プロフィール
篠田信宏
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:378468
▼ 糸島半島開幕?!+α
- ジャンル:日記/一般
みなさん、突然ですが英語でコミュニケーションはかれますか?
I cannot speak English...です。
しかし、エンジニアな私の仕事がら海外からのお客さんも少なからずあり、
必要に迫られてきました。
むちゃくちゃな文法で知ってる限りの単語を並べてこれまで
こなしてきたんですがもう限界です。
ハイクラスな方々との技術交流には全く着いていけませんもん・・・
危機感が高まり、今年初めから英会話をはじめました。
日本人は、文法を気にして英語を拒絶しコミュニケーションを
図ろうとしないところが上達しないところだ!
その拒絶・恥じらいを捨てない限りはいくら机上で勉強しようが
肝心なところで役に立たず時間がかかる。
って初日に言われましたけど、全くその通りですよね。
今日は、中国からエンジニアが来社し、今宵は会食でしたが、
自分でもびっくりするほどコミュニケーションが図れました。
もちろん文法も発音も未だむちゃくちゃですが、面と向かって周りの人を
気にした恥じらいもなくなり、向き合って会話が成立したように感じました。
自分としてはスゴイ進歩だ!と、自画自賛です。
そんな昨今、iPodでのListeningと基本毎夜のGrammerでお勉強。
YouTubeでキング牧師やオバマ大統領の演説を聴くのもいい勉強です!
何度も聞け字幕が出ないので頼らず聞き取りに集中できる。
最近はまってます。。。
全然、前段が長くなりましたが先週末アフター調査にいったんでした。
運よく釣れました!
こちらを見て頂ければ幸いです。
NORTHCRAFT レポート
こりゃ、、、開幕の合図でしょうか?!
- 2011年3月10日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 20 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
英語必須ですよね。
僕は、仕事で、良く英語のメールが来。
ますが、
サッパリなんで、ヤフー翻訳行きです
一応成り立ってます(笑)
カズ