プロフィール
シンディ
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:14884
QRコード
▼ 愛媛のランカーヒラ‘92’
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
4月14日
今日は半年ぶりの小磯での平鱸釣り。
サラシは期待出来ないが、朝マズメの時合い勝負。
ドンヨリ天気なので、マズメが長く続くかも。
私のパイロットルアーK2F122にて、流れの変化を探します。
磯はサーフと違い地形が変化しないせいか、
いい場所にはいつもいい流れ。
定位置にて時合いを待ちます。
・・・・・
・・・・・
空が少し明るくなり、
リーリングスピードを速めた
三投目・・・
ココンッ!!
フッキング成功。
いいファイトのヒラです。
タックルの心配は無いので、
強引に勝負に出ます。
近くの砂場に誘導し、
リーダーを握りなんとかずり上げて
唖然。

K2F122 レッドヘッドにて
デカイ
そして
太い
本当に綺麗な体。
大きな瞳。
今思い返すと、
自分がなぜそうしたのか分かりませんが・・・
物持ち写真を撮って、
魚拓もとって、
みんなでヒラスズキパーティー!
する気がおきず、
魚に直接触ることもせず、
早々に
海に帰しました。

全長:92cm
重量:けっこう重い
ヒラスズキは一番好きな魚。
今まで私の釣りの目的は
魚をおいしく頂く事だったのですが・・・

圧倒され
今日は、心が乱されました。
残ったのは
大きな思い出と
少しの後悔。

- 2012年4月15日
- コメント(7)
コメントを見る
シンディさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 19 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント