も潜れないようになっているのか、魚が入り込む事が出来無い。
落ち着いてやればとれる。
半分、自分に言い聞かせながら慎重にファイトする。
しかしまったく浮いてこない。
ずっと走り続け、えら洗いもしない。鯉か?とも思った。しかしそこはファイトの仕方をかえて対応。自分が動くことでリールを巻けるようにし、じわじわ距離を詰める。
ヤツが方向転換、し一瞬、足元を通った時に、ヘッドライトに照らされてその銀の体が見えた。
シーバスだ!!!
70?いや80あるか?絶体獲りたい。
気持ちとは裏腹に川の中を縦横無尽に泳ぎ回るシーバス。
嫌な予感がした。ラインかフックが、もたないかも。
フッ
その瞬間、体に力が入らなくなり、座り込んでしまった。手足はぶるぶると震え一瞬頭が真っ白になる。ルアーを見てみた。

フックはぶち曲がり、どうしようもない。
取り換えようとおもっても手が震えてペンチすら握れなかった。
このファイトでポイントは荒れに荒れ、その後出てくる事はなかった。
さて、トップでシーバスを出す。ルアー三年目にしてはじめての経験だった。
諸先輩方が「水面炸裂」と表現する意味を体感する。
ブゥオッッシュッッ!!!!
もう、この音が頭から離れない。
この敗北をしっかりと受け止め、絶体リベンジする。
三年目の僕のシーバスゲームは、
新たな段階に入った。
- 2016年9月15日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント