プロフィール
シマユウ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:16054
QRコード
▼ 激シブ
- ジャンル:釣行記
6/4
用事を済ませてからウェーディング2箇所,岸ジギ1箇所で調査を実施した。
まず,ホームでのウェーディング。
水色はかなりきつい赤潮状態。きびしそうだ。
12:00~15:00,下げ4分くらいから干潮。
すべての層を探るも,反応は乏しい。
一度,ブレード系でかけるもバレてしまった。
藻も繁茂+漂っていて,ストレスのたまる釣行であった。
次にホームで岸ジギ。
岸ジギは最近もちょこちょこやっていたが,どうも思わしくない。
これが,たまたまなのか,海況に左右されているのか,時期的なものなのかは1年目なので,よくわからない。
昨日の釣行でも,まったくもって反応はなかった。
引き続き,調査が必要だ。
まだ,帰宅するには時間があったので,河川調査へ。
ここも水色は赤潮の影響を受けている感じ。
ただし,ベイトがたくさん入っていた。
ここではランガンしながらアサシンで探りを入れていった。
コンと小さなあたり,一瞬,かかったがすぐ外れてしまった。
その直後,バッシャ!! と間近でランカーサイズのえら洗い。
どうも,魚はまだ釣られていると,勘違いしていたみたい(驚)。
ただ,でかかった。
期待が持てたので,タイムリミットまで粘るも,その後は反応はなかった。
ただ,今後はいい時間に入れれば,ランカー捕獲可能かも。
まあ,なかなか良い時間には釣行できないのですがね(笑)
用事を済ませてからウェーディング2箇所,岸ジギ1箇所で調査を実施した。
まず,ホームでのウェーディング。
水色はかなりきつい赤潮状態。きびしそうだ。
12:00~15:00,下げ4分くらいから干潮。
すべての層を探るも,反応は乏しい。
一度,ブレード系でかけるもバレてしまった。
藻も繁茂+漂っていて,ストレスのたまる釣行であった。
次にホームで岸ジギ。
岸ジギは最近もちょこちょこやっていたが,どうも思わしくない。
これが,たまたまなのか,海況に左右されているのか,時期的なものなのかは1年目なので,よくわからない。
昨日の釣行でも,まったくもって反応はなかった。
引き続き,調査が必要だ。
まだ,帰宅するには時間があったので,河川調査へ。
ここも水色は赤潮の影響を受けている感じ。
ただし,ベイトがたくさん入っていた。
ここではランガンしながらアサシンで探りを入れていった。
コンと小さなあたり,一瞬,かかったがすぐ外れてしまった。
その直後,バッシャ!! と間近でランカーサイズのえら洗い。
どうも,魚はまだ釣られていると,勘違いしていたみたい(驚)。
ただ,でかかった。
期待が持てたので,タイムリミットまで粘るも,その後は反応はなかった。
ただ,今後はいい時間に入れれば,ランカー捕獲可能かも。
まあ,なかなか良い時間には釣行できないのですがね(笑)
- 2014年6月5日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント