プロフィール
シノビー
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:227
- 総アクセス数:659238
QRコード
▼ シーバス アングラーズパーティー開催!!
- ジャンル:日記/一般
当ブログで、お知らせしておりました「シーバス アングラーズパーティー2015」。
2015年2月14日バレンタインデー。
恋人や、奥さんととっても仲の良い方々が多い中、22名のシーバスアングラーの方々にお集まり頂きました!
年齢は、20代前半から40代まで、地域は秋田のアングラーの方々はもちろん、遠くは、宮城のアングラーさんまでと幅広い方々がご参加して下さいました!!
フラッシュが沢山光り眩しい中、私の挨拶から始まりました・・・・・・
今回陰で支えてくれた?「ユリマサ」氏。
ここからは写真でパーティーの様子をご覧ください(笑)
参加メンバーの自己紹介!
景品争奪洗濯バサミ引っ張り合い!!
気合いが入り過ぎている方も・・・・・(笑)
景品争奪パンスト綱引き!!
最高級品を手にしたハズ・・・・だったのだが・・・・・・
人生そんなに甘くは無い(笑)
二次会開始!
そんなこんなで、楽しい時間はあっという間。
もっと沢山の方々とお話がしたかったのですが、時間が少なすぎました(泣)
その少ない時間でお話しできた方々と話していくと、やはり釣り場のマナーや、ゴミ問題を真剣に考えている方々が多い事を知る事が出来ました。
釣り具メーカーでやっている、「パッケージ○○点で商品ゲット」的なキャンペーン。
これは、みなさん商品を貰えるだけでなく、パッケージを捨てる行為を減らしているのでは?
と仰っておりましたし、「捨てて有れば喜んで拾う」とも仰っておりました。
本来であれば、そんな事をしなくてもゴミが無い環境が一番良いわけですが、現実はそうじゃありません。
やはり、売る側のメーカーも何かしらの対策を考えていかなくてはいけない時代だと思います。
メーカーだけでなく、釣り具店さん、釣り人、行政それぞれが知恵を出し合い協力してやっていく事で、この問題は少しずつ良くなって行くのだろうと感じています。
今年も清掃活動を実施し、釣り場環境の保護とその心の輪を広げていけたら・・・・と考えております。
この飲み会を通して、繋がりが深くなり、更に釣りの輪が広がる。
そして、釣り場環境やマナーについて共に考え、行動し、良い釣り場環境と、マナーを守る習慣が広く広まる事を私は願っております。
やはり釣りは、魚が居て、釣り場があって初めて成り立つ趣味です。
いつもでもこの素晴らしい趣味が出来るように、後世に残していけるように皆様 頑張って行きましょう!
『シーバス』と言うたった一つの魚種のフィッシングという趣味からこんなにもたくさんの仲間に巡り会えた事は素晴らしいことだと思いますし、集まって頂いた事に感謝しております!
秋田の魚と自然と人が大好きです。
これからもみなさんよろしくお願いします♪

そして、協賛頂いたメーカー様、誠にありがとうございました!
・Anglers-Design様
・BlueBlue様
・LONGIN様
・JACKALL様
・APIA様
2015年2月14日バレンタインデー。
恋人や、奥さんととっても仲の良い方々が多い中、22名のシーバスアングラーの方々にお集まり頂きました!
年齢は、20代前半から40代まで、地域は秋田のアングラーの方々はもちろん、遠くは、宮城のアングラーさんまでと幅広い方々がご参加して下さいました!!


フラッシュが沢山光り眩しい中、私の挨拶から始まりました・・・・・・


今回陰で支えてくれた?「ユリマサ」氏。
ここからは写真でパーティーの様子をご覧ください(笑)

参加メンバーの自己紹介!

景品争奪洗濯バサミ引っ張り合い!!

気合いが入り過ぎている方も・・・・・(笑)

景品争奪パンスト綱引き!!




最高級品を手にしたハズ・・・・だったのだが・・・・・・

人生そんなに甘くは無い(笑)


二次会開始!



そんなこんなで、楽しい時間はあっという間。
もっと沢山の方々とお話がしたかったのですが、時間が少なすぎました(泣)
その少ない時間でお話しできた方々と話していくと、やはり釣り場のマナーや、ゴミ問題を真剣に考えている方々が多い事を知る事が出来ました。
釣り具メーカーでやっている、「パッケージ○○点で商品ゲット」的なキャンペーン。
これは、みなさん商品を貰えるだけでなく、パッケージを捨てる行為を減らしているのでは?
と仰っておりましたし、「捨てて有れば喜んで拾う」とも仰っておりました。
本来であれば、そんな事をしなくてもゴミが無い環境が一番良いわけですが、現実はそうじゃありません。
やはり、売る側のメーカーも何かしらの対策を考えていかなくてはいけない時代だと思います。
メーカーだけでなく、釣り具店さん、釣り人、行政それぞれが知恵を出し合い協力してやっていく事で、この問題は少しずつ良くなって行くのだろうと感じています。
今年も清掃活動を実施し、釣り場環境の保護とその心の輪を広げていけたら・・・・と考えております。

この飲み会を通して、繋がりが深くなり、更に釣りの輪が広がる。
そして、釣り場環境やマナーについて共に考え、行動し、良い釣り場環境と、マナーを守る習慣が広く広まる事を私は願っております。
やはり釣りは、魚が居て、釣り場があって初めて成り立つ趣味です。
いつもでもこの素晴らしい趣味が出来るように、後世に残していけるように皆様 頑張って行きましょう!
『シーバス』と言うたった一つの魚種のフィッシングという趣味からこんなにもたくさんの仲間に巡り会えた事は素晴らしいことだと思いますし、集まって頂いた事に感謝しております!
秋田の魚と自然と人が大好きです。
これからもみなさんよろしくお願いします♪

そして、協賛頂いたメーカー様、誠にありがとうございました!

・Anglers-Design様

・BlueBlue様

・LONGIN様

・JACKALL様

・APIA様
- 2015年2月18日
- コメント(6)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
10:00 | ルアーサイズ極小が活躍 |
---|
5月11日 | 奇跡的に買えたアイザー100fを投げたくて |
---|
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 12 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント