プロフィール
しんかず
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:33723
QRコード
7月27日 東京湾タチウオジギング 日刊スポーツタチウオ大会
- ジャンル:釣行記
経験不足のタチウオジギング、そして翌日のティムコオーシャンドミネータージギングサーキット第6戦の練習を兼て、日刊スポーツさんが開催するタチウオ大会に行ってきました。
今回は、映画「釣りバカ日誌」でおなじみの横浜市金沢八景にある太田屋さんにお世話になりました。
太田屋さんに乗るのは、今回で2回目。
あま…
今回は、映画「釣りバカ日誌」でおなじみの横浜市金沢八景にある太田屋さんにお世話になりました。
太田屋さんに乗るのは、今回で2回目。
あま…
- 2013年7月29日
- コメント(0)
東京湾タチウオジギング いよいよ大会
- ジャンル:日記/一般
明日(土)は、日刊スポーツのタチウオ大会(太田屋さんから出船します)
明後日(日)は、ティムコオーシャンドミネータージギングサーキット第6戦タチウオ大会(渡辺釣船店さんから出船します)
各船宿さんのHPを見ると、まだ両日とも募集をしているようでした。
普通に乗る料金に少しプラスして、参加賞や抽選、もし…
明後日(日)は、ティムコオーシャンドミネータージギングサーキット第6戦タチウオ大会(渡辺釣船店さんから出船します)
各船宿さんのHPを見ると、まだ両日とも募集をしているようでした。
普通に乗る料金に少しプラスして、参加賞や抽選、もし…
- 2013年7月26日
- コメント(3)
7月20日 東京湾タチウオジギング
- ジャンル:釣行記
横浜新山下にある渡辺釣船店さんの第七神攻丸に乗って、タチウオジギングに行ってきました。
先週の日曜日は、竿頭が9匹。
その後、金曜日までの結果は、あまり思わしくない。
狙っている水深が、20~100メートルの範囲で、群れが固まっていないのかな。
これにより、持っていくジグも、あれやこれやとなってしまい…
先週の日曜日は、竿頭が9匹。
その後、金曜日までの結果は、あまり思わしくない。
狙っている水深が、20~100メートルの範囲で、群れが固まっていないのかな。
これにより、持っていくジグも、あれやこれやとなってしまい…
- 2013年7月21日
- コメント(2)
7月14日 東京湾タチウオジギング(中乗り編)
- ジャンル:釣行記
知り合いに不幸があったりして、前回のタチウオ釣りから、丸々3週間が経過してしまいました。
いつもの横浜新山下の渡辺釣船店へ行ってきました。
今回は、バス釣りをやっていた頃の友人2人も誘って、7月28日(日)に開催される第6回オーシャンドミネーター・ジギングサーキット・タチウオラウンドの練習を兼ての釣行です…
いつもの横浜新山下の渡辺釣船店へ行ってきました。
今回は、バス釣りをやっていた頃の友人2人も誘って、7月28日(日)に開催される第6回オーシャンドミネーター・ジギングサーキット・タチウオラウンドの練習を兼ての釣行です…
- 2013年7月16日
- コメント(2)
6月23日 東京湾タチウオジギング★★★
- ジャンル:釣行記
先週のリベンジに行ってきました。
午前5時前に横浜新山下の渡辺釣船店さんに到着すると、すでに店前の駐車場には5台の車が。
慌ててて席を確保しに行くと、ミヨシとトモには竿が刺さっていました。
でも、いつもの席が確保できたので、一安心。
受付を済ませ、船でラインシステムを組んでいると、次々にお客さんが来ら…
午前5時前に横浜新山下の渡辺釣船店さんに到着すると、すでに店前の駐車場には5台の車が。
慌ててて席を確保しに行くと、ミヨシとトモには竿が刺さっていました。
でも、いつもの席が確保できたので、一安心。
受付を済ませ、船でラインシステムを組んでいると、次々にお客さんが来ら…
- 2013年6月24日
- コメント(3)
6月15日 東京湾タチウオジギング★★
- ジャンル:釣行記
先週に引き続き、横浜新山下の渡辺釣船店さんに乗って、タチウオジギング(少しだけワインド)をやってきました。
結果を先に書きますと、ネクタイサイズが4本でした。
今日は、ご機嫌が悪かったようです。
鯖は相変わらず友好的で、リリースしたのを含めると15本くらい。
田中船長が様々な水深で、漁探のいい映像を探…
結果を先に書きますと、ネクタイサイズが4本でした。
今日は、ご機嫌が悪かったようです。
鯖は相変わらず友好的で、リリースしたのを含めると15本くらい。
田中船長が様々な水深で、漁探のいい映像を探…
- 2013年6月15日
- コメント(2)
6月9日 東京湾タチウオジギング 開幕しました★
- ジャンル:釣行記
私がいつもお世話になっている横浜新山下の渡辺釣船店さんが、タチウオを狙いに出船すると聞き、東京湾でもシーズンインしたらしいタチウオジギングに行ってきました。
出発前に田中船長と話した際には、水深70メートル前後を狙うと聞いていたので、タチウオ用のOD65CMに、オーシャンドミネーター120グラム渡…
出発前に田中船長と話した際には、水深70メートル前後を狙うと聞いていたので、タチウオ用のOD65CMに、オーシャンドミネーター120グラム渡…
- 2013年6月9日
- コメント(2)
東京湾 試し釣り報告
- ジャンル:釣行記
横浜の金沢港 太田屋さんに行ってきました。
最初は、10~15メートルの水深で、タチウオを探ることに。
オーシャンドミネーターセンターバランス80グラムこなや丸Ⅱカラーを使っていた方に、4本指サイズが1本。
タチウオらしき反応はあるものの、水深が浅いので、船の影に怯えているのか、すぐに消えてしまう。
ま…
最初は、10~15メートルの水深で、タチウオを探ることに。
オーシャンドミネーターセンターバランス80グラムこなや丸Ⅱカラーを使っていた方に、4本指サイズが1本。
タチウオらしき反応はあるものの、水深が浅いので、船の影に怯えているのか、すぐに消えてしまう。
ま…
- 2013年5月29日
- コメント(0)
東京湾 試し釣り
- ジャンル:日記/一般
毎年この時期は、東京湾のジギング船が休止?になります。
ジーバスジギングが終了し、青物(サバ・イナダ)やタチウオが湾内で釣れるまでの間は、リールをオーバーホールに出していました。
そんなこの時期に、東京湾ガイド船スイートウォーターの落合みゆきさんから「この時期に釣れる場所や魚の開拓に行きませんか?」…
ジーバスジギングが終了し、青物(サバ・イナダ)やタチウオが湾内で釣れるまでの間は、リールをオーバーホールに出していました。
そんなこの時期に、東京湾ガイド船スイートウォーターの落合みゆきさんから「この時期に釣れる場所や魚の開拓に行きませんか?」…
- 2013年5月22日
- コメント(0)
4月20日 宮城県金華山沖タラジギング オーシャンドミネータージギングサーキット番外編
- ジャンル:釣行記
4月20日(土)に、宮城県塩釜で開催されたオーシャンドミネータージギングサーキット番外編(スロージギングミニトーナメント)に参加してきました。
19日(金)午後9時に、横浜市内で友人を乗せ、一路宮城県塩釜へ。尽きない釣り話をしながら、約450キロのドライブでした。
午前2時半に、今回お世話になる「みなとや」さ…
19日(金)午後9時に、横浜市内で友人を乗せ、一路宮城県塩釜へ。尽きない釣り話をしながら、約450キロのドライブでした。
午前2時半に、今回お世話になる「みなとや」さ…
- 2013年5月7日
- コメント(1)
最新のコメント