プロフィール

篠田信宏

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:378074

☆高活性なヒラスズキ☆

  • ジャンル:日記/一般

土曜日夜から早朝にかけて、唐津にお邪魔してきた♪

yanmaさんとなべさんに不漁旦那さんと遊んで頂きました。

残念ながら、リョウさんは急用で参加できず残念。

なにやら、早朝TOPシーバスが好調とのことでしたが、

残念ながら前日の雨の影響かカタクチも沈み前日朝は

さっぱりな状況となったようだ・・・

確か、、、一昨年の津屋崎サーフもそんな感じだったな・・・

自分が意気込んでいくとカタクチいない。。。


しかし、パットしない福岡を一旦抜けて遊んでやろうと計画してたんで

予定どおり玉島川で待ち合わせ決行してきました。

この河川もこれまで何度も行った場所だが、ウェーディングは数少ない。

毎年地形変化を繰り返す場所で、この日もヨダレが出そうなほどの

良好な複雑な流れが絡むタイミングもあったのだが、なべさんの1バラシで

いい結果には結びつかなかった。

BM80ZX ダブルピンクになんどもコツコツしてくる奴はいた。

感じからして多分、、、キビレだろう。全く乗せることができなかった。


その後は、糸島方面へ戻りつつ、サーフでまずは自分が撃沈爆睡・・・

続いて不漁旦那さん→なべさんの順に撃沈。


yanmaさんは、一人タフ過ぎる。黙々と早朝まで振ってたようだ。

爆睡してたメンバーも含め日の出前に再びサーフに降りあわよくば

ヒラメでもって期待を持ちながら投げまくるのさ!


が、残念ながら反転流はすごいがベイトがいない感じ。


yanmaさんと自分は、怪しいスポットへ歩いていくと。。。


ナイスサイズなヒラでた~!!!しかもプクプク・・・♪




これまで数回、マルとメバルで来たことはあるがヒラの巣であることは

知らなかった。さらしも薄くまる見えな海面だけど、ここまで活性いいと

今後、、、近いしウフフな思いが多くできそうだ。

その後も、もう岩と岩との際どいスリットをピンで叩いていくと出るは出るわ。

こんだけ一発で出てくれるほどの魚影の濃さに驚き。

灯台下暗しってやつ?!

バイト数は数十回あり、5ヒットするも捕れたのは2本、、、

やっぱランディングが難しい・・・

ヒラスズキのタックル本格的に用意しようかな。。。

この日は、こんな予定じゃなくロッドも8.6ftしかないという無謀さ。

10ftちょいあれば交わせた岩もあったし、持っていっとけばよかった。


yanmaさんもバイト、バラシはあったみたいだったんで、

一帯に結構数入ってんだな。



自分が帰宅後、yanmaさんはチヌ2枚上げたらしい。(写真拝借)

これまたいいサイズ。


こんな感じで今週も楽しい釣りがでた。

yanmaさん、なべさん、不漁旦那さん

お疲れ様でした。お陰でいい魚の顔が見れました。

また、糸島にも来ていただき今度は激シャロー流しシーバスゲーム

やりましょう!もういい頃合ですので。



ほれぼれするようないいサイズで、この体高をまた見たいな。



コメントを見る