プロフィール

シノビー

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:71
  • 昨日のアクセス:98
  • 総アクセス数:663515

QRコード

5xjyxxwdjaom348y3chd_180_240-abfda3be.gif banner_w10.jpg

また絶対に来てほしい。

  • ジャンル:日記/一般
三陸の船で、タラを釣ったユリマサ氏。
翌日は、溪へと車を走らせた。
翌日の疲れが抜けぬままの早起き。
久しぶりの渓流ということで、キャストミスが・・・・・・(笑)
慎重に慎重にキャストをするユリマサ氏。
春の陽気で多くの人が訪れ、足跡だらけ。
また、釣の大会が開かれており、参加しないアングラーの多くは支…

続きを読む

ブルー。

  • ジャンル:日記/一般
「真っ青な海の上で釣りをしませんか?」
そんな感じの誘い文句に乗せられ、秋田から走ってきた仲間。
ユリマサ氏。
狙いは、ここ数年で有名になった「マス族」。
スロージギング初挑戦の彼だったが、出船から「キングサーモン~ママス~♪」と言ってテンションが高かった。
が・・・・・・・
少しこの日はウネリがあり・・…

続きを読む

旅。

  • ジャンル:日記/一般
旅というものは、いつもこの先に何があるかわからない。
その日は、現地で仲間と落ち合う約束をしていた。
たけちゃん。
初めて釣りをしたのだが、腕も考え方もしっかりしていて若いながら素晴らしい感性のたけちゃん。
私は、今年から導入したタックルでキャスト練習をした。
氷柱。
自身初のベイトタックル。
強風のため…

続きを読む

春時雨。

  • ジャンル:釣行記
朝起きると外からは雨の音。
今日は雨。
それでも、私達は渓へと車を走らせた。
シトシトと降る雨の中歩いていると、ふと色鮮やかな紫の花を見つけた。
カタクリ。
雨に濡れたカタクリも私達に春を告げようとしている。
今回も何時もの相棒達と渓流をのぼる。
雨で水温が下がったせいか、魚達はお寝坊気味。
仲間も順調に…

続きを読む

探し物を探しに・・・・・・

  • ジャンル:日記/一般
 先週、逃がした獲物を狙いに今日もまた渓へ。
一投目から元気の良い魚が来てくれた。
 
元気良く下から出てきたが、ルアーのダートに魚が付いて来れない・・・・・
今日は雨。
気温5℃。
昨日は晴。
気温17℃。
気温は12℃も違い、前回とは違い水量も無く、濁りも無い。
辺りを見渡すと、先週の様な雰囲気は無かった。

続きを読む

宝探し。

  • ジャンル:日記/一般
釣りはつくづく宝探しだと感じる。
どんな魚であっても、自分の思うポイント、タイミングで見つける宝は違って来る。
自分の狙うお宝が何所に眠っているか、自分の感覚と足を頼りに探し回る。
これが、釣りの一番の楽しみなんだと思う。
もちろんその過程で出会う、人々との繋がりや会話は、自分の経験や知識となると共に…

続きを読む

long time fishing・・・・・・

  • ジャンル:日記/一般
やっと春らしい陽気になって来た金曜日。
今年やっと1日近く釣りが出来る時間がとれた。
前日から「何所に行こうか・・・・」と悩みに悩み河川を選んだ。
色々と悩んでいる中で、前から行きたかった所へ行くこととした。
そこは、ダム建設中止により河川は守られたが、河川工事と道路工事により渓相は変わってしまったと…

続きを読む

避難場所。

  • ジャンル:日記/一般
 本日も、時間が無いのにも関わらず、一度も入った事の無い渓へと車を走らせた。
夏場見ている渓相から、「雪代の影響はそこまででは無いだろう」そう思ったからだった。
しかし、現実は違った。
行けども行けども、水量は納まらず、上流の細い渓を水が勢いよく流れ、まるでウォータースライダーのようだった。
そんな中、…

続きを読む

残雪を走る!

  • ジャンル:日記/一般
気温が二桁と言う、春が一気にやって来たような天気の中、家族サービスを終え近くの渓へと車を走らせる。
到着時刻は14時。
夕方には戻らなくてはいけない為、16時にはここを出なくてはいけない。
たった二時間。
ランガンと言うより、ダッシュでポイントを回らなくてはいけない。
今年は雪が少ないと言うが、やはり山に…

続きを読む

シーズンスタート!

  • ジャンル:日記/一般
今年初の釣りに車を走らせた。
時間は朝9時。
気合いは入っていない(笑)
今年は雪が少ないと思っていたのだが、先日帰った私の実家は昨年並みの雪の多さだった。
この事から、地域によって様々だと感じたため、雪の少なさには期待しないでポイントに。
昨年と同じ様な行きの量。
タックルを準備し、ルアーを付ける。
 

続きを読む